お正月に南房総は勝浦にある【RECAMP勝浦】にキャンプいっていました。
<義姉家族のテントはケシュア のポップアップテント3人用>
今回は冬のキャンプ飯編です。
(※記録として献立表載せています。)

暗いのポトフの画像ピントが合っていませんが。。。

アイスバインというのは豚の骨付き肉のことです。
野菜入れて30分程に混んだらできあがるのでお手軽キャンプ料理ですし冬は本当に温まります
寒いけど炭は温かいですにゃ。

翌朝は勝浦朝市で干物を買って

簡単に済ませました。

昼はお節を。
今年は子供ウケがいいようにとフレンチお節にしました
これがかなり好評
フレンチ慣れしていない我々は説明書見ながら、見知らぬ料理名に盛り上がり、初体験の味に皆で感想を述べつつで楽しく食べることができました
ルヴェ ソン ヴェール東京 ~洋風おせち~
なんというか、エレガントな華やかさで正月から気分が上がりました
詳細は以下に。。。






夜はふるさと納税でお取り寄せした本ズワイガニしゃぶしゃぶ


っと勝浦朝市で買ったハマグリと海老の海鮮BBQ

さらにテントの中に入ってカードゲームを楽しんだ後カップ麺![]()
皆よく食べたね
翌朝は蟹だしタップリの味噌汁とお節の残り。

3日目は燻製作りと、

あ、ウズラの卵とタコは自宅で下味付けましたよ。
箱はダイソーにて購入。
焚き火しながらマッタリ女子トークに混ざるクマオ氏。

3日目の遅めの昼飯はスキヤキ

これまたふるさと納税。

クマオ氏が生卵NGなのでスキヤキは滅多にしたことないので、久々に美味しかった
四日目撤収前はいつも通り残り物でスクランブルエッグとスープを。

冬なので食材が悪くなる心配もなくキャンプ飯を楽しめました。
肉類を冷凍していけば保冷剤代わりになりますし。
野菜はクーラーボックスに入れる必要ないのが良いですね。
あ
り
が
と
う
All posts in 1月 7th, 2023
RECANP勝浦 ~冬キャンプ飯編~
By
Comments closed
Categories: 初心者キャンプ











猫親戚




インタビュー記事見てね
















第3回ペット




<2010.9>




