あいにくな天気が続いてますが、今日は七夕

昨日の続きです。
近所のスーパーに飾られている楽しい短冊のご紹介第2弾~
 
愛猫家としては、こういった短冊を発見すると心温まります。

ニャンタロウ君はきっと幸せな家に住んでいるのだね
 
これも親孝行系。
字からすると小学生っぽいけど、「父」という言い回しに
お父さんと投稿者との距離を少し感じます。笑
思春期に入った娘さんからお父さんへの要望かな。。。
図解までありかなり本気で願っている気がしました。
 
こちら、対称的な願い事が並んでいるところがシュールな光景。

私が神様だったら、まず黄色い方の願い事を叶えてあげたくなるな。
この方の健康が心配になります。。。
 
「Fam」ってfamily(家族)かな。
家族の幸せを願う、一見心温まる短冊ですが、
後半に「裕福な生活」と、欲が入ってくるところが人の性。
 
ちなみに私が選んだ今年一番グッときた願い事は、この2つ
町のために、社会のために頑張って町内会役員をやっているのかな。
この方の仕事への熱意と意気込みを感じましたよ
 
 
会いたい有名人の中に「ギャル曽根」ちゃんが入っていることに
驚きと感動が・・・。
TV露出度減ったけれど、まだまだギャル曽根ちゃんも存在感あるんだね
頑張れ、ギャル曽根ちゃん
 
以上です。
みなさんの願い事も、神様に届きますように
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
All posts in 7月 7th, 2015
2015年☆みんなの七夕 その2
By
Categories: O型妻と猫











猫親戚




インタビュー記事見てね




















<2010.9>




