忘年会第一弾は今年もたくさんお世話になったNさんと・・・Nさんの元同僚のSさんをお招きしての会でした
Sさんは以前レオのオリジナルグッズ販売にあたって(★)お世話になっていた間柄です.その時は面識無かったのですが・・・ご縁とは不思議なものです。(毎度のUさんは愛猫君が体調崩してしまって今回は欠席でした。)
今年は台湾に行ったので台湾コース料理にしてみましたよ
「胡椒餅」は私の大好きな台湾B級グルメです
本場台湾では饅頭生地に包んで鉄板で焼くのですが、我が家では簡単に餃子の皮に包んで焼きました。
<台湾の胡椒餅>
牡蠣のオムレツ(蚵仔煎)も代表的な台湾屋台料理です。台湾の牡蠣はかなり小ぶり。
<台湾の蚵仔煎>
卵はオイスターソースとナンプラーで味付けしてあります。ケチャップ&チリソースをかけて食べますよ
<我が家の蚵仔煎>
薬膳鍋は迪化街で購入していた薬膳をスープにしました
優しい面持ちのSさんに集中的に我が家の猫達が集まっていました。
下心満載の猫達(苦笑)
パイナップルケーキに興味津々な鈴ちゃんですが。。。
はははっ
渋い顔
来年も引き続きNさんにもSさんにも(今回来られなかったUさんにも)お世話になりたいところです
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
猫イベント(猫友さん)
ねこ友さん感謝祭 2018
By
Comments closed
Categories: 猫イベント(猫友さん), O型妻と猫
第14回 ねこ家族会☆
By
しばらくトップ固定とさせていただきますので












昨日の続きですが、半年に一度開催されるマイケル保護主のはんなりママさん&
里親ママの懇親会、【第14回はんなりファミリー会】が開催されました


今回は6名と少人数の会でしたが、愛猫パワー炸裂で賑やかな会でした

新聞には間に合いませんでしたが、はんなりママにところには黒助君という保護猫がいて、その仔はミケジママ&パパさんが保護されたそうでその時のエピソードや、拙ブログTOPにしている遺棄されて捜索中のうみ君そら君のこと(こはくママ宅うた君はぽちさんが保護主さんだったり、捜索にはんなりママも伺ったとのことでその話など)、ママより愛猫を溺愛されているパパさんのエピソードなど。。。3時間あっという間でしたよ

お店はこはくママセレクトの上野【北海道漁港牧場】さん。

予約するときはまさか二日前に北海道で大地震が起きるだなんて思いも寄らなかったです。地震の影響がまだまだ続いていて現地の方も心細い思いをされているかと思います。慣れない生活は本当に大変だと思いますが、健康にだけは気をつけて頑張って欲しいものです。一日も早い復旧をお祈りしています。
懐かしい占いガチャガチャ?が呼び出しボタンでした。笑

3時間飲み放題5,000円でしたが、今までのお店の中で一番ゴウジャスな海鮮料理でしたよ

鮑や伊勢エビのお刺身や黒毛和牛鍋など


保護主はんなりママを中心に開かれる半年に一度のファミリー会。
愛猫親バカトークが楽しくて参加していますが、こうやって定期的に保護主さんと里子家族でコミュニケーションとれること、嬉しいし大切だなと思いました。直接保護主さんに保護した猫さん達への深い想いを伺うことは里親側にとっても貴重な時間だなと。譲り受けたら終わりという関係も多いけれど、せっかく猫を通して繋がったご縁、これからもありがたく楽しみたいなと思います。
ファミリー会では毎回保護主はんなりママからプレゼントを頂いております



そして毎度猫モチーフのアクセサリーを頂くのですが、今回は猫の肉球リング



さ、スーパーではなかなか売っていないBIGチュール



ほ乳瓶みたいであげやすいです

レオ君の下で順番を待ちきれない鈴ちゃん。。。

GET



スゴい勢い




あげすぎ注意

これからしばらくBIGチュールでにぎやかなオヤツタイムを楽しめそうです

はんなりママさん、皆さん、楽しいお時間をありがとうございました




Comments closed
Categories: 猫イベント(猫友さん)
2018年度 みんにゃの近況新聞
By
しばらくトップ固定とさせていただきますので












週末は半年に一度恒例のマイケル保護主はんなりママ主催の保護主はんなりママ&卒業生猫の里親ママ会でした



さて、それで今年も作っちゃいました猫ファミリー新聞

はんなりファミリー会開催も14回目となりました。猫親戚が18匹にもなりますので紙面も2ページでぎゅぎゅう&パンパン

内容は今までの新聞の中では一番充実しているなと思います

はんなりファミリーは赤ちゃん家族が多いのですが、猫とちびっ子のエピソード微笑ましく、また親バカエピソードもユニークでした。一方今回も訃報ありました。美しい白猫姉妹の小雪ちゃんと白雪ちゃんです。外で虐待されて瀕死の重体だった姉妹。終の棲家が幸せだったこと本当に救われる思いでした。
<2018年夏号の猫新聞>
※画像をクリックすると拡大


※実際の新聞写真にはモザイクは入ってませんが、ネット掲載ではモザイク入れております。

今回の新聞制作ご協力お礼の記念品は『愛猫健康手帳』にしました


(制作はメルカリで人気のイラストレーターさんに依頼)
マイケルも10才を迎えて体調や生活の変化もだいぶあります。
手帳には通院歴や領収書貼るといった使い道だけでなく、体重測定記録だったり、フード替えた履歴、嘔吐歴など、気がついたこと何でも書いていただけたらなと思いました。
裏表紙もキャワイイでしょ


シール付です













Comments closed
Categories: 猫イベント(猫友さん)
猫に好かれるRちゃん
By
しばらくトップ固定とさせていただきますので


★拡散希望★兄弟猫の遺棄【千葉県柏市沼南公民館】











9月早々に我が家の猫達に会いに長年友Rちゃんがやってきてくれました

<当日のメニュー>

物静かで聡明なRちゃんのことは、レオもマイケルも大好き



初お目見えの鈴&蘭でしたが、鈴ちゃんたらすっかりRちゃんが大好きで最初から最後までずっとお膝にいましたよ


少ししてオヤツ




楽しそうな雰囲気に隠れていた蘭ちゃんもそろりそろ~りやって来ましたよ




蘭ちゃんもRちゃんのことが大好きになったね


食後はオモチャで遊んでもらってご機嫌な鈴ちゃん


Rちゃんはしばらく怪我でアウトドアはお休みしていましたが、怪我も完治したとのこと。季候も良くなってきたし、またハイキングからアウトドアを一緒に楽しみたいと思っています。
Rちゃん、この度はありがとう










Comments closed
Categories: 猫イベント(猫友さん), O型妻と猫
にぎやかなお客様
By
顔見知りの保護ボランティアさんが里子に出した兄弟猫が里親先からいなくなってしまったそうです。
★拡散希望★兄弟猫脱走【千葉県我孫子市】
迷子場所:千葉県我孫子市我孫子3丁目(移動したかもしれません、他の場所かもしれません)
迷子日時:2017年12月末頃
兄弟ともに昨年末に脱走したっきり報告もなく放置されていました。
8ヵ月も経過してしまいましたが見かけた方、保護してくださった方、
ご連絡お願いいたします。
pochi0131★cat.zaq.jp (★を@に変えて) メールをお願い致します
どうか無事に生きていてくれますように。
時折変わるクマオ家のソファの位置。と、増える机。
何も知らずにのんきに寝ている蘭ちゃん
お客様がおいでになるので、お得意のメルカリにて土からこだわった無農薬野菜を送ってもらいました
兄一家が4年ぶりに猫達に会いにやってきたのです
献立は記録として掲載させて頂きますね。
4年ぶりの再会
覚えていなかったマイケルですがオヤツですぐにご機嫌に
それにしても、今時の子は足が長い
隠れていた白組も・・・
オヤツの力にはかないませんにゃ
下の子は大きくてモフモフのレオ君がお気に入りのようです
メンクイな末っ子です(笑)
次女はマイケルの獣臭が気に入った様子。
みんながマイケルの匂いを嗅ぎに集まってきました
最後の帰る時までマイケルは大人気
いつも接待部長ご苦労様、マイケル
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 猫イベント(猫友さん), O型妻と猫