しばらくトップ固定とさせていただきますので












昨日の続きですが、半年に一度開催されるマイケル保護主のはんなりママさん&
里親ママの懇親会、【第14回はんなりファミリー会】が開催されました


今回は6名と少人数の会でしたが、愛猫パワー炸裂で賑やかな会でした

新聞には間に合いませんでしたが、はんなりママにところには黒助君という保護猫がいて、その仔はミケジママ&パパさんが保護されたそうでその時のエピソードや、拙ブログTOPにしている遺棄されて捜索中のうみ君そら君のこと(こはくママ宅うた君はぽちさんが保護主さんだったり、捜索にはんなりママも伺ったとのことでその話など)、ママより愛猫を溺愛されているパパさんのエピソードなど。。。3時間あっという間でしたよ

お店はこはくママセレクトの上野【北海道漁港牧場】さん。

予約するときはまさか二日前に北海道で大地震が起きるだなんて思いも寄らなかったです。地震の影響がまだまだ続いていて現地の方も心細い思いをされているかと思います。慣れない生活は本当に大変だと思いますが、健康にだけは気をつけて頑張って欲しいものです。一日も早い復旧をお祈りしています。
懐かしい占いガチャガチャ?が呼び出しボタンでした。笑

3時間飲み放題5,000円でしたが、今までのお店の中で一番ゴウジャスな海鮮料理でしたよ

鮑や伊勢エビのお刺身や黒毛和牛鍋など


保護主はんなりママを中心に開かれる半年に一度のファミリー会。
愛猫親バカトークが楽しくて参加していますが、こうやって定期的に保護主さんと里子家族でコミュニケーションとれること、嬉しいし大切だなと思いました。直接保護主さんに保護した猫さん達への深い想いを伺うことは里親側にとっても貴重な時間だなと。譲り受けたら終わりという関係も多いけれど、せっかく猫を通して繋がったご縁、これからもありがたく楽しみたいなと思います。
ファミリー会では毎回保護主はんなりママからプレゼントを頂いております



そして毎度猫モチーフのアクセサリーを頂くのですが、今回は猫の肉球リング



さ、スーパーではなかなか売っていないBIGチュール



ほ乳瓶みたいであげやすいです

レオ君の下で順番を待ちきれない鈴ちゃん。。。

GET



スゴい勢い




あげすぎ注意

これからしばらくBIGチュールでにぎやかなオヤツタイムを楽しめそうです

はんなりママさん、皆さん、楽しいお時間をありがとうございました



