最近我が家のニャンズにはやりの丸箱。
直径30cm、1匹用。
<5.3kgのマイケルがIN>
 
ですが。。。
人気なこともあり、妹:乙女ちゃんが割り込んで来ることがしばしば。
足を箱の縁に突っ張り、体全体でマイケル兄に圧をかける乙女ちゃん。
 
そして無理矢理箱にIN。小さい箱に2匹入るものなのね~。
 
マイケルが「退け~退け~」の抗議グルーミングをしても知らん顔の乙女ちゃん。

 
更に、頭まで潜り・・・

 
シッポまで丸箱に収めた乙女ちゃん![]()

窮屈に感じたマイケル兄がついにOUT。。。

 

退いてくれたマイケル兄に、実は悪かったと思っていない乙女ちゃんなのでした。![]()
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
マイケル
横取り
By
Comments closed
妥協案
By
本日のオヤツは長崎カステラ

 
眼鏡橋近くにある【岩永梅寿軒】は創業天保元年、職人さんが厳選された材料で昔ながらの手法で丁寧に焼き上げたカステラです。

通販は数ヶ月先まで予約がいっぱい。
支店は出しておらず店頭販売数も少ないので、開店30分程で売り切れてしまいます
地元の人も観光客もなかなか口にできない希少な逸品です

前回の長崎旅行では開店1時間後に行ったところ売り切れでしたので、
今回は開店前からスタンバイしてGETできました
 
うふふ。。
数年ぶりの幻のカステラ、いただきま~っす
 
ん

 
あ
ダメよ、マイケル
スポンジ好きなマイケルに目を付けられちゃいました

カステラはダメだから、クリスピーキッスで妥協してね~


ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
Categories: マイケル
喧嘩するには訳がある
By
この写真。
一見、マイケルが妹乙女に体当たりしてイジメてるように見えますが。。。
 
遡って画像を見てみると。。。
最初にカップに居たのはマイケルであり。。。
 
そこに乙女ちゃんが。。。
 
堂々割り込んできたのがわかります。
 
マイケルは遠回しに抗議グルーミングをしていますが、乙女ちゃんは頑として動きません。
 

・・・・・・・・・。
それで、まぁ、1枚目のような状況になったわけです。

喧嘩するのには訳があったマイケルなのでした。![]()
 
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
Categories: マイケル
したたかな妹
By
 
    
    
    
    
    
    
    
 
レオ君とマイケルは私と共に寝室で就寝しますが。
<寝ぼけ気味の朝の2にゃん>
 
初夏といっても冷え込む朝、 レディ乙女は冷蔵庫の上で就寝しているようです。

 
そこに遊びに来たマイケル兄。

 
最近冷蔵庫上は乙女ちゃんのテリトリーですので、乙女ちゃんはマイケルをお断り。

 

 
大きなマイ兄に敵うわけなく、冷蔵庫から撤退。
 

 
しかし、そのまま諦める末っ子ではありません

 
キッチンにいた母に我を主張し続けます。

 
そして少ししてから元の冷蔵庫上にリターン。

 

末っ子らしくしたたかな妹です。
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
和ネコのヘアゴム
By
先日ネコ生地で夏用涼感エプロンを作りましたが。

 
余った生地でヘアゴムも作ってみました

生地をカットしてレジンを型に流し込むだけの簡単なものです。
今回は試験的に作ってみたのですが、このネコ生地は色んな和猫がたくさんなので、
たくさん作ってみようかなと思っています

100均で売っているクルミボタン用のパーツで作る方法もありますが、ゴムの結び目やグラグラするのが気になったので、楽天のハンドメイド素材屋さんで皿つきゴム97円(税込)を購入しました。皿の大きさ6種類、ゴムの太さ2種類、皿はシルバーとゴールドと選べるのでご興味ある方はコチラ→☆をクリックしてみてね
 
    
    
    
    
    
    
    
 
さてさて、今日のマイケル。
いつも通り甘えん坊

 
マイケルはいつもいつも自分の鼻を私にスリスリしてきます
私の手はマイケル臭がするのかしら
猫が顔をこすりつける理由は
 所有権を主張するため 
 親しみを表す 
 優位者(私)への挨拶だと言われていますが、マイケルは私のことどう思ってくれているのかな

 

マイケル。。。

もうそろそろ。。。
手を外して良いかな
家事ができないからサッ
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed











猫親戚




インタビュー記事見てね





















<2010.9>




