9月は手帳発売開始シーズンですねっ。
100均ショップ『Can Do(キャンドゥ)』で売っていた10月始まりの猫手帳 
 ハチワレと長毛白猫バージョンもありました
ハチワレと長毛白猫バージョンもありました 
 
手帳マニアなクマオ氏の来年度の手帳はこれに決めたそうです。

毎年熟考して手帳を選ぶクマオ氏。
手帳用にこんな定規まで。。。(笑)

リビングのカレンダーに自分の予定を殴り書きして家族に写メ―ルして知らせる私とはエライ違いです
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
 
さて。
朝は涼しくなりましたね。
晴れた昼間の風もすっかり秋の装い。
 ボケェ~と秋の長夜を過ごすマイケル。
ボケェ~と秋の長夜を過ごすマイケル。
この短毛&剛毛の夏毛ともお別れだなんて寂しい。。。
 

このツルッツルの頭上が好きなんですよね~ 

まぁ冬になったら冬毛で色々イタズラできるから楽しいっちゃ楽しいけど
 

 
レッ君の夏毛ともお別れ。

洋猫長毛パパの血を引くレオ君は夏でも比較的モフモフですが、冬になると短毛なのに毛が増えるのでモフモフ感スゴくなります 
 
 
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
 
マイケル
さよなら夏毛
By
Comments closed
高いところ
By
レオ君はこの頃はキャットウォークのステップ台にいることが多いです。
 猫が高いところにいると野性的な雰囲気がして好きです
猫が高いところにいると野性的な雰囲気がして好きです 
 
低住者マイケルも。

 
 
ソファの肘掛けに居たり。

 
低いキャットステップ台に居たり。

 
冷蔵庫の上に居たり。

9才のシニア世代マイケル、足腰がどれくらいイケるかなといつも気にしてしまう私。
少しでも高いところに登っているマイケルを見るとまだまだ元気だなとホッとする私です。

 
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
Comments closed
縮まらない距離
By
 
乙女が亡くなってからマイケルとレオは親密になるのかと思っていたのですが。
<毎朝行われるレオ&マイケルのグルーミング風景>
 この後いつも取っ組み合いになります。
この後いつも取っ組み合いになります。
レオがマイケルに甘えにいくのですけれども、マイケルがレオを拒否する感じです。
3匹が2匹になって、お互い慰め合うのかと思いきや、マイケルはより人間に甘えん坊になりました。
<私の座っているクッションを独占するマイケル>

<一方でクマオパパに尻尾を乗っけて自分の物アピールするマイケル>

 
<私の立て膝に乗っかって休むマイケル>
 私が立て膝なのでマイケルの頬が下にズレ下がって片頬がブニッと牙チラ
私が立て膝なのでマイケルの頬が下にズレ下がって片頬がブニッと牙チラ マイケル
マイケル 
もう少し涼しくなったらマイケルもレオと猫団子してくれるかしら。
 
乙女は暑い日でもマイケルに猫団子を強要する甘えん坊レディでした。
 乙女ちゃんはマイケルが本当に大好きだったね。
乙女ちゃんはマイケルが本当に大好きだったね。
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
 
Comments closed
マイケル、一安心
By
乙女ちゃんが亡くなって以来、フードを残すようになったマイケル。
(でも時間をおいて完食するのですが。)
土曜朝フードを嘔吐したものだから、クマオ氏も心配し病院に連れていくことにしました。

マイケルも春に血液検査したばかりだったのですが、今回8月に乙女が急変→死去でしたので、
マイケルにも異変があってはと血液検査を再度することにしました。

痩せちゃってるのではないかと心配しましたが、体重が前回より増えてました。(苦笑)
検査結果も前回同様で、問題なしとのこと 
ホッ

 
マイケルの食欲不振は乙女が亡くなったことによる精神的なダメージだろうとのことでした。
ちなみに乙女に毎朝短い線香(白檀←インド・マイソール産の老山白檀主原料100%植物由来)をあげているのですが、それは猫達に大丈夫か院長先生に尋ねてみたところ、アロマ系はNGだけど白檀線香で猫がどうのこうのなったというのは聞いたことないから大丈夫ではないかとのこと。四十九日まではお線香炊いてあげたいと思っていたので、その話を聞いてホッとしました。(※線香中は窓を開けて換気扇回しています。)
 
病院から戻り玄関のドアを開けると、レオ君が心配そうに玄関で待ち構えていました。
ご飯待ち以外に、こんなに心配そうに玄関にいるレオを見たのは初めて。
キャリーバックを置いたところ、カバーに頭突っ込んでマイケルに話しかけていました。

乙女が居なくなり、今度はマイケルまでキャリーバック入れられて外に連れ出されたので、レオ君もさすがに心配になったようです。
レッ君、マイ兄は健康だったよ 
良かったね 
帰宅後、血を抜かれた場所や触られた場所を一生懸命グルーミングするマイケル。

とにもかくにも、健康に問題なかったとのこと、良かった。

マイケル&レオにはずっとずっと元気で長生きして欲しいもんね。
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
Comments closed
レオ君のクールマット
By
いやぁ~ついに8月突入
 
厳しい暑さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏休みイベント、楽しんでいますか~ 
 今年は珍しく夏イベントがチラホラあって8月も楽しみな私です。
今年は珍しく夏イベントがチラホラあって8月も楽しみな私です。
猛暑に備えてレオ君にプレゼント したニトリの強冷感マット「Nクールダブルスーパー」
したニトリの強冷感マット「Nクールダブルスーパー」 

 
ベットの端っこにそのクールマットを置いているのですが、余程気に入ってくれ、ここがこの夏レオ君の定位置に 
 グレーのNクールWスーパー下の水色のベットマットも同じくニトリ「Nクール」です。
グレーのNクールWスーパー下の水色のベットマットも同じくニトリ「Nクール」です。
が、グレーの方がより強冷感+吸放湿に持続性も追加したされたスーパーマットです
 
時々マイケルも冷感のご相伴を預かろうとNWマットの上に乗っかりますが、

レオ君は負けじとグイグイ、マイケルを追い出しにかかります。笑

ここはほぼ99%レオ君所有の場所。

こんなに気に入ってくれてプレゼントし甲斐がありました
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
Comments closed
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 





















 <2010.9>
<2010.9>





