姉妹の名前の表記ですが、
漢字で「鈴&蘭」(文字にすると読みやすい)にするか、
平仮名で「すず&らん」(柔らかいイメージ)にするか、
それともカタカナで「スズ&ラン」(響きが凜としたイメージ)にするか、未だに迷い中です。
どっちがどっちか分かりますか~
正解は、左がらんちゃんで右がすずちゃんです
さて。
チビ姉妹がきてから、レオ君が少々甘えん坊さんになりましたよ

寝ているマイケルのふくよかボディにふみふみ。。。

でもレオ君もけっこうな体重だから、マイケルも重いよね


嫌がられたので渋々ふみふみを止めたレオ君が可哀想で。。。



私はノーサンキューだそうです。苦笑
ちなみにマイケルは私のお腹でふみふみします


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
マイケル
子猫返り?
By
Comments closed
マイケルと鈴蘭姉妹
By
<生後半年の姉妹を迎え入れて10日目の画像>
マイケルは姉妹を攻撃したりはしないものの、なかなか距離を縮めることできなかったのですが・・・
最近は鈴&蘭姉妹とマイケルも追いかけっこをするようになりましたよ。



マイケルの大好きなオモチャ、ダ・バード

姉妹達も大好き。

子猫を遊ばせるとなると、操縦スピードがシニアのマイケル追いつきません。
マイケルが遊べないといけないから、白猫達を寝かせてから(←別室に移動させてます。)マイケルだけのお遊び時間をとるようにしています。


それから彼女たちの寝室に入れた後、リビングに残ったマイケルとレオにだけクリスピーキッスを一袋。
今日も一日子守ありがとう!のご褒美です
白猫姉妹がやってきてからこれが毎日の習慣。
クマオ帰宅後のまったりタイム。

リビングでうたた寝中の私(苦笑)とマイケル&蘭ちゃん。

だいぶ姉妹とマイケルの距離も縮まってきました

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: ニャンズ, マイケル, 白猫姉妹(すず&らん)
兄達と妹たち
By
2月25日に我が家にやって来たすず(水色首輪)&らん(ピンク首輪)姉妹ですが。

実はもう兄達との挨拶が済んでおります。

以前姉宅猫メイちゃんを一時預かりした時に、メイとの顔合わせに難儀したボス猫気質のレオが今回驚くほど呆気なく姉妹を受け入れ・・・
<迎え入れ5日目>
っというか、もう既に一緒に寝てたりして。笑

これには驚きです~

一方マイケルは・・・
鼻挨拶はしたものの。
勢いよいあるちびっ子達に少々戸惑った様子。

とはいえリビングにチビ達が居ても威嚇や攻撃もなく通りすがりにグルーミング(舐め舐め)してくれたりして良好です!

もうリビングの冒険も済ませ。

先輩方のトイレも攻略。

すっかり寛いじゃって・・・

子猫は順応力ありますね。
マイケルもレオも、すず&らんを受け入れてくれてありがと

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: ニャンズ, マイケル, レオ, 白猫姉妹(すず&らん)
春はもうすぐ
By
3月になりましたね

春に一歩一歩近づいていきますね

5月に10才になるマイケル。

元気に遊び、高いステップ台もまだまだ現役

我が家に来た8年前から甘えん坊は変わらず。

そんなマイケルですが。。。
マイケル10才になる前に。。。

クマオ家、大きな決断をしました☆
それは・・・
次回ご報告いたします

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: マイケル
撮影がありました(^^)
By
2月はじめに遡りますが、マイケル&レオに大手メーカーさんより広告のお仕事をいただき、その撮影が我が家でとりおこなわれました☆

情報公開は春先になるそうで詳しくはお伝えできないのですが。。。
飼い主として私も映るということで、なんと私専属のヘアメイクさんまで付きましたよ
(笑)
<特設メイク台>

小柄なヘアメイクさんが大きなカバン3つ分のメイク道具をもってやって来ました。。。
仕事がない日はノーメイク、仕事先へもBBクリームをざっと塗って5分もかからない化粧をしている私に、少し動くだけでも駆け寄ってきて
髪型やお化粧を整えてくださるメイクさん
ドラマでみるような女優気分を味わうことができました
(笑)
っと、暢気なこと書きましたが、実際はほとんど初対面の大勢のスタッフさんに囲まれて人見知りの私は緊張しまくり

何度となく「もっとリラックスして普段通りで☆」とか「カメラ回ってない時のその笑顔でお願いします!」と言われまくりでした
スタッフさん達は大人数にも関わらず、穏やかでガサツな雰囲気の無い皆さんでマイケルもレオもいつもの撮影よりだいぶ落ち着いていたような気がします。

レオ君も早々に出てきてくれました

<お昼休憩>
撮影は10時~15時過ぎまで続きました。
さすがにオモチャで遊ぶまでには至りませんでしたが。。。
始終ブラウスがウエストからはみ出しちゃってた私

それで、マイケルが監督さん?に穏やかに馴染んでました
<監督さんに撫でられるマイケル>
監督さんは今まで犬猫のいる家の撮影はたまにあったそうですが、今回猫が主役の撮影は初めてだったとのこと。
こんなに猫をじぃ~っくり見たことなかったそうです。
「猫って癒されるなぁ~…」から段々「猫っていいなぁ~…」から
「っと言うか、自分が猫になりたい!」と言うように(笑)

周りのスタッフさんが驚くくらいマイケルと仲良ししてらっしゃいました

「ペットを迎え入れたいと漠然と思ってはいたものの、息子さんが犬苦手で。。。やっぱり猫かなぁ。。。」と監督さん。
マイケルのこの日の成果は猫好きを1人増やしたことだね
えらいぞ、マイケル
また情報公開OKいただきましたら、内容の詳細をブログでアップしたいと思います

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed











猫親戚




インタビュー記事見てね



















<2010.9>




