昨日は乙女が旅立って10ヶ月、月命日でしたよ。
白いバラが6本で500円だったので仏花にしました。
棘のある花は仏花には向かないそうですが・・・棘を抜いてお供えしちゃいましたよ。
華やかな雰囲気が大好きなものだから。
乙女ちゃんもクマオ家男性陣にとって一輪のバラのような存在でした。
<2010.3 マイケルと乙女>
マイケルはいつも乙女ちゃんの毛並みを整えてあげていました。
その時の乙女ちゃんはいつも堂々誇らしげな顔をしていました。
さて。
我が家で人気のニャンモックには鈴ちゃんが!

だからかな?
レオ君が小さいニャンモックに!
直径20cm 強の小さいニャンモックに大きな体のレオ君(笑)

だいぶはみ出てるよ~

前から見てもギリギリのボリューム!

背中伸ばして座る位がピッタリサイズかな?

この座り方、なんて言うかご存知ですか?
「エジプト座り」というのだそうです!
猫の女神として知られるエジプトの神「バステト」が猫の姿をしている時の座り方と同じことが由来となっているそうです。
老舗旅館などの女将が三つ指を付いている姿にもていることから「三つ指座り」と呼ばれることもあるそうです。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
レオ
ニャンモックとレオ
By
Comments closed
そこは僕の場所
By
99%の確率でプリンセスソファは蘭ちゃんが独占しているのですが、ある日珍しいことにレオ君が寛いでいました

常床を取られた蘭ちゃん、イジケてます。。。


このソファは先代乙女ちゃんを迎え入れるときに特注したものだよ
そうだったね。
なかなか当の乙女ちゃんが座ってくれなくて、レオ君が一番に座ったのだったね
現プリンセスソファ主、蘭ちゃんが恨めしそうにソファが空くのを待っています。

ソファの周りをウロチョロ。。。

この日は頑として譲らなかったレオ君です。
いつも妹達に何事も譲ってあげてるレオ兄ちゃん。
たまにはワガママ聞いてあげなきゃねっ
<プリンセスソファ一代目主:乙女ちゃんとプリンセスソファ>


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: レオ, 白猫姉妹(すず&らん)
Nクール、バンザイ!
By
夜はだんだん寝苦しい季節に入ってきましたね。
我が家はまだフリースのベットマット。
梅雨時期はまだ冷えることあるかなと変えずにいるのですが、風呂上がりの就寝は暑くて眠れないことも。。。
って、マイケルはグッスリ寝ていますが
私のベットの端に敷いているニトリの冷触感マットNクール。

私の思惑通り毎晩レオ君が寝てくれています

うふふ。。。

レオ君に遠慮なく近づいてもふもふできる幸せは夏限定

Nクールのおかげ

ニトリNクール様
&様
な私です

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: レオ
鍋ねこ
By
台所が好きなレオ君ですが。

茶碗蒸しを蒸した後の熱冷ましにタオルを掛けていた鍋にレオが入っていて、鈴ちゃんも興味もっちゃって寄ってきたようです。

レオ君にとっては段ボールも鍋も一緒なのですね。
鍋をひっくり返して熱冷まししておけば良かったと思う私です。
もうそんなに寒い季節でもありませんが、鍋猫しているレオ君です。

白猫は汚れが目立ちやすいから、ソファとか普通のところで寝て欲しいものだわん![]()


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
重くて暑い
By
ソファ上のビーズクッションの上で伸び寝しているマイケル

きゃわいい。。。

ぽんぽこりんのお腹、そろったお手々。
小さな赤ちゃんみたいな寝相に心癒やされます
そうして穏やかに寝ていたマイケルのところに、そぉ~っと入ってきたレオ君。

この時期さすがに暑くて重いよね、マイケル・・・

大きな猫はみんにゃに好かれがちと聞きますが、マイケルもレオ・鈴&蘭にしつこく好かれがち
マイケル、受け入れてくれてありがとうね
余談ですが、レオ君もモフッとした首回り~後頭部大好き


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed











猫親戚




インタビュー記事見てね





















<2010.9>




