3月になりましたね
春に一歩一歩近づいていきますね
5月に10才になるマイケル。
元気に遊び、高いステップ台もまだまだ現役
我が家に来た8年前から甘えん坊は変わらず。
そんなマイケルですが。。。
マイケル10才になる前に。。。
クマオ家、大きな決断をしました☆
それは・・・
次回ご報告いたします
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
ニャンズ
春はもうすぐ
By
Comments closed
Categories: マイケル
大あくび
By
渋い顔をしているレオ君。
それから。。。
のぉ~~~
あふぅ~~~
あぃ
キリリッ。。。
猫アクビの瞬間瞬間の味わいある表情がたまりません
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: レオ
半年が経ちました
By
目の中に入れても痛くないと断言できるほど可愛がっていた乙女ちゃんが
亡くなって半年が経ちました。
8才で亡くなりましたが、亡くなる間際まで体重は3.6kgをキープ。
小さいのにお顔も体つきも真ん丸で・・・
私以外には人見知りでしたが、本当に可愛い女の仔でした
<2011年2月の頃の乙女ちゃん>
3番目に我が家に来た割りにちゃっかりさんで、2匹の兄にすぐに馴染んでいました。
「馴染んでいた」というより、いつも猫団子はマイケルとレオの間を陣とってました。
その「ちゃっかり」具合にいつも感心していたものです。
マイケルとレオも小悪魔女子にはすっかり振り回されていましたよ
そんな可愛い乙女ちゃんからメッセージを受け取りました。
私は乙女が居ないと「へなちょこ」て。。。
分身て。。。
ひょっとして、もうすぐ新しい出会いが・・・
ドキドキ
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 乙女
レオ 歯石除去しました☆
By
先日歯石除去手術前の血液検査でオールクリアだったレオ君。
先日無事、歯石除去をしてきました
除去手術の前夜23時から断食断水を強いられたレオ君。
(っというか、マイケルもそれに付き合ったのですが。)
レオ君が「飯くれ&飯くれ」大変だったので、病院に向かう1時間前からキャリーバッグにIN
レオ君、キャリーバックの中で暴れるは暴れるは・・・
バックはコロコロ転がるは、ツメでガリガリやってるは
マイケルもかなり心配になったらしく、マイケルなりにレオを救い出そうとカバーをはがそうと頑張ってました。(苦笑)
外に出る時もマイケルは心配そうに玄関までお見送りしてくれました。
マイケル。。。
優しいね。。。
そうはいっても元々猫風邪で保護されてヘルペスウィルス持ちのレオ君。
体力のあるうちに歯のクリーニングをと、今回日帰り入院となったわけです。
今回病院に頼んで画像データをもらうことにしました。
こちら、歯石除去前のレオ君の歯。
思っていたより、肉眼で見ていたより歯石溜まってなかったようです。
しかし少し歯肉炎になってますね。
下の歯も歯肉炎で赤くなっていましたが、レントゲンの結果、歯茎の中の歯柱にぐらつきは無く、歯石除去以外の特別な施術はしないで経過見守りということになったそうです。
歯石をスケーラーではがしていく行程の画像。
小さな小さな猫の口に呼吸確保の管を入れ、かつ2人の先生の手によって行われています。
ここから仕上げ。歯の表面を器械で磨いていきます。
二段階の磨き上げを行い、歯の表面を滑らかにして、歯周病菌が住みにくい環境にしていくそうです。
歯石除去後のレオ君の歯。
奥上歯と歯の間の歯石が気になりましたが・・・
コレを除去するにはより振動を与えて(力を加えて)押し削ることになり、それはレオ君の歯や歯茎に負担がかかるとのことでした。
「レオ君は8才という年齢のわりに歯茎も歯茎中の骨しっかりしてましたし、この年でこの歯石の付着具合でしたら今現在の口の状況は良い状態を保っていたといえます。この様子だと、かなり先まで良い歯を保って年をとっていけるとみています。」と嬉しいお言葉頂けました
帰宅後のレオ君に寄り添うマイケル。
レオ君、雄叫びあげながらしばらく家中走り回っていました。
帰宅が嬉しかったんだね
麻酔がまだ少し残っていたのかジャンプしたりトイレ淵では少し蹌踉けてましたが、元気で家に帰還何より
血液検査も良好、歯もキレイになったし、ずっとずっと長生きしてね、レオ君
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: レオ
撮影がありました(^^)
By
2月はじめに遡りますが、マイケル&レオに大手メーカーさんより広告のお仕事をいただき、その撮影が我が家でとりおこなわれました☆
情報公開は春先になるそうで詳しくはお伝えできないのですが。。。
飼い主として私も映るということで、なんと私専属のヘアメイクさんまで付きましたよ(笑)
<特設メイク台>
小柄なヘアメイクさんが大きなカバン3つ分のメイク道具をもってやって来ました。。。
仕事がない日はノーメイク、仕事先へもBBクリームをざっと塗って5分もかからない化粧をしている私に、少し動くだけでも駆け寄ってきて
髪型やお化粧を整えてくださるメイクさん
ドラマでみるような女優気分を味わうことができました(笑)
っと、暢気なこと書きましたが、実際はほとんど初対面の大勢のスタッフさんに囲まれて人見知りの私は緊張しまくり
何度となく「もっとリラックスして普段通りで☆」とか「カメラ回ってない時のその笑顔でお願いします!」と言われまくりでした
スタッフさん達は大人数にも関わらず、穏やかでガサツな雰囲気の無い皆さんでマイケルもレオもいつもの撮影よりだいぶ落ち着いていたような気がします。
レオ君も早々に出てきてくれました
<お昼休憩>
撮影は10時~15時過ぎまで続きました。
さすがにオモチャで遊ぶまでには至りませんでしたが。。。
始終ブラウスがウエストからはみ出しちゃってた私
それで、マイケルが監督さん?に穏やかに馴染んでました
<監督さんに撫でられるマイケル>
監督さんは今まで犬猫のいる家の撮影はたまにあったそうですが、今回猫が主役の撮影は初めてだったとのこと。
こんなに猫をじぃ~っくり見たことなかったそうです。
「猫って癒されるなぁ~…」から段々「猫っていいなぁ~…」から
「っと言うか、自分が猫になりたい!」と言うように(笑)
周りのスタッフさんが驚くくらいマイケルと仲良ししてらっしゃいました
「ペットを迎え入れたいと漠然と思ってはいたものの、息子さんが犬苦手で。。。やっぱり猫かなぁ。。。」と監督さん。
マイケルのこの日の成果は猫好きを1人増やしたことだね
えらいぞ、マイケル
また情報公開OKいただきましたら、内容の詳細をブログでアップしたいと思います
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed