header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

 

最近公私共にせわしない毎日が続いていて、

そんな中ブログ用の写真を取りあえず撮っている内に、

カメラの設定もわけがわからなくなってしまいました。

以前よりシャッタースピードが遅くなってピンボケも増えた気が・・・

 

白猫に白い壁・・・

フラッシュ焚かずに何とか撮ってもなかなかこの白×白は難しい。

3

 

無理やり画像加工し過ぎると、完全に壁と猫が一体化してしまうもの。

4

 

さらに俊敏な遊んでいるレオを撮ろうなんざー、以ての外。

5

ボケまくり!

6

やっぱ白猫撮影は難しいなぁ。。

しかも俊敏とあっては。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

                            
 

 

北側にある寝室は夏は涼しくて人気のスポットです。
寝る時は3匹皆、寝室で寝るようになりました。
1-1
レオ君はダンボール2段重ねた窓際で。
カスタマイズされてレオ君が寝やすく凹んでいます。

大人気だったソファは、レオ君がダンボール上に上がるための
ステップ台としてしか使われなくなりました・・・

 

乙女ちゃんの最近のお気に入り寝床は、クマオ氏が本やメガネを置きたいと購入した
和アンティーク家具のサイドテーブルの上。
2-2

大きなデール君に寄りかかったり、カモノハシ君に顔を突っ込んだりして寝ている姿の愛らしいことといったら343.gif290.gif
3-2
私自体は幼少時代~思春期にぬいぐるみに囲まれる生活をしてこなかったのですが、
乙女ちゃんがぬいぐるみに囲まれて、レースたっぷりクッションに寝てくれることは
とても嬉しいし和みます318.gif
 

4-2

 

5
もはやクマオ氏の私物はまったく置けない状態になっています393.gif356.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

                            
 

所用があり久々に姉宅の猫親戚メイちゃんに会ってきました。
5
スレンダー美女。
うちのマイケルはトラ模様が薄くなって茶猫っぽくなってるんだけれど、
メイちゃんは体中くっきり茶トラ模様218.gif しっかし、いつ見てもどこを見ても美猫だなぁ~405.gif355.gif
2

 

どこをどう見ても完璧352.gif424.gif 3

 

 

誕生日を迎えて1歳になるメイちゃんにオモチャをプレゼント。
7
女の子らしくピンクの蝶々のじゃらしを。
すっごく興奮して遊んでくれました290.gif341.gif 6

 

4
遊びつかれてまったりメイちゃん。

 

諺で「美人は3日で飽きる」とあるけれど、
美猫は毎日見てても飽きないなぁ~343.gif290.gif
1-1
あはっ
ゴメン356.gifゴメン356.gif 美女に目が釘付け237.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

毎日暑い日が続いていますね~。
かわいい猫扇子発見217.gif 扇子入れ袋はもちろん猫の手型(肉球入り238.gif
sennsu
小田急百貨店にて。3500円くらい。

 

                            
 

さて。

暑さも容赦ないというのに、珍しくレオ君がマイケルに猫団子のおねだりに。
1

 

マイケル顔上にアゴを乗せたり・・・
2

 

ほっぺにピッタンコ~。笑
3

 

4
思わず愚痴るマイケル兄。
当然だよね・・・。

 

 

5

えっ361.gif399.gif
白猫兄妹たち237.gif
マイ兄を解放してあげなさーい237.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

皆さんにはラッキーナンバーとか好きな数字はありますか361.gif
ラッキーセブンの7が人気でしょうか。

ヤクザの車ナンバーは「・・・1」が多いとか

チャイナ系ヤクザの車ナンバーは8が多いとか聞いたことあるけど本当かな・・・388.gif
 

                            
クマオ家は3という数字にとてもご縁があります。
クマオ氏も私も3人兄弟で生まれ育ちましたし、
愛猫の数も3匹。

 

小さい頃は3という数字は縁起が悪い?とか除け者がでる半端な数字
というイメージがありました。

しかし3人兄弟で育ち、3匹のネコと暮らしている今、
3という数字は「知恵の数字」だなというイメージに変わりました。
小学校の時3人組みだったのに、仲違いして1:2になってしまったことがありました。
なんとかまた3人仲良くなろうと考えたものです。

『数の不思議』という本によりますと、3という数字は「安定と調和の数字」とのこと。

興味深いBLOGをみつけました。
安定と調和の数字 『3』 の不思議-言葉と数字-
日本でも世界でも3が出てくる表現はとても多いそう。
テレビでも「日本三大〇〇」ってよく見かけますね。

物理的に「3」が最も安定しているそうで、例えばイス。
確かに、水平な鏡面のようなまっ平らな床なら4脚のイスの方が安定しますが、
凹凸のある床や登山道のようなデコボコ道そしてグラウンドのような地面では、
4脚以上のイスは、必ずいずれかの脚が宙に浮いて、ガタガタして安定性を失くします。
ところが、3脚は3点で平面を決定するのでどんな地面でも安定する。
カメラマンの愛用する「三脚」も足場が悪くても安定することお思うとナルホド!です。

 

クマオ家は当初ネコ2匹を迎え入れる予定でいました。
でも・・・
私がどうしても女の仔が欲しくて3匹目の乙女を迎え入れたわけですが、
3という数字は大丈夫だろうか、実の同腹兄妹と他猫マイケルになるわけだし、
マイケルが寂しい思いをするんではないかと、ドキドキしたものでした。

しかし実際は3人兄弟という環境に慣れていた私もクマオ氏も、
1:2や2:1、また3という構図に慣れていたこともあり、
マイケル、レオ、乙女の絶妙なバランス生活を見るにつけ、
やはり3匹にして良かったなぁ~と思ったりもするのでした。

 

                            
 

さてさて、マイケルがきれいなアンモニャイトを描いて寝ています。
0

 

 

乙女も加わりましたが、これまたきれいなアンモニャイト。まるで巴紋のようです217.gif
3

 

 

ここにレオ君が加わって・・・

クマオ家の三つ巴紋はけっこう雑だなぁ~笑
8

 

猫ベットの力を借りるものの、レオ君のシッポが惜しい355.gif 9

 

この三つ巴はバッチリかな361.gif ちょっと方向性はないけど237.gif 10

神社の神紋、家紋にも「三巴(みつどもえ)」が多いですねっ。

魔除けや防火の意味があるそうです。

クマオ家も3匹に守られています。

 


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン