毛布やタオルをふみふみしたり、ちゅぱちゅぱ吸ったりする猫さんて多いですよね。
我が家の猫はあまりその習慣がなかったのですが・・・。
クマオ氏が出張で不在だったある日。
私の背後で「ちゅっぱ、ちゅっぱ」と音がするので振り返ってみると。
マイケルがご機嫌にクマオパパのちゃんちゃんこの紐をしゃぶっていました
なぜか「紐」限定。。。
出張から帰ったクマオ氏も、このマイケルの突然始まった癖に戸惑うばかり(笑)
クマオパパのお膝に乗って「ちゅぱちゅぱ
」後はスヤスヤ・・・
いったい何が美味しくて紐だけしゃぶるんだいマイケル
私事ですが、新しい仕事が始まり、覚えないといけないことも多く
その他諸々日々余裕なくおります。(>_<)
2月中はブロ友さんへのお伺いもできたりできなかったり、
ブログ更新も休み休みとなってしまうかもです。
済みません。m(_ _)m
ポチッとお願いニャン
ニャンズ
マイケルの変わった趣味
By
Comments closed
Categories: マイケル
マイケルが2匹?!
By
薄暗いところで見ると、マイケルの尻尾と間違えそうになる牛尻尾じゃらしです。
私事ですが、新しい仕事が始まり、覚えないといけないことも多く
その他諸々日々余裕なくおります。(>_<)
2月中はブロ友さんへのお伺いもできたりできなかったり、
ブログ更新も休み休みとなってしまうかもです。
済みません。m(_ _)m
ポチッとお願いニャン
Comments closed
寒い日の家猫たち
By
東京西部、クマオ家方面。
昨日は朝から雪が降り続き、積もり続けましたよー。
駅員さんも除雪作業大変そうでした。
我が街は坂が多いので通行人はツルツル滑っていました。
危ない危ない
幸いなことに昨日はパート仕事は休み。
とはいえ、新しい仕事は覚えることがあまりにも多すぎて、
仕事が休みでも、書きなぐった膨大なメモを整理したり、それを暗記すべく唱えたりです。
そんな私のお膝に、いつもの如く末娘の乙女がIN
続いて長男マイケルも私の足首を枕にピトッ・・・
っと、ここまでは良くあるパターンですが、昨日はナント・・・
レオがお膝に乗ったことで興奮して喜んだ私ですが、
床暖房つけたらすぐ去っていきました・・・。
トリプルお膝猫。あっという間でしたよ・・・。
ポチッとお願いニャン
乙女ちゃん、ほどほどに! その2
By
今日はバレンタインディですねっ
可愛いレディにゃんからも素敵なVLが届きましたよ~。
そのご紹介は、また☆
私個人の忙しさのあまり、毎年恒例の乙女チョコを用意できませんでした
クマオさんに、バレンタインどーすると聞いたところ
「特になんも要らんよ。」とのこと。
体の大きなクマオ氏に、甘ぁ~いチョコレートを送るのは今年はやめて、
趣向を変えてみました。私の大好きな加賀麩【不室屋】さんのハート麩味噌汁
今年新発売の期間限定品だから、すごい人気で日本橋三越も日本橋高島屋も
2月上旬にはすでに品切れだった・・・。不室屋の通販では買えました
創業149年になる不室屋さんの「ふやき御汁」は、誰に送っても喜ばれます。
日本ならではの、優美で繊細な遊び心を楽しめる逸品です。。。
さて。
今日も日本全国冷え込みましたね。
乙女ちゃん、また強引にマイケル兄に猫団子を要求。
マイケル兄、全身で拒んでいましたが・・・
折れましたね。一緒に…
諦め哀愁感が後頭部からも伝わってくるマイケル。
上から見ると、こんな感じ。
乙女ちゃん、マイケルに入れてもらえなかったね。笑
しっかし、そうまでしてマイ兄とくっつきたい気持ちがわからんよ。笑
ポチッとお願いニャン
春の足音を猫で知る
By
姉から電話があり
「最近メイちゃん(茶トラ♀1歳半)が乱暴になった気がするんだけど・・・。
パパお見送り時の抱っこもイヤがるようになって。」とのこと。
基本的に、抱っこ好きな猫って少ないと思います。
うちも3匹とも抱っこキライ。
お膝や人の体に乗っかるのが好きな猫ちゃんは多いですけどね。
それから乱暴になったというより、春になって体も活発になってきたと
思った方が良いのです。
愛猫ちゃんのいつもと違う心配行動は、健康上の理由か、腹が減ったか、
コミュニケーション不足が主な気がします。
(あ、あと多頭飼いだと縄張りや猫同士の力関係と難しい問題もでてきますが。)
メイちゃんは1歳半とまだまだヤンチャ盛り。そして一匹飼い。
抱っことか撫で撫でというコミュニケーションではなく、
たくさんたくさん遊んであげること。
これが一番メイちゃんが喜ぶことだと思います。
暖かい日も多かったこの冬、5歳半のマイケルも毎日そわそわ。
遊べ遊べのおねだり猫キックも多くなってきました。
マイケル、飽きもせずにダ・バードが大好き
黒目丸々&爛々
獲物に飛びつく瞬間も撮れました
我が家は3匹、それぞれ遊んで遊んでとやってくるので、
「え~、また~」と思っちゃいますが
ずっとずっと好奇心旺盛であって欲しいので、
マイケルともたくさん遊んであげたく思います。
特に姉宅のメイちゃんは1匹飼いで猫同士の刺激も少ないですから
たくさん遊んであげるようにアドバイスしましたよ。
我が家のにゃんずもメイちゃんも、いつまでも元気にいようねっ。
私事ですが、新しい仕事が始まり、覚えないといけないことも多く
その他諸々日々余裕なくおります。(>_<)
2月中はブロ友さんへのお伺いもできたりできなかったり、
ブログ更新も休み休みとなってしまうかもです。
済みません。m(_ _)m
ポチッとお願いニャン
Comments closed