header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

ニャンズ

たくさんの応援をいただき、第7代モンプチオフィシャルキャットに
なった猫親戚メイちゃんですが、この度モンプチさんより連絡あり、
賞品1年分を被災地に送る準備できましたと連絡いただきました。

我がマイケル(5代目)の時は、保護主さんに直送はできないと
断られましたが(笑)、今回のメイの応募経緯をご考慮いただき、
被災地へ直送叶うようです。

今日は3/11、東日本大震災から3年になりますね。
改めまして、メイへの応援ありがとうございました。
皆様のおかげさまで被災地へ思いを届けることができます。
may20140314-1

 

                            
 

さて。

姉もクマオ家から居なくなり、仕事もお休みだった日。

クマオ家方面、風は少し冷たいものの、暖かい日差しが差し込みました。

外を眺めるレオ君。
DSC_0477
腰周りの毛がモコモコしてきました。
静電気もパチパチっと。
洋猫の血が入っている白猫兄妹はこれから抜け毛の多い季節になりますね。

DSC_0484
乙女ちゃんはタワーには上がらず、
こうやって窓下でちょこんと座って日向ぼっこしていることが多いです。

 

マイケルは窓辺でまたたびに酔っ払っています。
DSC_0509

穏やかな休日です。

休日はいつもレオ君に後追いされます。
レオが我が家では一番おしゃべり。
だいたいは「遊べ~」か「オヤツ~」です。苦笑
DSC_0513

そう、実は私同じく「手作りオモチャ」製作が趣味の猫友さんから
嬉しい手作りオモチャいただいたのですが・・・

レオが3秒もしない内に奪い去っていき興奮して仕方がありません。
これ、なんですけど・・・238.gif DSC_0093

レポートは、後日237.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

                            
 

先月283.gif283.gif283.gifの日に術後療養のためにクマオ家にやってきた姉が
ついに自宅に戻る日がやってきました。

まだまだ主婦として起動できるまでに回復したとはいえませんが、
病院に術後の経過を診てもらう必要もあり、あとは自宅療養です。

 

お迎えの日・・・
1
「世話になりっぱなしで申し訳ない」と律儀な姉は、私が仕事で外出中に
お礼にとおでんを作ってくれていました。
3
私が不在中に料理したもんだから、3匹の猫たちに狙われ、病み上がりの体で阻止しつつ
作るの大変だったそうです。苦笑

 
夕方、義兄がやってきました。
4

 

4-1

 

5

義兄さん、姪っ子達、あとは姉ちゃんを頼んだよ~~~422.gif355.gif
 

姉が帰った日はクマオ氏と二人で焼肉。
6
姉滞在中は、老人級にさっぱりした和食しか食べなかったからねっ。笑

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

 

708881348cc7b247ab04cec1411cef-impact (1)

 

decojiro-20140307-152004

 

decojiro-20140307-152226

 

いやぁ~。

我が家の3匹はまぁまぁ仲が良くてよく猫団子をしてはいるんですけれどもね。

神社の神紋、家紋にみられる「三巴(みつどもえ)design_img_f_1415916_s」には、なかなか至らなかったんですよ~。

3

 

4

 

5

 

今回ふと見たら。。。

三つ巴に近い237.gif237.gificon_biggrin.gif355.gif
ただ乙女がマイケルにINし過ぎてたもんですから。。。

10

ちょっとね。。。

6

 

7

外に出してみました341.gif
12

 

11

 

少々人工的な三つ巴猫団子ですが。。。

うふっ

美猫団子に大満足です343.gif343.gif343.gif
 

 

                            
 


 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

                            
 

クマオ家方面、昨日また穏やかで暖かい日になりました。252.gif278.gif
あ、「穏やか」なのは気候のことであって、クマオ家は穏やかとはいきません。

猫ソファ争奪戦が繰り広げられるからです・・・。苦笑

1

私が家にいる限り、昼間は猫ベットは全部、日当たりの良いところに置きます。
どのベットに猫が入っても良いようにと・・・。
(だからブログ写真も猫ベットがチラホラ写っちゃうんだけど)
日照時間と共に猫ベットも移動してあげてたりするんですが。

2
どうにもこうにも、猫ソファが人気で陣取り合戦になっちゃうんですよね~icon_rolleyes.gif355.gif
 

結局ブルーの猫ソファはレオ君が死守し、
マイケルはピンクの猫ソファで落ち着いたものの・・・

3

 

3-1

 

4

 

5
どうにも落ち着いて寝られないマイケル兄なのでした。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

忙しい忙しいと、ブロ友さんへ読み逃げばかりで

不義理が続いておりましてスミマセン---393.gif356.gif
ひな祭りも何もできずにすっ飛ばしてしまいましたよー。

 

                            
 

早いもので、末娘の乙女ちゃんが我が家にきて今日で4年になりました437.gif437.gif
13938984491405211427

 

20140306-2

 

 

2010年3月6日。
我が家に着いてほやほやの乙女ちゃん(生後9ヶ月)は怯えて
洗面所のタオルに身を隠していたっけ・・・
20100306
<当時の写真>

 

今じゃ猫団子の真ん中を陣取り。
DSC_0096

マイケル兄に付きまとい・・・
DSC_0145

3ヶ月先に我が家に来ていた同腹生まれの兄レオとも刺激的な日々。
DSC_0854

 

 

兄ちゃん達に混じって、イタズラに乗っかったり。
DSC_0868

 

台所でイタズラして母に毎度怒られる毎日ですが・・・
DSC_0549

 

小さくて、でも図々しくてちゃっかりしている乙女ちゃんを、愛さずにはいられません。

20140306

これからも宜しくね、乙女ちゃん217.gif343.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン