header image

« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

O型妻と猫

超人気作家バンナイリョウジさんの「手彫りネコ」、
夏にオーダーしていたマイケルがやっと届きました~343.gif437.gif DSC03533-1いろんなポーズのネコさんが選べるのですが、私は首根っこつままれて、持ち上がって丸くなってるスタイルに。マイケルのトレードマークであるバンダナも付けてもらえて感激~~~343.gif
 

ちょっとオトボケ顔が我が家のマイケルそっくりです~~~icon_lol.gif355.gif 1

 

スマホストラップのアクセサリーでしたが、軽いのでペンダントにしても良さそうです341.gif DSC03554-1マイケルと一緒にお出かけできる気がしてウキウキします238.gif217.gif
 

 

                            
 

話は変わりますが、1ヶ月ほど前に作ったにゃんもっく。

レオ君の巣といっても過言で無かったのですが。。。
DSC03208-2

 

なんと、数日前マイケルが初めてINしているのを発見237.gif237.gif DSC03474-1マイケルは足下が不安定なにゃんもっくを怖がっていたのですが、白猫兄妹がそれはそれはにゃんもっくを愛用していることが気になってたみたい。少し前から上半身だけにゃんもっくに入っては止めてを繰り返し、そしてこの日、ついに完全INしたのであります。

 

マイケルはけっこう慎重派なのですね。
DSC03478-1一度安全を確認したマイケル。
すっかりにゃんもっくがお気に入りになってしまいました。
DSC03481-1さっすがに3匹は入れないもんね~~~。
レッ君、困ったね。。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

昨日はクマオ家方面、大雨後の晴天で気温23度237.gif
風は強かったものの暑いくらいでとても12月とは思えませんでした。
窓を開けると、強風で踊り狂う街路樹をマイケルが興味深そうに眺めていましたよ。
DSC03163

 

                            
 

さて。。

12月もあっという間に10日が過ぎましたね。

我が家は超計画的なクマオパパの号令により、来週末に粗大ゴミ&まとまったゴミを清掃工場に持っていくことになっておりますので、妻の私は急ピッチで断捨離中。

書庫は今まで無造作に雑誌を並び立てていただけでしたが、丈夫なミカン箱と郵パック箱に入れて雪崩が起きないようにしました。これがまた丁度良いサイズ341.gif DAISOでも「A4ファイル収納BOX」は¥108/1枚。我が家の奥行きがあり何段もある書庫には、何BOXあっても足りないから、段ボールでまとめていきました。
DSC_5341切り口はテープで補強。家族以外誰が見るわけでは無い場所なので、収納グッズはオシャレ不要237.gif丈夫なだけで充分217.gif237.gif
 

放置しっぱなしの裁縫収納庫も段ボールで整理整頓しました。
布フェチな私はなかなか端生地でも断捨離することができず・・・

今までは購入時の袋に無造作に入れて収納庫に突っ込んだだけでしょっちゅう雪崩が起きていました。それを生地種類毎に段ボールで分けて、生地の織り方は段ボール幅に合わせて均一に。段ボールは2cmほど内側にカットすることで雪崩を防止することに。
DSC_5339ポイントは一目で見て生地がどこにあるか判ることと、簡単に生地が取り出せること218.gif ここも私以外携わること無いエリアだから、通販の高いクリアケースは不要217.gif237.gif
 

節約した分、年越しに美味しいものを食べるぞ~~~341.gif290.gif271.gif
 

<ここからの猫画像と記事は関係ありません。>
DSC02011-1<マイケルを尻に敷いてるレオ君。笑>

DSC02014-1<あははっ。マイ君、無の境地だね。>

 

 

しかし、まぁ断捨離は一見気分良いですが、密かにストレスにもなっているのでしょうか。

罪悪感に駆られるからか過食気味になりがちです。
思い切って捨てる行為を続けていくと、先々の老後に、もし超貧乏になった時に
この断捨離を後悔しやしないかと・・・なんて思っちゃったりしてね。

一応、ここ3年は使っておらず、これからも具体的に使う予定がないものを断捨離の対象にはしておりますけれども。大きな買い物をしたのにその日の夕食は外食してしまう心理とよく似ています。

 

その一方で。

100均のトングを捨てたのに新たに最新トングを東急ハンズで買っちゃったり、100均の役に立たなかったキッチングローブを捨てて高機能のもんを買ったりという散財も。

矛盾だらけですなっ355.gif
DSC02016-1<この日はマイケルがレオ尻を枕に。>

DSC02018-1<でもレオ君は嬉しそう。。。238.gif

 

そんな断捨離矛盾に悩みつつも、確実に家の中がスッキリとして良い環境にはなっているので、良しとせねば!ですねっ。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

先日ライブにいきました林部智史さんから、なんとお礼ハガキが届きました217.gif
【参考日記 295.gif  : 癒やしの美声♪ 猫男子 】

DSC02001なんと、手書き237.gif237.gif
たくさんのファンレターに、1人1人手書きのお礼状を書かれただなんて、本当に大変だっただろうなぁ。歌声も優しい癒やしボイスだけれど、こういったFANへのお気遣いにも林部さんの優しさを感じて益々FAN心に拍車がかかりました343.gif290.gif
 

そんな林部さんは猫男子なだけでなく、レストランでシェフ経験もあり、かなり料理上手237.gif女性や主婦顔負けの晩飯を毎度作っていてブログにアップされています。

いやぁ~マジたまげます。。。

毎日晩ご飯のおかずメニューに悩む私ですが、林部さんの旨そうな晩飯画像を参考にすることもしばしば。先日は林部さんのロールキャベツにチャレンジしてみました。
1

今まで下ごしらえが面倒という理由で避け続けていたロールキャベツ。

2そう、うっかりスープのダシ用コンソメを挽肉に混ぜちゃいました。

 

まぁ、でもなんとか味を調えて完成237.gif 3

好きなアーティストさんが作ってるって理由だけで、面倒臭さは払拭されて鼻歌うたいながら作ってる自分に苦笑です。テレビで男性タレント料理番組が流行るわけですなぁ~341.gif424.gif
 

 

                            
 

話は変わりまして56.gif56.gif56.gif56.gif
 

先週末はクマオさんと横浜は元町(中華街があるところ)でランチしてきました。

【ORIENTAL BEACH MOTOMACHI】

店名通りオリエンタルというかアジアンビーチリゾート風の雰囲気ある所でしたよ~。

page1

今回は魚&肉のWメイン6皿コースランチ(パンお代わり自由・カフェ付)¥2,500

1品1品小ぶりですが、女性の私はお腹いっぱいになりました。

ランチドリンクはビール、シャンパン、赤白ワイン、ノンアルビール、ノンアルスパークリング含めALL¥490。(ただ・・・ランチワインは394.gifだったかな・・・別途ワインリストもらってそこからグラスワイン¥590~オーダーすることをお勧めします・・・)

結婚記念日ということもあり、記念写真まで撮ってくれて、お会計時に写真を木のフレームに入れて渡してくれるまでしてくれて、コスパ高いことこの上なし352.gif424.gif
page1-2

2階は貸切り15名ぐらいからできて、ランチタイム(11~15時)時間無制限で滞在可能。
(ただし大皿料理取り分け)
夜は、
【滞在無制限★スパークリング含むワイン7種飲み放題】
元町の隠れ家リゾート空間で楽しむ創作料理6皿コース ¥5,000(税・サ込み)
てものもあります。(昼でも上記コース利用可能)
キレイな店ですしパーティに良いですね~。
(このコースは食事のボリューム少なそうだけど・・・)
ここでランチして中華街観光、ってのが一番のお勧めでしょうか。

 

追伸 : 横浜駅にも系列店あります~。
スクリーンショット 2015-11-16 12.58.15   スクリーンショット 2015-11-16 13.00.15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

秋になり、各地で面白いイベントが開催されていることもあり、外出ばかりな私。
1

 

甘えん坊マイケルは自分の時間を持て余し気味みたい。
2

 

レオ君や乙女ちゃんに遊んで欲しいと駄々こねても相手にされない時は・・・
3

 

4

 

5gif

 

6マイケルの猫キックは遊んでの合図。

大きな男の仔だからキック力半端ない~~~237.gif393.gif356.gif
 

 

っと前置き書きつつ、今週末のこのイベント155.gif155.gif155.gifに興味津々な私341.gif
ハンドメイド品やオリジナル品が大好きな私、行ってみようかなぁ~439.gif
 

デザインフェスタ
1万名以上のアーティストが参加するアジア最大級のアートイベント237.gif
 

世界中の自由なオリジナル作品が集結237.gif
 

絵画、イラスト、写真、雑貨、アクセサリー、ファッション、音楽、映像など、
あらゆるジャンルのアートが勢揃い237.gif
 

気に入ったものは、その場で購入する事も出来ます。
ライブペイント、ファッションショー、ダンス、演劇、バンドのライブなど、
会場内の至る所で、パフォーマンスなどの見所も盛り沢山。
ワークショップエリアではアート体験も出来ます。
レストランエリアでは、デザインフェスタ限定の世界の料理も楽しめます。

誰もが自由に表現ができ、皆が楽しめる、クリエイティブな場所。
楽しい刺激を貰いにデザインフェスタへぜひお越しください237.gif
 

 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・ 
【開催概要】 
名称:デザインフェスタvol.42 
会場:東京ビッグサイト西ホール全館&野外展示場 
会期:2015年11月21日(土)、22日(日) 
開催時間:11:00~19:00 
出展ブース数:3600ブース(予定) 
出展アーティスト数:12,000(予定) 
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

 

 

[ 公式 ] デザインフェスタvol.41 Design Festa vol.41 Official Video


しっかし、みんなコスプレ凄いなぁ~・・・

アラフォー(おっと最近は「大人女子」て言うのか!?)1人で行っても大丈夫な雰囲気なのかしら361.gif411.gif356.gif
大好きなハンドメイドマーケット【minneの作家さんもたくさん出展してるみたいだから大丈夫かなぁ。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

出かけようとすると、それを察知するかのようにお膝にINしてくる乙女ちゃん。。。
0出かけることを非難するように、じぃ~っと見上げる乙女ちゃん。。。393.gif356.gif
 

2

 

イジケ気味に目線を反らす乙女ちゃん。
ゴメンね、でも人生初のライブに行くのよ。
3どうしても行きたいから、許してね421.gif341.gif
 

 

今まで、芸能人でも韓流スターでも熱烈追っかけFANの経験が無い私が。。。
初めてFANクラブに入って、人生初ライブに行きたいと思いました。398.gif355.gif
クマオ氏も、そんな私にビックリ仰天して今回のライブに付き合ってくれることに。
ライブて、キャーキャーギャーギャー、跳びはねライト振り回してファン女子失神・・・
みたいな恐ろしい魑魅魍魎の空間のイメージしかなくて、独りで行く勇気が無く、
クマオ氏に付き合ってもらうことにしたのです。
(クマさん、忙しいのに都合付けてくれてありがとう237.gif

 

そのライブは、誰のかといいますと。。。

プロを目指す、これからの人です343.gif
林部智史さんという歌手の人です352.gif341.gif DSC01351-1東京テレビの『THEカラオケ☆バトル』をよく見ている私。
林部さんは先日の放送『2015年度年間チャンピオン決定戦』で予選・決勝共にW100点満点出して優勝した人です341.gif
彼の歌声はα波(1/fゆらぎ)が検出されるそうで、 難しくはよくわかんないですが、この歌声にはリラクゼーション効果があり、1/fゆらぎは限られた歌手からしか検出されないそうで、他には宇多田ヒカルさんや美空ひばりさん、徳永英明さんとか。

 

W100点満点にすっかり感激して彼のブログにお邪魔してみると、機械のカラオケで満点取ることと伝えたい歌とは違うので、ライブに来てください。。。なんて書いてあって、カラオケ☆バトルの歌声でも心に響いたのに、データや機械に縛られない彼の自由な歌どんなだろうー237.gifと居ても立っても居られず、ライブに行くことにしたのでした29.gif355.gif
 

ブログだけでも普通に面白い237.gif
なんてったって、猫男子283.gif237.gif
(ブログには愛猫ゆきちゃんを愛でる記事も多く、愛猫家としては堪りません343.gif

さらに料理上手237.gif
しかもスィーツ好き237.gif
それでもって歌も上手264.gifて、モテモテ要素ありすぎでしょ(笑)

今までいろんな苦労もされてきたそうで、とても繊細で謙虚で(でも茶目っ気もあり)、
そして歌に対するひたむきな姿勢にとても好感がもてて、
最近ではすっかりブログFANになってしまいました237.gif
 

ライブ当日。。。
林部さんデザインの愛猫ゆきちゃんグッズが数量限定発売ということで開場2時間前から並んでいる方も。
DSC_5169
一番人気のマルシェバックは売り切れちゃったものの、なんとかチャームとポシェットはGETできていざライブ会場へ237.gif217.gif DSC01331-1

 

会場内は撮影禁止でしたので文字だけになりますがとっっっても素晴らしかったです352.gif352.gif
本物の林部さんはモニター越しより何百倍もカッコ良かったですし
あまりの美しい歌声に、本当に私と同じ人科のホモサピエンスなのか?!
と思っちゃいました。笑

なんというか、林部さんの歌声は量子がとても細かくて・・・
”五臓六腑に染み渡る”てな次元を越えて、
美量子が私の毛細血管までしみじみ&隅々まで浸透していく感じでした。
それがライブの、生声の魅力なのねと知りました。

それからモニター越しより何倍も林部さんの生歌が艶っぽくて
隣のクマオ氏そっちのけで目がハートマーク10.gif343.gifでした237.gif
クマオ氏は大人なので、そうやってはしゃいでいる私を隣でニヤニヤ見てたそう。笑

最後は握手会までしてくれて、本当に幸せなヒトトキでした。。。398.gif355.gif
皆さんも、良かったら是非林部さんの歌声とブログ、見てみてくださいね318.gif
 

【オマケ】
ライブ会場で次回のライブ予告があり、早速翌朝から最優先予約電話をかけまくりでした。<次のライブ情報はまだネット上で公開されていないので隠しています。>
DSC01338-1
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif