2016年1月1日、日付変わった直後のにゃんずをパシャリ
2016年バージョンの新マイケル&乙女ちゃんは仲良くグルーミングを
2016年バージョン新レッ君はいつも通り寝る前のオヤツ待ちしてました。笑
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
O型妻と猫
2016年 明けましておめでとうございます!
By
Comments closed
Categories: O型妻と猫
大掃除と猫
By
あと二日で今年も終わりですね~。
皆様のお宅は大掃除終わりましたか~
我が家の掃除の順番は、
①猫のブラッシング
②猫をボディタオルでゴシゴシする。
③掃除機をかけて埃や猫の抜け毛を吸い取る。
なのですが。。。
自分のボディケアが終わると、もう自由の身だといって床に転がる白猫乙女ちゃん。
どうして掃除機前にゴロンゴロンする癖があるだろう・・・苦笑
猫家の皆さんの掃除の順番はどんなですか~
何にでも臭い付けしようとするレオ君。苦笑
きれい好きマイケルは1人せっせとボディケア。
白猫と違って茶トラはそんなに神経質にならない私です。
我が家は大掃除は早めに終わっていて、
実は今夜もお客様がお出での忘年会があります
先日も遊びに来てくれた隣町の猫友yuriさんと旦那様です
yuriさんの旦那さんは本当に素敵な方でクマオ氏とも気が合うようです
年末ギリギリまでよく飲みますなぁ~。笑
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: O型妻と猫
猫と人とオモチャの距離
By
週末に楽しかった猫友忘年会があり・・・
翌朝、気がつくとたくさんのお土産を頂いていることに気がつきました
にゃんず大好物の猫おやつから、夫婦大好きなお酒やスィーツ、私用美容&お役立ちグッズ。。。
猫ラベルのワインや猫陶器の日本酒
人間用の鰹節かと思ったら、なんと猫様のための高級おやつだという 『ねこぶし』
はんなりママ、こはくママ、ミケジママ、yuriさん、いつもお気遣いありがとうございます
それからyuriさんはいつも我が家にゃんずにヒットするオモチャを持ってきてくれるんだけれど、今回不思議なものを持ってきてくれました
2mはあるんではないかという、長-----い竹の棒
これは元々は猫オモチャではなくて、IKEAで売っているインテリア雑貨(デコレーション スティック)なのだそうですが、yuriさんちの猫達に大ヒット中とのことで我が家にも持ってきてくれたそうです。
あまりの長さの棒に、「その長さ、必要?笑」と忘年会参加者の誰かにツッコミを入れられていたyuriさんでしたが、「猫と人とオモチャにはある程度の距離が必要!特にうちみたいなヤンチャでガブリッっといく猫にはね!」とyuriさん。
なるほど~~~。
猫と人とオモチャの適度な距離かぁ~。
意識して考えたこと無かったですけど、確かに猫にとって丁度良い(もっとも興奮する)オモチャ(+オモチャを操る人間)との距離ってあるかもしれないなぁ~。yuriさん、それ名言だようちの男仔達も、しなやかでアグレッシブな動きをするロング釣り竿オモチャ、大好きだよ
翌日になっての竹棒をビュンビュン振ってみると・・・
やはり釣り竿系猫オモチャ好きなレオが興奮して追いかけていました。
yuriさん、今回も楽しい猫オモチャをありがとう
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
猫友さん忘年会
By
先日クマオ家で今年最後のBIGイベント、猫友さんお呼びした忘年会がありました
今年は三脚立てて全員集合写真撮りました
あ、乙女ちゃんは隠れん坊中。
(※次回の宴会用に献立を記録させていただきますね。)
あ、お品書きに書き漏れましたが、壱岐ウニのサザエ漬けが真ん中に乗ってます
「水イカ」は東京でいう「アオリイカ」ですね。
私はスルメより水イカの方が好きです。肉厚で甘みが強いので。。。
これは海水から揚げたての、水イカの活きてる時の写真です。
墨を吐かれる前に、素早くおろすのがポイントですねっ
珍しいのは壱岐島の豆腐 『 壱州豆腐 』 。
大きさは10センチ四方ととても大きく、一丁500gもある重たい豆腐です。
一般的な木綿豆腐より固目の島どうふで、にがりの代わりに潮を使って固める手法を用います。なので、豆腐の味が濃くて美味しいのです
飲み物は、お茶セットと。。。
猫友会なので、猫ラベルのワイン等々。
クールガイなレオが珍しく、温和しくはんなりママさんに抱っこされていました。
今年は来客も多かったし、レオ君もお客さんに慣れてきたかな
マイケルとこはくママが会うのは二回目です
隣町に住む猫友yuriさんは、毎度の情熱的なご挨拶。笑
yuriさんはマイケルのことをいつも抱っこ&モフモフ&chu-chuを連打
(笑)
だけども、いつもyuriさんの近くに居るマイケル。。。
この日は一緒に寝てたよ。。。
お世話になった猫友さんをお呼びして猫を愛でながらのワイワイ酒宴。
この上なく楽しいヒトトキが終わり、後は年越しまでカウントダウンです
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: O型妻と猫
クリスマス☆コンサート♪
By
3匹の猫団子発見
ネコ同士のちょっとしたやり取りも癒やされます。。。
「これは記念写真撮らねば!」とカメラ抱えて近づいたところ・・・
想像以上の冷めたい顔にカメラ持つ手も脱力するのでした。
さて。
先週末は姉と今年最後のデートをしてきました
場所は横浜ベイシェラトンホテル。
1Fメインロビーで開催されているクリスマスコンサートを聴きに行ってきました。
お目当ては来年メジャーデビューが決まった林部智史さんです
<参考日記 : 癒やしの美声♪猫男子!>
14時ライブの1時間前に会場に行こうと思っていたのですが、念のため11時過ぎに会場の下見に行ったところ既にFANの方々が気合い入れておいでになられているのにビビった私。(立ち見の自由席?なので、コアなFANの方は朝6時に会場入りでスタンバってたようです・・・。驚)結局11:30にランチ目的で合流した姉もそのまま会場入りさせて待機しました。笑
いやぁ~3時間待ちだなんて、大好きなラーメンの開店待ちでも経験無いよ笑
私にもまだまだそんな情熱が残っていたのね~。笑
1時間前にリハで林部さんご本人登場。
本番ではカメラNGでしたが、リハでは大丈夫だったらしく、皆さん一斉にスマホやカメラを林部さんに向けてましたね~。
リハではディズニーの「アラジン~A Whole New World~」を歌ってくれました
カメラズームしても、これが限界
ピンボケだけど、貴重な林部さんのワンショット
林部さんのキャッチコピー?は 「聴くと涙があふれるその歌声」なのですが、
林部さんの予備知識が何も無い姉もやはり歌声に泣いてましたよ~
とにかく声が透き通っていて艶っぽい
次は来年2/22の日の国際フォーラムでコンサート
今から楽しみです
ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed