いやはや、やっとオーストラリアに着きました。。。
「やっと」ってどういう意味かって言いますと、
普通でいくと8時間もすればOZに着きますけれど
2日もかかっちゃったからです。
なんで2日もかかっちゃったかといいますと、
上海でのトランジットに失敗して
上海で独り置いてけぼりに
なっちゃったからです---
そもそもマイレージ使った格安だけど遠回りなフライトの旅なので、
成田(14時フライト)→上海(19時フライト)→メルボルン(翌8時着)と
丸一日かかる旅を計画たててはいたのですが、
成田で搭乗するも悪天候で大幅に遅れて飛んだことから
19時発の上海トランジットに間に合わなかったんです。。。
英語も中国語も話せないのに、
上海でどうするの---!!?
って気絶しそうになりましたが、ここは自分一人じゃどうしようもないと
飛行機内でスチュワーデスさんに訴えたところ、
上海で日本語がわかるスタッフを私のために一人待機させて案内させますので、
ということになり、その人に宿泊の手配(空港は夜中は閉まる為)と
フライトの変更をお願いしてもらったのでした。
んが、次メルボルン行きは翌日の夜20時か、三日後の朝8時の便しかないとのこと。
更に私が悪かったことには、クマオ氏から「アイフォンの充電器持っていけ」と
言われていたのに、姉宅に充電器あるし一日なら電池もつから要らないと
充電器を持ってこなかったこと。。。
なので最低限の連絡する以外アイフォンの電源を切っておく必要があり、
(電池入れておくだけで海外は急激に電池消耗されます)
クマオ氏と姉には「上海でトランジットできなかったからホテルに泊まって
翌日夜20時のフライトに変更」と一方的な電話だけして電源をきらないと
いけない状況に。
「せっかくなら上海を一日楽しめばー!」なんてご意見もあるでしょうが。。。
私の荷物は前回同様私物はPCのみで、それ以外の30kgはすべて
姉の土産だけで占められており、その荷物を引きずって遠出する気力はなく、
電子機器も使えない状態で再度飛行機に乗り損なった時の不安を思うと、
もう待機以外なし!ってことで孤独を丸一日耐えて、搭乗。
して11時間のフライト後、残りギリギリの電池で何とか姉と連絡が取れ合流できたのでした。
家を出て丸二日がかりでOZはメルボルン着。
もちろん睡眠に神経質な私は機中でも睡眠取れずヘロヘロ。。
丸二日、孤独と座りっぱなしのキツイ旅でしたよ。。。
OH,オーストラリアの太陽が眩しい
上海(PU DONG)空港内の店でもカード使えないレストランに入っちゃって
OZドルを元(中国紙幣)に換金しなきゃいけなかったり。
PU DONG空港ホテルの鍵がゆるくて不安な夜。。。
姉宅でアイフォン充電してネットワークつなげたら
たくさんクマオ氏からの着信や留守電あり。
そりゃそうだよね。家族が上海で音信途絶えたんだから。
心配かけたね。
やはり先日のレオの挙動不審は、ひょっとしたらこの私のハプニングを
感知してのことだったのかな・・・と思い直してしまう程の旅でした。
姪っ子が早速はりきってお昼パスタを作ってくれました。
ウェルカムプレゼントだそうです
姪っ子(長女)作、ウェルカムパーティ、パエリア。
さぁ、まぁ、無事に着いたのだからOZを楽しむぞ
O型妻と猫
やはりレオのは予知だったのか?
By
Categories: 2012.4オーストラリア編
またオーストラリアへ
By
昨日「白猫兄妹はもふもふ&kissしたら何猫になるの!?」と
コメントいただきましたが、たまにウコン粉(黄色)が頭についてレオが金髪ヤンキー風に
なったり、ケチャプがついちゃったり、また薄汚れちゃったり、白猫はいろいろと
色がつきやすいんですよ~
でもやっぱり、白猫が好き
あ、レオは体重の変動があまりなく大体4.2kgなのですが、胴が長くて
肩がガッチリしているので実体重よりよほど大きく見えます。
洋猫クオーターなので、短毛なのに毛がもふもふなのですよん
さて。
今日はニャンズの爪のお手入れをしました。
レオと乙女は爪切り嫌がりません。
マイケルは嫌々するもんだから深爪して出血しちゃったよー
3ニャンは相変わらず仲良しです。
ぐっすり安らかに寝ているところ恐縮ですが。。。
私、来週からまたしばらく姉一家がいるオーストラリアに行くことになっています。
またマイレージの旅なので一日かけて上海経由の長旅です。
OZ中はクマオさんがニャンズのお世話を。
PCは持っていきますので皆様のブログも楽しみに拝見いたしますが
応援読み&ポチでのご訪問になることもあるかと思います~。
また私のブログも前回のようにオーストラリアレポートや
OZ猫事情レポートが主になってしまうかと思います。
そんなことで、猫ブログランキングもしばらくお休みさせていただきます。
来週からしばらくのんびり更新のブログとなってしまいますが、
引き続き拙ブログを宜しくお願いいたします
帰国後は
またOZクイズプレゼント開催予定です♪
お楽しみに~
Comments closed
Categories: O型妻と猫
旅館の看板猫は・・・
By
きららちゃんにたくさんの可愛いコメントありがとうございました
全身茶トラの女の子は遺伝子学的にも、けっこう珍しいのだそうですね。
茶トラ白や茶白は多いですが、きららちゃんのような全身茶トラ♀は稀だそうです。むふっ
キャワイ
茶トラ(全身)はオスが7,8割だとか。
我が家は、我が家に来る猫は、『ホワッツマイケル?』の茶トラ♂と
クマオさんが先から決めていましたので茶トラ♀は私の憧れです
さてさて、初日は大分県では別府、明礬温泉 岡本屋さんにお世話になりました。
大分空港でまず驚いたのは、荷受レーンに巨大な寿司が流れてきたこと。。
これは九州人らしいお茶目なおもてなしの演出です。
世界第2位の温泉湯出量を誇る大分は別府八湯。
その中で最も高台にあるのが明礬温泉。
わらぶき屋根の「湯の花小屋」が立ち並び、
昔ながらの共同浴場が立ち並ぶ旅館風情あふれる温泉地です。。
こじんまりした岡本屋さんは青磁色の開放感ある露天風呂と
大分郷土料理をおしゃれに出してくださる素敵な旅館でした
大分のお味は思っていたよりずっと洗練されているなと思いました。
それで、今年19歳というクロちゃんに会うことを楽しみにしていたのですが・・・
残念ながらパトロール中で不在。
それで新米看板猫修行中?のチビちゃんと会うことができました
抱っこが大好きと聞いていたのですが・・・
私が抱っこすると、ものすんごくブルブル震えていて、ちと気の毒だったような・・・
クマオさんはチビちゃんの愛嬌ある口周りにすっかり心奪われていました。
4kg以上あるとのことですが、我が家のレオよりずっと小さく思えました。
立派な看板猫君になっておくれよ~。
そうそう、きららちゃんママ“きららマニア”のkilalanさんに
たっくさんの大分名物いただきました
別府の猫キャラ、可愛い過ぎ---
これは『自転車ねこ 別府めぐろー』の手ぬぐい
(キャラクターデザインは長崎出身の有名な猫イラストレーターkeicoさん)
お鼻が温泉マーク
kilalanさん、この度はどうもありがとうございました~
ポチッとお願いニャン
Categories: O型妻と猫
ただいま!
By
しばらくブログお休みしていました
先刻東京に帰ってまいりましたよー。
旅先でのネット環境が整わなかったため日記もランキングもお休みしておりました。
不更新中も拙BLOGにお越しくださった皆様、ありがとうございます
楽しい旅行レポ前に我が家ニャンズの留守中から。。。
旅行中のニャンズのお世話は、前旅同じくキャットシッターはるたさんに
お願いしました。キャットシッターはるたさんは、毎日シッターレポートを記録してくださるたけではなく、携帯メールにもその日のお世話状況と写真を送ってくださいます。
それで、今回、たまげたことには
超×100倍、人見知り&ビビリ乙女が、はるたさんと仲良くしている写メの数々でした。
我が家にお客様がいらしても、逃げ隠れオヤツで釣っても出てこない乙女が、
はるたさんがいらして、ご飯支度前からはるたさんチェックに出てきて
ご飯も待ちきれずにキッチンにワラワラ。
(※はるたさん写メレポートより)
どんなに腹空かせても他人前には出てこないはずの乙女が。。。
そればかりか、はるたさんとピトッとくっついての写メもイカミミなし
(※はるたさん写メレポートより)
そればかりか、楽しくハッスル遊んでもらっている様子
(※はるたさん写メレポートより)
楽しく遊んでいる様子は動画でもレポートいただきました。
あんなに人見知りが激しい乙女が、家族以外と楽しくすごしている
今回のレポートにびっくりでした。
はるたさんは今まで5千頭以上の猫ちゃんのシッターをされ著書も多々の方ですし、
我が家のマイケルがとてもお世話になった方だから、信頼できる人だと乙女もわかったのかな
そうだね、乙女ちゃんは日々成長しているね。。
ブログしたためている今、乙女は私の膝の中。
マイケルは大好きなクマオ氏のお膝上でゴロゴロ。。。
マイケルは、本当に人と一緒でないと生きていけない猫。
お留守番頑張ってくれてありがとう、マイ君。
あ、レオももちろん帰宅後すぐ挨拶してくれましたよ~。
ただ、感激して抱っこ&ブチュブチュ攻撃しちゃったら
「やっぱ、ウザッ」って去っていきましたけど。。。
元気にお留守番ありがとう。
はるたさん、ありがとうございました
九州旨かもん&にゃんこレポは、次回
ポチッとお願いニャン
Categories: O型妻と猫
別府温泉 看板猫ちゃんに会いに行ってきます♪
By
今日から、久々にクマオ氏故郷、長崎に里帰りします
それで多忙なクマオさんが休みとったことだし、九州の良質な温泉にも
泊まりたいとなり、ブロ友さんがお住まいの、別府にある明礬温泉 岡本屋さんに
1泊お世話になることにしました
大分は初めて
既に究極の美食マンガ『美味しんぼ』71巻日本全県味巡り大分編を熟読して、
予習も胃袋もスタンバイOK
大分の美味美酒を思い切り堪能してきます
気合い入れて大分の美味を吸収しなしとね!!
あ でっ
この大分県別府市の岡本屋さんにはテレビや雑誌でも有名なご長寿看板猫クロちゃんが
いるということいですので、ぜひぜひ御利益をあやかりたいものです
(※旅館ブログからお写真拝借)
誰もが羨む温泉街にお住まいなのは、
“きららマニア”kilalanさんです
kilalanさん宅には茶トラの女の子、きららちゃんがいまして、
当然今回きららちゃんも抱っこさせていただく予定です
憧れの茶トラの女の子を抱っこできるなんて---
数日前からワクワク感が止まりません
もち、看板猫クロちゃん&きららちゃんオヤツも玩具も鞄に。
禁じ手?のマタタビ粉も密かにスタンバイ
ズルい
あーん、だって憧れの姫君に会いに九州まで行くんだもの
準備万端にせなたい
クマオ実家にも三毛白ちゃんがいるので、会えると良いなぁ。←幻の猫と言われている
さらに嬉しいことには、わざわざ福岡からも“スコにゃん☆パラダイス”の
ななスコママさんがわざわざ別府まで会いにいらして頂けるとのこと。。。
車で2時間はかかるところいらしていただけるとはうれしいことです
そんなことで、なかなか皆様のブログにコメントは難しくなりますが、
遊びには行きますので~
では、では
きゃっ、ちゃんと和漢箋は飲むことにしているわよ~
Categories: ブロ友さんのこと