クマオさんと言えば、傍らにはマイケル。。。

我が家に来て8年以上、マイケルとクマオ氏は固い絆で結ばれています。

 

 
そこにもう一匹加わろうとしています

 
すずちゃんです

 
すずちゃんは私やクマオさんの膝元で寛ぐようになりました

 
クマオ氏は新しい猫を迎え入れる際 「今度は自分に懐いてくれる猫がいいなっ」と言っていたのでホッ

 
すずちゃん、その調子で頼むよ

 
しかし先代の乙女ちゃんだって我が家に来た当初はクマオさんのお膝に乗ったんですがね~
<証拠写真>

クマオ氏が大きなクシャミをしたり、ベタベタしたがったから乗らなくなっただけなのでは・・・。女の仔は繊細なのよ。クマオさん、今回は気をつけて
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
All posts in 3月, 2018
クマオとすずちゃん
By
Comments closed
Categories: ニャンズ, 白猫姉妹(すず&らん)
すず&らん お披露目会♪
By
 
先日いつも仲良くしてくださる猫友UさんとNさんが我が家に遊びきてくださいました
ちょうど姉妹がリビングデビューしていたので、仕事柄たくさんの猫やそのご家族と接してきたお二人に、今後の我が家の猫達の扱い&生活の仕方についてもアドバイスいただきました
 
(※記録のためにメニュー掲載)
 
お酒は春らしい日本酒を
フルーティーで喉越し爽やか、素敵なお酒でした

 
スキクィーンはキャラメル風味のチーズで珈琲とも相性抜群
今回はバケットにバター乗せて軽く焼いた後、スクィーンを乗せて蜂蜜とナッツを散らして再度また軽く焼きました
 
 
こちら今回のメインディッシュ
【スペアリブの薬膳煮】
台湾で買ってきた薬膳茶「加味四物茶」とニンニクでスペアリブを煮て醤油とオイスターソースで味付けしたシンプルな料理です。九種の漢方で煮た超健康料理です
 
 
さてそれで。




 
 
先住マイケルとレオが落ち着いたところに、姉妹をケージから解放

マイケル&レオの子猫達への接し方をお二人に見てもらったところ、「マイケルもレオも落ち着いた面持ちだし、(クマ妻さんがそう神経質にならずに)もっと子猫達を部屋オープンさせて馴らしていって良いと思うよ。シニア猫が子猫に色々譲っていくと思うよ。」とのことでした
 
シニア猫2匹のところに子猫を迎え入れることにかなり心配性になっていた私。
 
ネットで予め迎え入れの下調べしましたが、先住or新参猫が問題行動を起こすor威嚇し合うということばかり載っていたので、かなり神経質になっていました。
 
今回Uさん&Nさんにお越しいただいたり、マイケル保護主はんなりママさんに随時状況をお伝えしたところ「他所は他所、クマオ家はクマオ家。マニュアルがすべてではないし、仲が良い子猫2匹を同時に迎え入れした今のマイケルとレオの様子をみると、神経質に新参猫達を窮屈な環境に置くより、クマ妻が見守る中でリビングフリーにして、新参猫に積極的に先住猫達との暮らしに慣れてもらって様子見してみては。」ということでした。
 
 
鈴ちゃんとNさん。

 
実はこの日、もう一匹スペシャルゲストが。。。

 
きゃわいぃ~~~
なんて小さいの
まだ柴犬の面影ないわ~~~
 
授乳ボランティアをしているNさん、つくねちゃんはまだまだ小さくては三時間ごとにチューブでミルクが必要とのこと。

今回一緒にやってきたのでした
たくさん飲んで元気に育ってね
そして素敵な家族に巡り会いますように。。。
 
 
Nさんから乙女にとお守りをいただきました
まだ我が家に白猫姉妹が来ると知らなかった時に、なぜだか2つ買っちゃってたそうです。
乙女ちゃんから2匹が我が家に来ることを、Nさんにも暗示していたのかな
Nさん、Uさん、今回もありがとうございました~~~
 
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
 
Comments closed
Categories: ニャンズ, 白猫姉妹(すず&らん)
タワー征服
By
我が家には3つのキャットタワーがリビングにあります。

このペッツデポのタワーは188cmあるものの、たくさんのステップ台があるので初心者向けです

 
らんちゃんは未だにTOPのカップに登れてませんが、今現在すず&らん姉妹のお気に入りの昼寝スポットです

 
 
続いて中級タワーはこの「匠シリーズ」スリムタワー。

カーペットタイプ。

 
ここもすずちゃんはあっという間にクリア

 
我が家に来て10日経ちますが、らんちゃんはココのTOPもどーにも登れない様子・・・

 
 
最後に上級者向け、TOPのステップ台の高さが2m50cm
すずちゃん、次々と登頂成功、勇ましいね


らんちゃんも頑張れ~

<同じく低住者マイケル>


ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
Comments closed
Categories: ニャンズ, 白猫姉妹(すず&らん)
兄達と妹たち
By
2月25日に我が家にやって来たすず(水色首輪)&らん(ピンク首輪)姉妹ですが。

 
実はもう兄達との挨拶が済んでおります。

 
以前姉宅猫メイちゃんを一時預かりした時に、メイとの顔合わせに難儀したボス猫気質のレオが今回驚くほど呆気なく姉妹を受け入れ・・・
<迎え入れ5日目>
 
っというか、もう既に一緒に寝てたりして。笑

 
これには驚きです~

 
 
一方マイケルは・・・
鼻挨拶はしたものの。
 
勢いよいあるちびっ子達に少々戸惑った様子。

 
とはいえリビングにチビ達が居ても威嚇や攻撃もなく通りすがりにグルーミング(舐め舐め)してくれたりして良好です!

 
もうリビングの冒険も済ませ。

 
先輩方のトイレも攻略。

すっかり寛いじゃって・・・

子猫は順応力ありますね。
マイケルもレオも、すず&らんを受け入れてくれてありがと
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
 
Comments closed
Categories: ニャンズ, マイケル, レオ, 白猫姉妹(すず&らん)
双子姉妹の性格、特徴など
By
我が家にやって来た白猫姉妹すず&らん

区別つきませんよね・・・笑
 
こちら「すず(鈴)」ちゃん。<水色の首輪>
すずちゃんの方が頭の黒い模様(キトンキャップ?)が濃いです。
鼻筋がやや長め。
性格は好奇心旺盛で運動神経抜群です
 
こちら「らん(蘭)」ちゃん。<ピンクの首輪>
らんちゃんは頭の模様がやや薄め。
ホッペが少々ふっくらしていて女の子らしい可憐な顔付きです。
性格はややママ(私)に甘えん坊で、運動神経は鈴ちゃんより鈍い感じです
 
2匹の頭の模様
すずちゃん、前方にミニ 「八」 模様あり
 
三日目には玄関&エントランスに開放してみました。

好奇心旺盛な「すず」ちゃんは、すぐに温水器に気がつき・・・

「すず」ちゃんは爪研ぎにもすぐ気がつきました

 
そしてもう次の扉の外の世界に興味津々

 
一方らんちゃんは、ただただオモチャに夢中

 
いかがでしょうか。
姉妹の区別、わかりましたでしょうか

 
同腹生まれの姉妹でも全然違う性格で面白いものです。
新しい家族のすず&らん、どうぞ宜しくお願いいたします
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
Comments closed
Categories: ニャンズ, 白猫姉妹(すず&らん)











猫親戚




インタビュー記事見てね


















<2010.9>




