今日は「こどもの日」ですね。

我が家のにゃんずの誕生日です~
誕生日レポートは、明日
さて。
毎年ゴールデンウィークに開催されている、茨城県は笠間市の
陶芸祭り【陶炎祭】に行ってきました☆
今年は出店数が少なくて、猫器も少なくて少々残念だったけれど・・・。
見かけた猫作品たち。
<上画像をクリックすると、画像が見れます。>
今回我が家で購入した猫器達。
スープカップと取り皿、刺身器、パスタ器。

クマオさんの熊と猫とのコラボに一目惚れ
それから、日本酒の器

とっても素晴らしいお猪口と片口なのだけれど、
私の下手なカメラ技術のせいで
素晴らしさが1/100も伝えられなくて悔しい・・・。
けど、これから毎晩の晩酌が楽しくなりそう
<我が家の愛する酒器たち
>
<この徳利セットが一番のお気に入り
>
陶芸市や祭も良いけれど、ギャラリー巡りも楽しいものです。
私が笠間で一押しのギャラリーは、ココ

【回廊ギャラリー 門】

とにかく、器達もさることながら、ギャラリー自体が素敵な雰囲気

せわしない喧騒から抜け出して、心静かにギャラリーで器を愛でるのも良いものです。


あ、すぐ近くにある 『 ギャラリーかまげん 』 もお勧め

笠間は夏に毎年『ねこ展』やっていますよ~。
ねこ展ついでにギャラリー巡りも、ぜひ
この写真は2011年夏のねこ展写真

今年のゴールデンウィーク、ちょっと私、気持ち的にいっぱいいっぱいでして・・・
またまた済みませんが、GW中コメント欄お休みさせてください。。。
ブロ友さんへもお伺いばかりになってしまったら済みまっせん・・・

ポチッとお願いニャン
All posts in 5月 5th, 2014
2014年初夏の猫器祭
By
Comments closed
Categories: 猫グッズ











猫親戚




インタビュー記事見てね




















<2010.9>




