環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中

応援&投票宜しくお願いいたします

<写真をクリックすると投票画面に飛びます
>

昨日のメンズバンダナ☆コレクションはいかがでしたか?
貴女の愛息仔にとっておきのアイテムはみつかりましたでしょうか

「うちの仔は、ハンサムって柄じゃないのよね~」という貴女。
お任せください

愉快でユニークな息仔さんピッタリなアイテムもそろえました。
愉快なおサルさんはコミカルなご仔息様にピッタリなはず


また愛くるしい姿で貴女の心にど真ん中ストライクを投げてくる仔息様には
野球ボール柄はいかがでしょうか。
スポーツの秋にぴったりです
もちろんレディース
アイテムもございます

おススメはこちらの大胆なプリントもの。
貴女の心を弄ぶお姫様にピッタリなゴウジャス感です

~明日は兄弟姉妹編(色違い柄)です!お楽しみに☆~
ポチッとお願いニャン
All posts in 8月, 2012
2012秋冬 猫バンダナ☆コレクション その2
By
Comments closed
Categories: 猫グッズ
2012秋冬 猫バンダナ☆コレクション
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中

応援&投票宜しくお願いいたします

<写真をクリックすると投票画面に飛びます
>

お知らせが遅くなってしまいましたが8/16発売の
【猫ぐらし vol3 autumn 】に我が家のブログがご紹介いただいております


あなたの好みは? 「猫ブログNAVI 」特集にて☆
今や人気ジャンルの一つとして確立した“猫”ブログ。
しかし、ひとくちに猫ブログと言っても、その種類はさまざま☆
猫との暮らしをオーソドックスに三人称で綴っているものもあれば、
猫にセリフをつけたお笑い系、文章ではなく漫画にしたもの、
主人公をノラ猫たちにしたシリアスなものまであります。
本企画では猫ブログを「お笑い⇔シリアス」「擬人化⇔リアル」に分類し、
それを分布図でわかりやすくご紹介。
また、とくにファンの多いブログや注目ブログなどはより詳しく紹介します。
拙ブログは特に注目ブログとして1ページご紹介いただきました

「まるでギャグマンガのようなおもしろさで、
思わず吹き出してしまうこともあるほど。」と
猫マンガをやっている身としてはこの上ない褒め言葉をいただきました


ニャンドル☆シリーズのオーディションチラシも掲載。
クー太君、リブちゃん、モコちゃん、ミャーチンちゃん、
ちびっと載ってます♪
良かったら書店やネットショップのぞいてみてくださいね☆

さて。
いやー、すんまっせん。
また引きこもって現世から離れた生活を送っております。
今週末までそんな感じです。
なぜそのようなことになっているかと言いますと2012年度秋冬の
バンダナを作成しているからです。
フェイスブック友だちさんが、保護活動資金調達を目標にしたネットショップを
オープンさせたいということで、我が家ニャンズのトレードマークである
バンダナを譲って欲しいという依頼がありまして今月中に100枚作らないと
いけないからです

で上写真が2012年秋冬バンダナ見本というわけです。
まずはメンズファッションからご紹介~

ラッキーカラーの黄色に英文字プリント。
「知的でクールな男」を演出


続いては蛇腹プリント。
シックな風合いが下品にならずに「ワイルドな男」を演出

もう少しナチュラル感をだしたい貴女へ。。。
エスニックな花柄でいかがでしょうか。
また今年は落ち着いた秋色の中に、目の醒めるようなショッキングイエローを
併せてみてはいかがでしょう?
貴女の愛息仔さんの個性をきっと引き立ててくれるはず

今年の秋冬は、これにキマリ


~明日はコミカル編、レディース編です。~
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 猫グッズ
夏の宴
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中

応援&投票宜しくお願いいたします

<写真をクリックすると投票画面に飛びます
>

ちっと休み明けまで追い詰められますのでブロ友さんへの
ご訪問は読み逃げ、ポチ逃げになるかもしれません~。
すいません~。
なぜかってのは、明日のブログにて。

お話は少し遡りまして。。。


うふふっ
察しが良くなりましたね、レオ君乙女ちゃん。
お盆中に隣町に住む“未来に花咲くユリの花”のユリさんご夫妻が
遊びにきてくださいました
もう恒例のことです
私もユリさんもお酒が大好きだし、笑ったり泣いたりブブー愚痴聞いてもらったり
心のありのまま気遣いなく(笑)しゃべって食べて飲んで・・・が毎度です

日本酒とワインも用意しましたが、主に九州の焼酎です。
割り水も鹿児島の温泉水。
女性に一番お勧めなのは長崎麦焼酎の「なでしこ」。
名前のとおり花酵母使っていて飲みやすいです。
ビールはオーストラリアから持ち帰った地ビールでした。
食べ物は真夏なので大したもの作れませんでしたが・・・まぁ家庭料理です。
料理はたいしたことないんだけど、趣味で集めている猫器は自慢です。笑
手前の桃のスープが美味しかったといっていただけたので、レシピを以下に。
オリジナルではありません。クックパッドです。
マイケルは相変わらずユリさん大好きだから抱っこしてもらったり
遊んでもらったりでご機嫌

レオも大好きなフワフワおもちゃを掲げられて興味津々でしたが・・・
乙女の遠目から見てもわかる仏頂面…
お客様に失礼だからやめてくんない?乙女ちゃん!(笑)
しかし、まぁ乙女が顔を出していること自体が珍しいことで、
普通の来客時は姿は見せません。
ユリさんは何度も来てくれているからな。
レオ君も抱っこしてもらいました。
今回は私の帰省の都合で訪問日をずらしてもらったものだから
クマオさんは仕事でご挨拶程度しかできませんでした。残念
お土産もこんなにもらっちゃって

私の誕生日プレゼントにと素敵な本2冊いただきました

レオが以前1分で壊したハイテクおもちゃも

ユリさん&だんなさん、いつも楽しい時間をありがとう
茶トラ猫君の保護がうまくいきますように
そうしたら会いに行かせてね
お祝いしようね
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: ブロ友さんのこと
惨劇 その2
By
マイケル、キャットフードメーカー:モンプチ主催の
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】にチャレンジ中

【投稿NO.4 マイケル】
たくさんの温かい応援コメントありがとうございます


マイケル応援サポーター募集中です☆

おはようございます~。
確かに昨日のブログの件は、出汁パックだったのが不幸中の幸いですよね~。
私も玄関入って最初に発見したときは、ニャンズの体に悲劇が起こったのかと
ゾッとしました。。。
靴を抜いたとたん粉ものだとわかって、粉は吐かないだろーねと冷静になった次第。
その後の便や尿チェックしてみましたが、見た目には異常がないようです。
しかし、まぁレオは賢い猫なので、やはり今後は出汁や乾物は場所を変えるか
引き出しに鍵をつけるかどちらかですね~。


ちなみに昨日仕事から帰宅した際には乾物保管庫開けられていませんでした。
そうそう!
そういえば思い出しましたよ。
先日猫友さんにお中元贈ろうとして箱に封をするガムテープ取りに瞬間席を離れたらこんなことに。笑
島原そうめんが顔を出してるし、モンプチにたくさんの歯跡。
そうめんはわざわざオーストラリアで買った包装紙に包んでたのにね


モンプチは・・・
マイケルが裏パッケージに載っていた貴重品だったので、
そのままガムテープして贈っちゃった

失礼かなとは思ったけど[emoji:v-355]
マイケルパッケージは滅多に売ってないんだもの

再荷造りをと・・・
荷物の箱にマイケル入っちゃっうし。
その箱は再利用したいから。。。
退いてくれる?マイケル。
おい
コラ~~~
ですが、
にぎやかで楽しいクマオ家ニャンズです

ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ
ただいま。。。からの惨劇
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中

応援&投票宜しくお願いいたします

<写真をクリックすると投票画面に飛びます
>

昨日残業終えて帰宅したところ、異様な異物が目に飛びこんできました。
玄関マッチに「おがくず」のような???
玄関だけではなく、リビングに続く廊下にも。
脱衣所兼洗面所にも激しい「おがくず」らしきものが。
洗面所からキッチンへ。。。
キッチンは殺戮状態。
あ、無添加ダシパックを・・・
乾物納品庫から出してきたとね・・・
この惨劇はキッチンに留まらずリビングへ。
食いちぎられた高野豆腐。
あ。
現行犯、発見。乙女ちゃん。
残業してグダグダ汗かき帰宅した後のこの状況。
床を全部ウィンウィン掃除機かけてクリーンに。
ご満足かな、乙女ちゃん。
良かったね。乙女ちゃん。
どうりで私が仕事帰宅時にだれも玄関まで迎えに来ないと思ったら、
皆さん、この高級だしパックをオヤツに食べるだけ食べたから満足だったんだね。。。
ふん
好きなだけ言いなーれ

とはいえ、収納庫を開けて漁るほど賢い乙女でもないので。
これは真犯人がいるというもの。

ん------、
ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ











猫親戚




インタビュー記事見てね


















<2010.9>




