毎号楽しみにしている猫グッズ雑誌『Neko-Mon』
前号は我家マイケルを表紙にして頂きました

今号も、実はとても楽しみにしていました


<Neko-Mon (ネコモン) 2011年 12月号>
っというのは、拙blogでも度々プレゼント企画でご紹介させていただいている
ブロ友さんのお店愛知県のケーキ屋さん【えてるにゅうぱてしぇ】さんの
美味極み猫クッキーが取材をいただいたと伺っていたからです

あまりにも楽しみすぎて、11/5発売だというのに、ひょっとしたら我が町の
本屋ではもっと早く店頭に出してるかもしてない
と根拠ない期待をして
発売日前の3日にも4日にも書店に駆け込んでしまった私。。。
私の大大大好きな猫クッキーが、ネコモンさんでどうやって素敵に、
そして美味しそうな写真で掲載されているのかなぁ~と。。。
とてもワクワク誌面を開きましたよ

店主小川さんは猫好きなので、たくさんの猫スィーツを作っていますが、
ナント言ってもその魅力は、印字された大量生産品でない、
1つ1つ顔と表情が違う猫スィーツだということ

だから、私の大好き猫クッキーは箱から取り出す度に、
その愛嬌タップリな表情に思わず「ププッ」と笑ってしまいます

そして、そして

これまた旨いんだなぁ~

ダイエット中だから1日1枚にしようって思っていても
無意識の内に1箱食べちゃってたこともある、
極めて常習性のあるクッキーなのですよ~
ところで、今回も誌面でご紹介頂いていますが
【えてるにゅうぱてしぇ】さんのお店には、
我家の乙女をモチーフにした、ケーキが存在するんです


愛知県は稲沢市に行かれる際には、ぜひ【えてるにゅうぱてしぇ】さんへ
おいでてくださいねっ
そして乙女ケーキをぜひ~


今回はクリスマス&年末年始前ということで、
かなり華やかなイベント猫グッズ満載。猫友さんへ、愛猫ちゃんへの
プレゼントを探すなら見逃せない最新のアイテムがズラリでした~。
そして愛猫家なら誰もが知る田代島最新レポートが。。。
まだまだたくさんの瓦礫の中で生活する猫達の姿に戸惑いますが、
春に新しいベビィが生まれたり、人も猫も復興に向けて頑張っているようです。
観光も田代島にとって大きな財源の1つでした。
「復興がはじまったばかりなのに、観光目的で訪れても良いの?」という声
多々あるそうですが、以前のような賑わいを取り戻すことが島の願いですとのこと。
ある日、島に海から猫の木彫りが打ち上げられていたそうです。
「あぁ、やっぱりここは猫と縁のある島なんだなぁ・・・」というエピソードに号泣。
これからも果てしなく続く震災からの復興。
私たちは、ずっとそのことを忘れてはいけないと、気が引き締まりました。
その他、猫額占いや新コーナー「ボツ写真救済企画」も
笑いどころツッコミどころ満載

全コーナーに感想書いていてはキリがないので、この辺で


あ、ところで
先日拙blogで企画しました【オーストラリア旅行お留守番ありがとうプレゼントクイズ】
当選者の皆様がプレゼントレポートを次々にブログにアップしてくださっています

まずは「オーストラリア美味セット」当選者モモパパさん。
写真をクリックするとモモパパさんのブログに飛びます
パパさんはガンダムファンということでしたので、桃太郎君を機動戦士風に
加工してみました
本当はオーストラリア猫オモチャセットをご希望されていたのだけれど、
桃太郎君、ご配慮ありがとう

続いてオーストラリア猫セットのカオルン様より
かおるん様は偶然にも我家の白猫兄妹と同じ保護主様ぷくぷくさんより
つい先日保護猫ももちゃんを迎え入れたばかり

まだまだ幼いももちゃんは、このオモチャを気に入ってくれたようです

最後にオーストラリア美顔セットが当たった
【にゃんずにありがとう】のMIHOさんより


写真をクリックするとMIHOさんのブログに飛びます

さすが美猫きなちゃん。ママの美顔セットが気になる様子

MIHOさん、自然化粧品と花茶でキレイになってね~

当選者の皆様、ご報告ありがとうございました~



All posts in 11月 5th, 2011
猫グッズ雑誌『ネコモン』に乙女が♪
By
Categories: 猫グッズ











猫親戚




インタビュー記事見てね















第3回ペット



<2010.9>




