header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

猫イベント(猫友さん)

週末は半年に一度恒例のマイケル保護主はんなりママ主催の
保護主はんなりママ&卒業生猫の里親ママ会でした341.gif 2016-8表3

早いもので第9回目238.gif218.gif290.gif
DSC08781-1はんなりママが千葉に引っ越されてから一番始めの卒業生がマイケル、つまり私は一番古株です~。

 

会場は去年の冬の会と同じく、三ノ輪【かがやき】さん~341.gif DSC08773

 

特上のA5ランクのお肉とこだわりの野菜が飲み&食べ放題で5,300円(税込)237.gif DSC08777-1

 

遅れて参加した私は、とにかく遅れを取り戻そうと食べに食べ・・・
DSC08776-2

 

お話しするより先ず、A5ランクのお肉達を腹一杯消費することに集中。。。笑
DSC08779-1

 

お腹いっぱいになったところで2次会でようやく落ち着いてお喋りを。
DSC08783-1

はんなりママから卒業した猫さん達は総勢13匹237.gif
保護経緯が色々237.gif里親さんも色々237.gifそしてライフスタイルも色々237.gif
だけど、この半年に一度の猫親戚会で愛猫自慢や猫生活の相談、だけでなく家庭の&旦那さんのあれやこれやを気兼ねなく話せるって嬉しいなっ。もう本当に猫を通して親戚みたいなものだから、見栄も張らずにぶっちゃけトークができる関係があるって恵まれてるなぁと思います。。。

 

そんな素敵な猫ファミリーのみんにゃは、以下の通り237.gif218.gif410.gif (※下画像をクリックすると大きくなります。)
ファミ会冊子no.8<2016年猫ファミリー近況冊子>

 

 

はんなりママがご縁で、こうして素敵な猫ママさん達と繋がりができたこと、とても嬉しく思います238.gif421.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

乙女ちゃんは顔が丸くて大きいから、香箱座りしてると鏡餅にしか見えないんですよね~icon_lol.gif355.gif 1って、思っちゃうあたり正月ボケが治ってない私356.gif
 

                            
 

 

さて。

今年も1月から猫のイベント楽しいものが続いていますね~。
スクリーンショット 2015-12-16 21.45.22
一日だけのイベントですが、我が家がお世話になっているキャットシッターはるたさんも「キャットシッターのお仕事」でブースを出されているそうです。

 

1月末には、先日木彫りマイケルを作って下さったバンナイさんのイベントが。
スクリーンショット 2015-12-19 16.09.46

フェルト猫の「猫ラボ」さんも、大大大好きな作家さん。
ぜひサイトを見てみてください237.gif 本物そっくりで愛嬌たっぷりな猫作品がたくさん。
イベントに足を運んでみたくなりますよ237.gif
 

今年もたっくさんの猫グッズを見て回るぞ~~~217.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

先週末に楽しいお客様がおいでになりました341.gif
マイケルが以前お世話になった猫雑誌関係のお二人238.gif といって今回は仕事ではなく、ざっくばらんに猫話を楽しもうという趣旨です。
1

 

2腎臓ケア食に切り替えて太ったマイケルに気づかれちゃいました356.gif
 

【今回のお献立】
メニュー(※後日の参考に記録として残させていただきます・・・421.gif )

 

今回は昼の宴席でしたので、長崎は壱岐島からの刺身は空輸が間に合わないので、剣先イカだけでした。
3
九州ではイカは天然真鯛と並んで人気があり高級であり、大切に扱われています237.gif
特に「壱岐剣(いきつるぎ)」は日本一のイカで、イカの大きさ&形だけではなく、釣り上げ方法&時間、釣り上げてから独自の専用トレーに入れて配送されるまでの時間まで細かくキマリがある高級ブランドです。

今回送ってもらったものも同じ壱岐剣級の大きさで、漁師さんが夜1本1本手釣りしてくれ、釣れたてのものを内臓を取り除き急速冷凍をかけたものを送ってもらいました。イカは海鮮の中でも急速冷凍することで品質を上質に保ちながら熟成が増す使い勝手の良い海鮮です217.gif
長崎で料理修業をしていた時イカ担当だった私、今回のイカが送られてきたものを見て、漁師さんの誠意が伝わってきました398.gif355.gif 長崎のイカは絶品ですよ237.gif237.gif
 

さぁさぁ、食事もさることながら猫業界のお二人、猫話は尽きること無く盛り上がります237.gif 4

 

一介の猫家の私が、お二人の猫や猫社会への思いや優しさ、使命感や信念、また業界あるある話などを興味深く楽しく伺うことができました217.gif 5

 

6

7
昼から始まった宴席なのに昼寝をまったくせずに澄ました顔して人の周りをウロチョロしていたマイケル。
隙あらば食べ物をGETしようと頑張っていたようです。苦笑
お二人の愛猫ちゃん達は人間食には興味ないそうで、恥ずかしいったら237.gif393.gif355.gif
 

そんなことでマイケルには猫おやつを、Nさんからあげてもらうことに。。。
8

 

レオ君もおやつに吊られて出てきましたよ。
9

 

ぽんぽこりんお腹を無防備に触られているマイケル。笑
10

 

乙女はいつも通り寄ってきませんでしたが、今回来客は今までの来客の中では一番落ち着いてた感じでした。
11

 

この日NさんとOさんは初顔合わせでしたが意気投合されていたご様子。

お二人のつながりが今後、猫達にとって有意義で素敵なことになるだろうなと感じた私。

楽しいヒトトキでした238.gif
 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

クマオ家方面、日曜日まで雨だそうです。。。
0

 

 

乙女ちゃんもマッタリしています。
1

 

 

雨でいっそう秋らしい天候になってくるねっ。
2

 

                            
 

さて。

秋は猫イベント盛りだくさんですね。

秋晴れのとある日、前から気になっていた猫イベント2つハシゴしてきました237.gif 11258325_546486275501421_8216096000582458798_o珍しく横浜(元町)で猫イベントがあると猫親戚のこはくママから聞いていたので。

 

駅から5分くらいのイベント施設に所狭しと猫グッズがありましたよ~。
1

ケーキ皿にちょうど良さそうなネコ皿があって購入しようと思いましたが・・・
2

 

 

バンナイリョウジさんの木彫りネコに一目惚れしてしまい、マイケルでオーダーメイドをお願いしてしまいました238.gif 3首根っこ持ち上げられてるネコちゃん、可愛いでしょ343.gif10.gif
 

お外には福島の原発近隣から幸せなご縁を求めて東京にやってきた可愛いネコちゃん達もいました。どうか良いご縁に恵まれますように217.gif 4

 

一目惚れしたネコ番長シールはマグネットをくっつけて冷蔵庫に341.gif 6

 

横浜から電車に乗って東に北上し、新宿高島屋へ。
5
なんともオツな表情の、いろんな職業ネコさん達の置物展。

初日の午後に行ったのですが、殆どの作品が売約済み237.gif
たまげました~。

 

まだあと少しイベントやっていますので、ご興味或る方はぜひ足を運んでみてくださいね~341.gif439.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

従来の暖簾が洗濯による摩耗で壊れたので、
のれんを猫生地で作りました341.gif 1
「猫のれん」をネットで探しに探したのですが、なかなか自分好みのものが無かったので、
もう作るしか無いなと。
ちょっと丈が短くなっちゃったけど、可愛いくてお気に入り237.gif
 

 

                            
 

さて。

シルバーウィークに姉がフランス旅行土産に買ってきてくれた赤ワインを飲もうてんで、
隣町の猫友yuriさんとうららさんと【メイちゃん預かり5963会】を催しました341.gif441.gif 2ついに自分の誕生日プレゼントに購入した九谷焼の赤ワイングラス、初お目見え237.gif
ちなみにクマオ氏はワイン苦手なので麦焼酎「壱岐焼酎で乾杯」を用意。

DSC08531-1長崎県壱岐島は麦焼酎発祥の地であり、このお酒は島にある7蔵の麦焼酎をブレンドしたものなのですが、これが、てんで旨かっつ237.gif
ウィスキーっぽい麦焼酎ではなくて、食中酒にピッタリ218.gif 2015年7月に発売されたばかり。
まだ市場に殆ど出回ってませんが、【海女心】さんで通販購入できます341.gif
 

話は戻り、8月に姉宅猫Mayちゃんを3週間預かった5963会。

毎度おなじみの隣町の猫友yuriさん238.gif218.gif 3yuriさんとは笑いのツボが一緒だったり、遠慮無く話続けても後腐れ無くいられて二人とも酒好き(笑)本当に、こんなに気の合う人が隣町に住んでいてくれること、神様に感謝。。。

4いつもにゃんずに珍しいオモチャを持ってきてくれるyuriさん。
いつもいつも、感謝だよ237.gif421.gif
 

それで、今回はお酒が姉の仏土産のワインということで、ワインに敬意を表して
肴は普段まったく作り慣れていない(笑)洋食風にチャレンジ。
それから博多旅行してきたので、博多の鰯明太と辛子高菜も使用。
デリバリーも少々。笑
kosumosu-07h2
和食は料理修業してきたので勝手は知ってるものの、洋食はよく分からないですにゃ。苦笑

 

姉の仏土産の小瓶は、雰囲気でパテかなとフランスパンに添えてみたところ・・・
5味見してみてかなり微妙なものだったけれど、なにせ本場のフランス土産だったので
まずは本場の味そのままで出した方が良かろうと、机に出してみたものの、
yuriさんもクマオ氏もかなり微妙な反応でざわつく食卓。笑

 

そこに遅れてうららさん登場237.gif
(うららさんは我が家の白猫兄妹&メイの家猫修行先です237.gif今回のメイ預かりに際しても、
私にとってメイの預りは未体験な事が多く、預かりボランティア歴の長いうららさんに相談しながら進めていました。)
6

 

うららさんはフランスに7年以上住んでいたということで、その怪しげな小瓶を見せると
スラスラと解読237.gif424.gif 食べ方は間違ってなかったそうです。オリーブオイルを和えたら美味しく食べられました。

 

メニューが洋風でも、洋食器は1枚も持っていない我が家。苦笑
7

 

 

拙ブログで登場するお気に入りの段ボールに入るマイケルを見て笑うyuriさんとうららさん。
8

 

 

大変恐縮な事に、うららさんに我が家へお越し頂くのは、乙女ちゃんをお届け頂いた5年半以上ぶり・・・
9

うららさんとは、うらら邸や外でお会いすることが多く、こんなに我が家にお越し頂くことが久々だと思うと申し訳なく思いました。

10

 

お昼に始まって、夜の8:30頃解散。
今回もいっぱいお喋りしていっぱい笑いましたが、どうしてだか、まだまだ物足りなく
またすぐに会いたくなるのが不思議です。

 

翌朝、素敵なお土産を頂いていることに気がつきました。
11左:キドニーキープは新商品の腎疾患用療法食。

我が家のにゃんずがロイカナ腎臓サポート スペシャルにしてから特にレオが太って困るとボヤいていたのですが、この新商品の日清フードさんの「キドニーキープ」はカロリー控えめで、且つタンパク質が魚由来ということで、猫の評判も良く、カロリー抑えめなのでオススメですよ!とうららさんが持ってきてくださいました。いつもいつも、我が家の猫達のことを気にかけて下さりありがたい事です。

 

yuriさんから猫ラベルの焼酎237.gif10.gif 12ANA国際線ファーストクラスのお酒に選ばれた美味しい焼酎とのこと。




それから・・・
13猫のカバンを。


え、そっ、そう361.gif405.gif

実は先日全く同じ理由ではんなりママから似たようなリュックを頂いたばかり・・・
14私のイメージってそういう感じなのね~。笑

 

メイちゃんの預かり秘話から、yuriさん宅の4にゃん育児秘話、うららさんの猫さん達のことまで、猫話は尽きることがありませんでした。楽しい時間はあっという間でした238.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif