レオ君の去勢手術から4日・・・
エリカラの不便生活を見るに堪えかね、動物病院に途中経過報告の電話をしました。
先生からいくつか尋問があり、
病院でしていたお尻引きずり行動が家でみられないこと、
マイケルにも術後部分舐めさせなかったことを受けて
「では一度エリカラを外してみましょう。でもよくよく見ておいてください。
患部気にして頻繁に舐める行動がある場合はすぐにエリカラ付け直して下さい。」
とのこと。
やったね!
レオ君!
けっこうキッチリ絞められてて一番ここが痒かったよね~。
早速はんなりママからバレンタインディにいただいた首輪を♪
ずっと我慢していた毛繕い。
プレイキャットミニもますます俊敏で、操るこちらが大変!!
マイケル呆気にとられて一度もネズミをGETできず。
マイケルも今までレオ君を気遣って取っ組み合いを遠慮していた
節がありましたが(その風当たりがクマ妻の腕に・・・)
もうこれからはレオ君とやってくれーぃ。
ところで噂には聞いていましたが、去勢手術後のレオ君の
食欲増進には驚くばかりです。
体重3.5kg分きっちり測ってあげるのですが、あっという間に完食し、
今まで人の食べ物に関心薄かったレオ君が、食卓に上がってきて大変です
私はニャンズ夕食後すぐに晩ご飯食べるからまだいいのですが、
仕事から遅くに帰ってきたクマオさんのゴハン時はもう大変です
食べ物の匂いがするシンクに何か落ちていないか、排水溝の網に生ゴミが
溜まっていないかよくよく検査するレオ君。
美味しそうな匂いがする食器洗いスポンジまで食べようと!
去勢手術後の食事管理について、自分達の食事中のニャンコはこうしている等
アドがイスがありましたら宜しくお願い致します
マイケルの応援宜しくお願いします
ニャンズ
去勢後の食事工夫は?
By
Categories: ニャンズ
ありがとうをもう一度
By
朝起きて
おはよう
今日も元気に起こしてくれてありがとう
夜寝る前
おやすみ
今日もいてくれてありがとうね
猫たちが家に来てから、ありがとうの回数がとても増えました
ありがとうは人だけへの言葉じゃないよね
もの言わぬ命すべてに
いいえ
自分を取り巻くすべての存在に
ありがとう
自分は そのすべてに生かされています
ブロ友さんから動物愛護の署名活動ご協力のお願いがありました。
全国の中で茨城県が一番犬猫の殺処分が多いそうで、
つくば市独自の動物愛護政策導入を求める署名活動に賛同して
いただけますよう、宜しくお願いいたします。とのこと。
保健所に持ち込まれる犬や猫の殆どが野良猫ではなく、
飼い主の育児放棄や、飼い猫の乱産持て余しが主だそうです。
保健所も持ってこられた犬猫を安易に受け取るのではなく、
新たに動物を飼おうとする人間へ事前に心構え勉強会などをして
保健所に持ってくる人間の数を減らして欲しいものです。
保健所で講習会受けた人間でないとベットショップの動物
受け取れないとか。
保健所に愛犬や愛猫を持ってきた人に問いたい。
あなたはこの仔の瞳をみて「ありがとう」と言ってきたのかと。
今、この最期の別れに「ありがとう」と言えるのかと。
以下転文。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
http://www.capin.jp/CCP014.html
より多くの方に協力を呼びかけていただけると嬉しいです。
目標10000人に対し達成率5%でまだまだ応援が必要です。
オンライン署名はこちらから・・・・。 http://www.shomei.tv/project-1400.html
皆様のお力貸して頂けると幸いです。
助けられる命をどうか助けてください。
携帯サイトから署名することができます。
(トップページURL:http://www.shomei.tv/m/)
※端末によってはご利用いただけない場合があります。
※携帯サイトURLはhttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=
どうかよろしくお願いします。
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
Categories: ニャンズ
バレンタインディ♪
By
ブロ友さんから簡単で美味しいチョコレートケーキレシピを
教えて頂いたので、生まれて初めてのお菓子作りに挑戦しました
念のため2つ作ったけど案の定、1つはひび割れヒドし
なんだかひび割れたチョコをクマオさんにだなんて縁起悪い。
でももったいないってんで実家の父に感謝状付きで送っちゃいましたエヘッ
(それはそれで縁起悪ないで? by.クマオ)
もともとデコレーションセンス「ゼロ」だけれど、頑張ってこんな感じで。
クマオさん、「出逢って10年、初めての手作りお菓子ばい」と喜んでくれました
あ、レオ君!
ほ、ほら!
猫にはチョコレート駄目だから
うぅっ、マイケル。。。
何にもないよ------
ん?
なんとマイケルの実家(保護主様)はんなりママから息仔達に贈り物が
可愛い首輪の数々と私たち夫婦にもチョコレート
和風の我が家のインテリアによく似合う首輪
マイケルがとても高貴なニャンコにみえる(笑)
こちらの首輪は上品な和布に、チャーミングなリボン型の首輪で、
手作り猫用品うなぎねこSHOPさんのものだそう。
レオ君はエリザベスカーラをテープで固定されちゃってはずせないので
また後日つけてみようね!
げっ。
そう言わんでよ、マイケルぅ
それと、なんと嬉しいことに、今度我が家に来るおとめちゃんにも
可愛いプレゼントが
可愛いイチゴとハート
のバンダナ
輪っかだけの首輪に通して使うものだそうです
あ~ん4種類のオシャレを楽しめるのね~
こちら怪盗またたび団さんという変わった名前のSHOPでした
【怪盗またたび団とは・・・】
飼い主やその他の人間のハートを盗み骨抜きにして世界征服を目論む
「ねずみ小僧」ならぬ「にゃん小僧」集団のこと。
バンダナは「団員の証」の変身ツールだそうです。
この唐草バンダナが団員の証だそうです。
マイケルもまたたび団員!?
なんだか、この頃急におしゃれな我が家のニャンズです
マイケルの応援宜しくお願いします
Categories: ニャンズ
レオ君の去勢手術
By
昨日はレオ君の去勢手術でした。
朝9時には預けたものの、手術が終わったのは17時過ぎ。(手術が重なった為)
麻酔は半分だけ醒めて我が家に帰宅したのが20時。
レオ君を病院に迎えに行くと、もう今日はゴハンをあげないこと、
どうやら手術跡が気になってお尻を引きづる傾向があること
(=それによる出血があったら病院に来て下さい)、
1週間はエリザベスカーラ外さないこと、
レオ君はまだ麻酔きれてなく、半分夢の世界にいるので
ヤンチャナ行動をとってしまうことに動揺しないこと言われました。
たまたま第六感が働き、普段はズボラなクマ妻ですが
迎えに行く直前に床を掃除し消毒し(Dr.pao)、
台所も晩ゴハンの残匂いが漂わないようシンクもガスレンジも掃除していました。
レオ君が居なくて一日中鳴いてレオを探していたマイケル。
ママは随分八つ当たりされました。(笑)
麻酔途中のレオ君は少々落ち着きなく少々挙動不審。
マイケルはレオ君の後を一生懸命ついて回ります。
レオ君は麻酔醒めていないことと、何をするにも、どこに行くにも
エリザベスカーラーが突っかかりぶつかりの繰り返しに混乱。
奇行の末、疲れたレオ君はプライベート重視のハウスへ。
カーラが邪魔してなかなか入れず!
ほーぉら、マイケルが来た。
レオ君にかまって欲しくてじゃれてベットがコロンと垂直に転がる。
ぐったりレオ君。
ママに「レオば放っておかんね」と叱られイジケるマイケル。
でもやっぱり2ニャンは仲良し。
ハウスから出てきてマイケルの近くに寝ころぶレオ君をマイケルがペロペロ。
レオ君、レリザベスカーラ、1週間の辛抱
がんばろう
マイケルの応援宜しくお願いします
Categories: ニャンズ
憧れのプリンセスベット
By
実はクマオさんには内緒ですが、二日ほどアルバイトをしました
ど----------------------しても
欲しいものがあったからです。
家計のやりくりで買えないものではないのですが、明らかに
無駄遣いだとクマオさんに言われることが目に見えているので、
「これは私のお金ですから」とピシャリと言い放つための予防策です。
なにが欲しいかって、それは猫ベットです。
でもそんじょそこらの猫ベットではないんです
世界でたった1つの
夢のようなプリンセスベット
なのですよ------------
Handmade Shop ねこ館
1点1点すべて手作りで、とてもゴウジャスでプリンセス
モード全快
お店のHPも良いですけど、ぜひ店主さんのネコカンぶろぐを見てみてください。
HPに載っていない採算度外視の夢のようなオーダーメイドのベットの数々
そしてゴウジャスな美しい毛長ネコ達の写真は、猫好きな人にとっては
もうディズニーランドの世界
どころじゃありません
ディズニープリンセスを越えた
夢の世界です
(それと時々セールのかなりお得なお知らせあり)
狙っているのはこのソファ
あーーーーーーん、
なんてカ・ワ・ユ・イ・のぉ~~~
新しく我が家に来る女の仔に買ってあげたい~
「お前なぁ・・・我が家みたいな和風の家にこがんとば置くな
いったい今でもいくつ猫ベットあると思ぉとっとな
場所とるばい!」
とクマオさんの声が聞こえてきそう
きっと責められるなー。
うーん。
・・・・・・・。
ここは1つ、ベットが来る前からリビングにそれらしきものを
カモフラージュとして数日前から置いておいて本物とすり替える
のが良ーないで?
クマ妻が髪を切っても新しい洋服を買っても気が付かない、
超近眼0.08のクマオさんだから、きっとそれらしき大きさのものが前々から
リビングにあったらすり替わっても気付かないよね
(眼鏡かけて視力1.2だっての!(`皿´) by.クマオ)
やっぱこのお客が来た時だけ出すミニ座椅子がソレっぽいかな。。。
ピンクの布をかけておいてさっ
どーか、クマオさんにバレませんよーに
マイケルの応援宜しくお願いします
Categories: ニャンズ