マイケルの愛情表現が直球でくどい話は前に日記で書きましたが、
乙女ちゃんが我が家に来た当初、マイケルはもじもじしていて、
乙女ちゃんに押されがちでした。
ですが、ついに決心したようです
愛するとなったらとことん直球なマイケル・・・
ずっとずっとくっついていたがるマイケル。
レオ君も乙女ちゃんも?そのくどさに観念したかな?
ん?
乙女ちゃんの「惚れさせ」作戦だったのか?嬉しいご報告
マイケルの命の恩人はんなりにゃんこママの保護猫ミケジちゃん、
里親様決まりました!!
たくさんの応援、ありがとうございました!!
↑ポチッと↑お願いします!
ニャンズ
マイケル愛その3
By
Categories: ニャンズ
マイケルだけの時間
By
レオ君同腹の妹乙女ちゃんを我家に迎え入れて2週間が無事過ぎ、
順調にいっているかのようなクマオ家。
乙女ちゃんを迎えるにあたって「マイケルが可哀想なんじゃ。」と
ご心配のコメント頂いたり、
姉からも毎日「マイケルに我慢させてない?
ちゃんと遊んであげているの?」と
姑級に(笑)電話がかかってきたりするので、
今日はマイケルだけと遊ぶ時間と空間を作ってみました。
台所⇔脱衣所の扉、玄関⇔リビングの扉を閉めると
我が家にはコの字型のちょっとしたスペースができます。
狭い空間ですが、ここでマイケルと二人きりになってプレミニを
することにしました。
これまた狭いながら、けっこ猫の喜びそうなスペースがあることに
気がつきました
定番の扉と壁の隙間はマイケルが大好きなところ。
マイケルが外バージョン。
体重計置き場の高さ7cm程の隙間はネズミの巣に見立て。
タオルマットにネズミが隠れたりして。
こういうちょっとした隙間も刺激的
高さもマイケルにとって良い運動に。
カゴの中のネズミも狩猟心をくすぐるよね!
玄関の靴にもダッシュでかぶりつき猫キックするマイケル。
最近白猫兄妹にプレミニを譲っておとなしくしていたマイケルでしたが、
この間はずっとお尻プリプリさせて駆け回り飛び回り楽しそうでした。
本当はずっとずっと大好きなプレミニで遊びたかったんだなぁと
クマ妻少し反省しました。
そうだね、これからはマイケルだけの時間もつくろうね
↑ポチッと↑お願いします!
Categories: ニャンズ
プリソファ最終章
By
皆様にご心配、ご関心頂いていた乙女ちゃん特注プリンセスソファですが。
レオ君だけでなく、マイケルもお気に入りになってしまったプリンセスソファですが。
ついに乙女ちゃん本ニャンが
座ってくれましたー
良かったね。
乙女ちゃん!
ばってんね、そうはうまくいかんとよー。
プリンセスソファ争奪戦、まだまだ続きそうです
↑ポチッと↑お願いします!
Categories: ニャンズ
ニャンコ名刺♪
By
明日は東京都大田区で犬猫譲渡会があります。
そこにはマイケルの保護主はんなりママも参加。
保護猫ミケジちゃんが良いご縁を求めて参加します。
ミケジちゃんは1歳1ヶ月だけれども、とても小さくて丸々していて可愛らしいです。
ですが、当日はたくさんの人に囲まれて怖い思いをするようだったら
ミケジちゃんの魅力を限られた時間でお伝えするのは大変じゃないかなと
よけいな心配をしてしまったクマ妻。
いつもお世話になっているはんなりママを応援したい
そんなことで、ミケジちゃんの名刺を作ってお送りしました
【表】
ミケジちゃんは日本を代表する三毛猫だから和風に。
はんなりママのイメージは高貴で優しいクリーム紫色で表現。
【裏】
譲渡会にはたくさんのワンちゃん猫ちゃんがいて、
即決されるのを迷われる方も多い気がします。
ですので、はんなりママのブースに来てくださった全てのお客様に
お名刺をお渡していただいて、家に帰ってでもミケジちゃんの
普段のリラックスした表情を見て頂けたら良いなと思います。
というのも、マイケルの時も毎日毎日はんなりさんブログで
楽しそうにしているマイケルを見ているうちに会いたくなったからです。
それに個人で保護活動されているはんなりママのこれからのご活動と
お人柄も、多くの方にもっと知って頂くこと、とても大事かなぁと。
だってこれからの季節、またたくさんの外猫ちゃんから子猫がうまれるだろうし、
そこではんなりママと出会うかもしれない猫ちゃんのことを思うと、
多くの方にはんなりにゃんこブログを見ていて欲しいんですもの
譲渡会はその場限りの出会いではなく、次に広がるご縁作りの大きなチャンス
はんなりママのFAN作りです
調子に乗って、マイケルの名刺も作ってみました
【表】
名刺を渡す人いないってのにね・・・。
飲み会に行ったら配ろうかな
(酔ってカバンごと失くしおって当分は外飲み禁止ぞ
(`皿´)
by.クマオ)
↑ポチッと↑お願いします!
Categories: ニャンズ
新 超高速なでなで
By
先日うちのマイケルが超ハイスピードでなでなでされることが大好きと
日記に書きました
最近ではそれにも満足できず、より高度なナデナデに進化しています
従来はアゴ下の手は支点として動かさずでしたが、
今は上下ダブルでなでなでしてもらうのが良いもよう。
両手同時にハイスピードで動かすの、大変だよ~
マイケル、これ以上の技は求めんでよー
↑ポチッと↑お願いします!
【マイケルの命の恩人、はんなりママからのバトンです!】
東京都品川区の犬猫譲渡会のお知らせです!
Categories: ニャンズ