header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

猫毛というと「細くて柔らかくハリのない髪のこと」を言うそうですが、
猫は性質の違う3種類の毛が生えているそうですね~。
みなさん、ニャンズのどの毛の部分が好きですか~?
やはりここのもふもふは外せませんね~
DSC_0507.jpg
逆にこの角刈り風のジョリジョリ感も好き
DSC_0211_20110709231236.jpg
それと
最近はまっているのがココ
DSC_0213.jpg
まるで産毛のような
柔らかさなんですよ---

皆様ご存じでしたか
知らなかった方、ぜひお試しあれ~
p.s.今日はやっとの仕事休みですが、これから乙女を病院に連れて行きます。
    ちょっと気になることがありまして。。。
    あ、見た目も排泄物も元気なんですけれども!
    詳しくは、また!

DSC_0203_20110710002116.jpg
DSC_0201_20110710002115.jpg
DSC_0207_20110710002114.jpg
DSC_0199_20110710002114.jpg
クールなレオ君が・・・好き

7月7日七夕。
ill_0630のコピー
元野良猫だった白猫兄レオ&妹乙女、そして捨てられ猫マイケル。
3匹は外でそれはそれはひもじく、そして特にマイケルは寂しい思いを
して過ごしていました。
そんな3匹が保護活動家の方々のおかげで、不思議なご縁で我が家に
やってきました。そして今、3匹はそれはそれは幸せに過ごしています。
いまだ外でひもじく寂しい思いをしている外猫ちゃんや、
保護されてご縁待ちをしている犬猫ちゃん、
そして被災して家族を失った犬猫ちゃんの幸せを、
やはり七夕には願わずにはいられませんでした。
DSC_0810_20110709143432.jpg
そんな中、人気急上昇中の猫グッズ雑誌【Neko-Mon】さんから
「幸せになった保護猫物語」という不幸な生い立ちから
今幸せに暮らしている猫ちゃんの記事を考えているので
マイケル&レオ&乙女の取材を、というお話をいただいたのです
猫グッズ雑誌【Neko-Mon】さんは、猫を飼っている人だけでなく、猫が好きな人、
猫好きだけれど今は飼えない人と幅広い読者層をもっているのだそうです。
編集部さんはそういう方々や将来猫を飼うかもしれない方々に、
「保護猫」の存在と「里親里子制度」を知って選択肢の1つにして欲しいと
願っているそうです。
そんなことで、初めて「猫生活しよう!」と決めた人間(クマオ家)が、
保護猫という存在を知り、個人保護活動家という存在を知り、
保護猫を譲り受け、今どんな生活をしているか等をお話させていただきました
っといいつつ、緊張していたのでかなり支離滅裂な話ップリにライターさんを
ずいぶん困らせたに違いありません~
7/7は雨だと聞いていたのに昼前から太陽が見え隠れする天気。
織り姫様と彦星様もやってきてくれたのかな
DSC_0097.jpg
取材の方がいらっしゃる前のレオ君。
何も知らずに元気よく遊んでいました。
クヒヒ・・・
今のうちだぞ
そして、そして。
【Neko-Mon】のライターさんとカメラマンさんがおいでになりました
御自身も保護猫ちゃんを迎え入れられたという素敵なライターさんと、
さすが猫雑誌のカメラマンさんだけあって、猫が大好き~な男性カメラマンさん。
DSC_0100.jpg
やはりいつもの如く、マイケルはずっとライターさんとカメラマンさんに
ベッタリでたっっっっっっっくさん可愛いお写真を撮っていただきました。
(写真無加工で載せてOKとのことですので、そのまま掲載!)
が、もちろん白猫兄妹は、、、隠れてでてきません
DSC_0112_20110709142107.jpg
でも猫好きなカメラマンさんだとレオもわかったのか、リビングからは逃げずにいて、
カメラマンさんが仲良くなろうとコミュニケーションをとってくれていました。
DSC_0110_20110709142106.jpg
ニャンズが自然に生活しているところを撮りたいということで、
レオの大好きなブラッシング風景と、レオの大好きな【Handmade Shopねこ館】さん
ソファにいるところを撮っていただきました
DSC_0105_20110709142107.jpg
ライターさんともお鼻挨拶できたね
あ、で、ビビリん坊乙女はって
もちろん出てきませんでしたよ
DSC_0053.jpg
玄関の狭ーい隙間に入ったまま
んが、さすがプロのカメラマンさん。
ライターさんとカメラテストされた後、私が乙女を連れてきて、ワンチャンスで
何とかバッチリ素敵なお写真を撮ってくださいましたホッ
晩ご飯は頑張ったご褒美にモンプチ缶
DSC_0120_20110709142140.jpg
どんな素敵な記事になるのか楽しみだなぁ~
この記事を通してたくさんの保護猫ちゃんに明るい未来ができますように
あ、拙blogの猫マンガも載せて頂く予定でおります
張り切って書き下ろし
がんばるぞ~

DSC_0878.jpg
すんません。
そうなんです。。
今年で一番緊張するお客様が我が家においでになります。
そんなことで、ここのところ心ここにあらずでした。
乙女や我が家の願い事を叶えてくれる素敵なお客様が
いらっしゃいます。
ご報告は、また!

もうすぐ7/7七夕ですね~。
無題2のコピー
無題のコピー
無題3のコピー
さてまて。
ブロ友さんのところで近所のスーパーの短冊を紹介していて
これがまた面白かったので、うちの近所の笹の葉&短冊を覗いてみましたよ。
110622_181926.jpg
???
彦星様と乙姫様に、キチンとお願い事を解読してもらえると良いね。。。
110622_182140.jpg
謎めいてるね。。。
あつし君とお星様のみぞ知る奇蹟かな。。。
110622_181508.jpg
そりゃ君の心がけ次第だね
110622_181601.jpg
必ず毎年何人かは書くこの願い事。。。
110622_181403.jpg
この年になっても星に願う強欲さ。。。
かなり具体的。
きっとお星様には受け入れられないだろーねぇ。
110622_181717.jpg
さやかちゃん、大人になっても叶わなかったら
飛行機に乗って叶えよう
110622_181804.jpg
・・・・・・・・・・・・・・。
夢・・・
もてると良いね・・・
合掌
皆さんの町にはどんな願い事が掲げられてますか~