8月も残すところあと10日。
子供達の夏休みも大詰めですね
むぷぷ
残念でした、乙女ちゃん。
クマオ家にだって夏休みがあるのですよ
正確に言いましょう
「夏休み迎えた姪っ子達がクマオ家に来る!」
これがクマオ家の夏休みなのです
え---!!!
兄嫁さんは「生まれてこのかた猫が居なかったことがない」というくらい
猫と共に育った猫に優しい女性です兄と結婚してから
猫不可マンションだし転勤多いし子供もポンポン生まれたしでしすが、
御自身のmixi日記にもマイケルを「甥っ子君」といってくれて可愛がって
くれていました。
そして、ついに念願敵って我が家のニャンズに会いにきてくれたというわけです
姪っ子は5才3才
1才
姪達は猫初体験
さてまて、どうかな
様子をデジブックにまとめてみました
マイケルも頑張ってくれたことだし、将来姪っ子達がネコ大好きになって、
保護猫を家族として迎え入れてくれると良いなぁと願っているクマ妻です
ではでは無事クマオ家夏休みを終えた猫達から一句ずつ。。。
レオ君は結局壁と同化したままだったもんね。笑
乙女ちゃん、次はみんなと仲良くなろう!
みんにゃ
ご苦労さんおまけ
義姉から頂いたカシャカシャ釣り糸ネズミが居ない・・・
オモチャはすぐに乙女によって破壊されてしまいました。
この記事はPS保険(ペットメディカルサポート株式会社)が
主催する『第2回ペットブログコンテスト』に応募しています。
ニャンズ
ニャンズの夏休み
By
Categories: ニャンズ
乙女サロンCM再作成
By
ただ今、猫グッズ雑誌『Neko-Mon』掲載記念プレゼント企画実施中
8/20〆切ですのでゆっくりお考え下さってもOKよ
詳しくは以下をクリックしてね
さて。
いやはや、東京は暑い暑い
会社がお盆休みに入りました。
仕事がお休みなのでニャンズをシャンプー。
お怒り気味の乙女ちゃん。
それから免許の更新に行ってきましたよ。
講習会でビデオを観ました。
自動車事故でお子さんを亡くされた女性のインタビューが長々あり
動悸が激しくなりました。
どんな理由・事情があれ、究極の悲劇以外の言葉ないです。
警察の連絡を受けて駆けつけて、目の前で脳みそグチャグチャになった
息子を見るだなんて、こんな悲惨なことあるだろうか。
実は先日、私も目の前で交通事故に出くわしまして。
朝の通勤途中、駅前の交差点で信号待ちしていたところ、
目の前でバイクと車の衝突事故。
バイクの兄さん5mくらい吹っ飛びました。
私の方が悲鳴あげて腰ぬかしちゃいましたよ。
幸いバイクの兄さん意識があって救急車に運ばれていきましたが。。。
もう、本当に恐ろしい光景でした。
「車は走る凶器。自覚せれ」と車好きなクマオさんですが、
いつもそう言っています。
最近多いのが、酒飲んで酔っぱらったまま自転車乗って
自転車から車道に転げて車に引かれたり、道路で寝てしまい引かれる事故。
自転車も立派に車扱いですので気をつけるようにとのことでした。
いやはや。
本当に悲惨な事故はこりごりですね。
あ、それで前置きが長くなりましたが、(「またや!?」
by.クマオ)
先日発表した乙女サロンCMのデータが重くて不具合が生じるので
デジブックというソフトで作り直してみました
とっても素敵にできましたので、見てみてくださいね~
※フルウィンドで見るとサロンテーマソングBGMが流れます
Categories: ニャンズ
セミの声
By
まずはお知らせから
黒猫ファンの皆様、お待たせ致しました
この上なくハンサムで高貴なお顔立ちの子猫クレオ君。
“テンテンとジャンそして愉快な仲間達”のtennjyanさんの保護猫ちゃん。
コンディッションも整ったとのことで里親募集開始されたそうです
なんて透き通った美しい瞳をしているの~
その瞳に見つめられたい
いつも写っていたい
そんな方は、いえいえクレオ君にキュンときた方は、
とにもかくにも“テンテンとジャンそして愉快な仲間達”へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて。
昨日はこの夏初めてのセミの鳴く声を聞きました。
本格的な猛暑到来ですね~
我が家のリビングはカーペットからゴザに衣替え。
これでずいぶん涼しくなりました。
ゴザがある日本、最高
<ビバホーム 畳2畳分¥2980>
暑さのせい
乙女の耳がヘタレ気味笑
チョー可愛いんですけど
p.s.皆様にご心配おかけした尻尾、おかげさまでもとに戻りました。
耳アカもほとんど出なくなりました!ホッ
Categories: ニャンズ
さよなら爪研ぎ
By
この藤カゴに入っていた爪研ぎがボロくなったのでゴミに出す為に
玄関に置いていたところ。。。
未練?タラタラのマイケルが、まだやっていました。
ここまでやってもらったら爪磨き冥利に尽きるね
空いた箱には乙女ちゃんがスッポリ。。。
キャワイイ
Categories: ニャンズ
乙女の食事
By
昨日は皆さんのマニアックな萌え毛のコメントありがとうございました♪
皆さんも、マニアックですね~!
また猫種によって毛の生え具合が違うから萌え毛ポイントも違うのねと
勉強になりましたよ!
danekoさん、「肩甲骨辺りの凹んだところの毛」はマニアック過ぎです!笑
さて。
昨日は乙女を病院に連れて行きました。
毎日よく食べて、よく遊んで、よく寝て、排泄も問題ないのですが、
最近なぜか乙女だけ耳がよく汚れるのと(痒がってません)、
何ででしょうか、
乙女のシッポが黒ずんできているのです。
気のせいかなと思ったのですが、同腹兄レオに比べて明らかに黒いんです。
それで、シッポの皮膚を見たところ・・・
毛の生え際に黒いポロポロしたものが
たくさん発生していて
フケにしては黒いし、それもシッポ限定ってどういうことない
って、ことで昨年11月の予防接種以来久々に病院へ。
どうやら脂漏症っぽいということでした。
それと耳も免疫力が下がって常備菌が必要以上に繁殖しているとのこと。
それで、食べ物の栄養バランスのことなど聞かれ、ギクリ
実は最近、毛艶が良くなるには生肉が良いとほうぼうから聞いていたたので、
思い切ってドライと馬肉・生を混ぜてニャンズにあげていたんです。。。
先生からピシャリと「乙女ちゃんは結石症の療養食を食べていますね?
このフードは他のものと混ぜてあげないように注意書きにありましたよね?」
と。
とくに結石体質の子はphコントロールが手作り食では難しく、
結石用療法食はメーカーが長年研究に研究を重ねて、
猫に不足のない栄養分を備えつつphをコントロールする
絶妙なバランスで作られているので、
給与量を減らして何かを混ぜると必要な栄養が不足し、
phバランスも崩れ、難しくなるんですよ。
家猫は人間が与える食事以外に栄養が摂れないんですよ。
そのことをよくよく考えて、よっっっっっっっっっっっっっっっっぽど
栄養学を勉強するか、専門家に聞かない限り、手作り・生食は勧められません!
とのこと。。。
乙女には1日の食事の1/4を馬肉にしていました・・・汗
獣医さんでも乙女のような体質の猫の手作り食のアドバイスは
できかねるとのことでした。獣医さん的には今までドライ1本で
問題なかったのだから(尿も正常に戻っていました)変える必要性を
感じないとのこと。耳アカに関してはお薬を1週間分いただいて
様子を見ることになりました。猫の食事は難しいのですね。。。
それと、グルーミング不足も要因だそうで(え?乙女不潔なわけ??)
毎日温かいタオルで拭いてあげるようにとのことでした。
しかし3匹いて、こんなことは乙女だけ。
乙女だけグルーミング(しかもシッポ限定?)不足してるかなんて
よっっっぽど観察していないと気づかないよね。。。
病院から帰宅後、マイケルに駆け寄る乙女ちゃん。
今回の病院行きはちょっと乙女をオヤツで釣ってキャリーに入れたからか
乙女がすっっっごく抗議していました。
搬送中、家では聞いたことないような不満声で鳴き続けていましたよ。
ゴメンね、乙女ちゃん!
慰めグルーミングをしてあげるマイケル。
マイ君、よろしくね~
夜はなぜか私のメガネを踏み寝転がってどかない乙女ちゃん。
おやま!
Categories: ニャンズ