header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

すいません、この日記、下書き中にウッカリ
今朝1時間ばかりアップされちゃってました
我家の保護主ぷくぷくさんの保護猫ハナちゃんが、
超BIGなコンテストに参加していた頃。。。
実はマイケルもあるコンテストに地味に参加していました(笑)
猫グッズショップ【ペッツデポタウン】では毎月写真コンテストが開催されていて
今回のお題は『爪研ぎしている姿フォトコンテスト』だったのですが、
マイケルが優秀賞をいただけました
※写真をクリック頂くとコンテストの詳細と他の受賞作品が見られます
  あ、ハナちゃんのコンテストと応募総数比べないでね
pettu.jpg
pettu-2.jpg
優秀賞の賞品は4千円相当の新作爪研ぎ
マイケル、やったね
DSC_0267_20110910162020.jpg
※この賞品は保護支援に使って頂く予定です。
毎月開催されているこのフォトコンテスト、賞品がけっこう良いので
皆様もぜひ参加されませんか~。
【余談】
ペッツデポタウンさん和風キャットタワー、これ良いと思いません~
和風の我が家にも欲しいなと思ったのですが~。
高さが167cmとイマイチ低め。
今188cmの据え置きタイプで、皆この上から外見るの大好きだから
これより低いのに変えるのはどうもね~。。
2527_image.jpg

乙女ちゃんの尻尾が急に大きくなっていました。
1_20110831150652.jpg
特にマイケル兄やレオ兄に驚かされたというわけでもないのに。
3_20110831150651.jpg
4_20110831150651.jpg
5_20110831151113.jpg
6_20110831151113.jpg
7_20110831151112.jpg
うふふっ
ビビリン坊の乙女ちゃん、可愛いね
お気づきの方もおいでかと思いますが、我家の乙女は垂れ目です
兄レオはツリ目のアーモンド型。同腹生まれ兄妹でもそんなことで顔が全然違うんですよ~。

※猫グッズ雑誌『Neko-Mon』プレゼント選者様皆様、
 ご連絡ありがとうございました。9月上旬発送予定です。
 到着まで今しばらくお待ち頂けたらと思います。

※月・火とバタバタしておりました。今日は仕事が休みなので
  皆様のところにボチボチご訪問させて頂きたく思います♪
さて。
いやぁ~、暑い暑い
マイケルと乙女はは完全に伸びています。
DSC_0190-1.jpg
んが、次男レオは季節に関係なく元気パンパン
私がちょっとでも音を立てると「やっと母ちゃんが遊んでくれる気になったか!」
とばかりに駆け足で寄ってきます。。
20110818reo.gif
俊敏なレオ君の大好きなオモチャ。カシャカシャぶんぶん。
いくつ買い足しても、すぐにご臨終。
取り敢えずこの方法でレオ君をグルグル走らせて
疲れさせようとするけれども、けっこうエンドレスなんですよね~

高速回転し過ぎてよろけながらも獲物を狙うレオ君。
結局人間の方が先にバテます。。。
DSC_0191-1_20110818151833.jpg
まぁ元気なのは何よりたい
DSC_0206-1_20110818151834.jpg
それにしても、レオ君の美しく鋭いアーモンド型の瞳、最高
まさに手塚治虫の『ジャングル大帝レオ』そのものだわ
「しょうゆ顔」が好みの私は、レオ君がもし人間だったら絶対「恋人にして!」と
告白してます
まぁ、
DSC_0551_20110831012216.jpg
って断られてると思うけど。。。
この記事はPS保険(ペットメディカルサポート株式会社)が主催する
『第2回ペットブログコンテスト』に応募しています。

明日が〆切!!
img71603345zikdzj.jpeg
環境省による動物愛護管理法の見直しは5年に一度の法改正で
今年がその審議の意見を求められる年になります、
この一般人からの意見によりブリーダーやペットショップの
劣悪な環境により産まれ売れなくなって殺処分されてゆく
犬猫達を減らす数少ないチャンスとなります。

さて。
お待たせ致しました
人気猫グッズ雑誌『Neko-Mon vol.5』雑誌掲載祝プレゼント企画。
bana-_20110808192801.jpg
DSC_0489-1.jpg
抽選方法は、ご応募頂いた方の名前を紙に書き写し、
ニャンズ好物のモンプチをくるんで箱に入れます。
ニャンズが最初にくわえた方を当選とすることにしました。
ニャンズに邪魔されないように寝室で作業。
DSC_0530_20110825154354.jpg
匂いを嗅ぎつけて扉向こうで騒ぎ出すニャンズですが。。
まずは抽選模様を。
各猫、すっごく時間かかったんですが、当てたところだけ動画に。
まずはマイケル。

DSC_0539.jpg
きとり様、おめでとうございます
きとり様の開封シーン、間違えて映像消しちゃって写真だけ。
続いて、レオ。

まちゃこ様おめでとうございます
乙女がなかなか当てをつけられなくて。。。
20110825133445(1).jpg
しょうがないので、彼女が箱から出したいくつかを、
じゃらして最初に興味をもった方を当選とさせていただきました。m(_ _)m

相馬Y様、おめでとうございます
そんなことで!!
maikeru_20110804133357.jpg
きとり様が第一希望のマイケル賞。
reo_20110804133357.jpg
相馬Y様も第一希望のレオ賞。
otome_20110804133357.jpg
まちゃこ様も第一希望の乙女賞。
ここまで皆様第一希望で何より
続いてクマオ賞は。。。(抽選動画略)
kumao2.jpg
てつハハ様、おめでとうございます
最後にクマ妻賞は。。。(抽選動画略)
kumatuma.jpg
けも様、おめでとうございます
残念賞5名様
※たっくさんのご応募をいただいたので。。。特設いたしました
eterunyu.jpg
・MIHO様
・中嶋J様
・井出Y様
・3にゃんママ様

っという結果になりました
当選者様おめでとうございます
当選された方には追って個別にメールを送らせて頂きます☆
抽選に外れた方、済みません。。
また企画致しますので☆
これからも応援の程よろしくおねがいいたします
発送は9月上旬予定です☆
DSC_0509-1.jpg
そ、それにしても毎回思うけど、猫にくじ引きさせるの大変
なにか、もっと良い方法ないかな---

昨日の日記で夏休みとして姪っ子達が遊びに来てくれたことを
書きましたが、一緒に私の実父もきてくれていました
今回父のクマオ家滞在の目的は、実家でもスカイプ(インターネットTV電話)が
できるように、父のノートパソコンにスカイプ設定をクマオさんにして
もらう為です。
姉がオーストラリアに行って5ヶ月。
日本にいた頃は毎日母と姉は電話していたそうですが、
海外とではそうはいきません。母もだいぶ寂しがっている
ということで、スカイプだったらいくら話してもタダだし
顔も見れるしですから、是非設定をということで、
そういった事情に詳しいクマオさんの元に父がやってきたわけです。
DSC_0261-1.jpg
無事にオーストラリアと父のPCはスカイプが繋がり、父も大喜び
晩飯は、まぁいつものことで酒宴。
DSC_0270-1_20110822203256.jpg
マイケルの大好きな時間です
DSC_0275-1_20110822203256.jpg
なぜって、父がマイケルに甘くて刺身をやるものだから
DSC_0273-1_20110822203255.jpg
そんな様子を台所から羨ましそうに見つめるレオ君は。。。
DSC_0276-1_20110823070632.jpg
我慢しきれず、クマオパパに駆け寄り刺身をもらうのが常。
DSC_0284-1.jpg
いくら私がガミガミ言っても「今夜は無礼講だけん」と
クマオも甘くなり、マイケルの調子の乗ること乗ること
DSC_0285-1_20110823070631.jpg
そんなことで、マイケルは実父も大好きです。。。
DSC_0308-1.jpg
翌朝にはレオ君すっかり図々しくなって父の朝飯までおねだり。(あげてませんが)
DSC_0333-1.jpg
あ、そうそう忘れてた
DSC_0335-1_20110822203408.jpg
寝室に隠れていた乙女も翌朝には顔を出しました。
よい親孝行ができました