header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

よいお天気が続いていますね
仕事がお休みの昨日、キッチンのハウスクリーニングをお願いしていました。
名称未設定 1のコピー
掃除が苦手な私。。。
昨年末お風呂のお掃除をお願いしたトータルライフさんです。
掃除ぐらい妻がしろと言われても仕方がありませんが、
どうにも日々簡単なことしかできないもので、マンションを購入して6年。
一番やっかいなキッチンをお願いした次第です。
DSC_0059_20120725115155.jpg
DSC_0050.jpg
そう、こういった業者さんのお願いするにあたって一番心配なのが
洗剤が人畜無害か否かです。きれいになっても、そこを歩く愛犬&愛猫に
副作用がでると心配です。トータルライフさんは、エコ洗剤使用なので安心です☆
DSC_0051_20120725115154.jpg
強い洗剤を使うなら、一時でもクリーニング中は寝室にニャンズを入れて
出さない方が良いだろうと思っていました。けれどマイケルは、そういった
束縛が大嫌いで、寝室に閉じ込められようものなら、出せ出せと抗議鳴きをする性質。
今回のクリーニング洗剤はその心配はないですよとのことでしたので、
マイケルはマイペースにいつものように時間を過ごしました。


台所掃除のコツは、あっつ〜いお湯を使うことと道具(目の細かい研磨)だそうで
普通のタワシとよく売ってる銀色の丸いステンレス製タワシとかはシンクにキズがつく割に汚れも落ちないのだとか。
DSC_0040_20120725115154.jpg
一番気にしていた魚焼きグリルや。。。
DSC_0043_20120725115153.jpg
ガスコンロ具もシンクも壁も、マンション購入時以来のピカピカになりました せっかく鏡のようにきれいしてもらった台所をまた汚すのはもったいないなー。
よーし、今夜は出前にすっか

クマオ2

冗談 冗談

トータルライフさん、ありがとうございました~ DSC_0063.jpg
本当は、この日は他の予約でスケジュールがパンパンだったそうですが、
我が家に翌日来客があるからとご無理を言って来ていただきました。
来客があると遊んでもらえると思っているマイケル。
ごめんね、今回は急なお願いだったものだからね にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン


乙女はマイケルが大好き。
DSC_0010-1_20120722011703.jpg
<マイケルに包まれて得意げな乙女ちゃん>
特に大好きなのがマイケルにこうやって潜り込むことです。
DSC_0772-1_20120721231558.jpg
それで、昨日また後ろからマイケルが「イニャ!(嫌)」と鳴く声がしたので
振り返ってみると案の定乙女が自分の頭をドリル先端のようにグリグリして
マイケルに潜り込もうとしていました。
20120722.gif
せっかく気持ちよく寝ていたマイケルはグリグリされて嫌がっていたってわけです。
DSC_0480_20120721230957.jpg
うまく這入りこめなかった様子。
DSC_0481_20120721230957.jpg
結局マイケルの上でアンモニャイト寝で妥協した模様。
DSC_0483.jpg
レオ君もマイケルの傍にやってきましたよ。
DSC_0489_20120721230958.jpg
マイケルはモテモテだね B1638DEB-32A5-4585-89DD-6850C40D13E7.gif
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
4-4-1
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます
                            
さて。
おはようございます~。
なんだかブログテンプレートがおかしくなっちゃってますね。。。
ついに両側のバナーが一番下に落っこっちゃいましたよ。
困ったね。。。
ところで皆様三連休はいかがお過ごしでしたか~
クマオ家方面、想像以上にいいお天気でした。
んが、ですね。
私もクマオさんも一歩も外に出ずemoji:v-237]
二人してお互いの仕事に没頭しておりました。。。
私は人気猫グッズ雑誌『Neko-Mon』のネコ漫画製作のためです
次号もバリバリ面白いネタですよ~
こう、ご期待
あ、それで。。。
この連休はニャンズには申し訳ないほど、かまってあげられませんでした
こんなときに限って、察しがいいのか優しいのかニャンズはワガママを言わず。
DSC_0321-1_20120721141909.jpg
でも甘えん坊マイケルは少し寂し気で。
何度も何度もチラリとこちらを見たり。。。
DSC_0281-1_20120721141909.jpg
Handmade Shopねこ館さんのお気に入りベットで、静かに何周もふみふみ。。。
DSC_0329-1_20120721141908.jpg
<気持ちが落ち着くらしい>
ご飯を食べる音もなんとなく寂しげで・・・
DSC_0327-1_20120721141908.jpg
DSC_0245_20120721141907.jpg
あれ、なんかイヤがってる?笑
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
4-4-1
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます
                            
さて。
先日のマイケルのあだ名「アイアンガー」由来である
タイガーマスク二世はかなりマニアックだったですね。笑
アニメで、さらに二世ときた日にゃ、知らない方多いいの当然です!
私も知りませんでしたもの!(本当です)
放送期間1981/04/20~1982/01/18だそうです。
で。
そのあだ名話題の流れになるのですが、我が家の次男レオの名前の由来は
偉大な漫画家手塚治先生の『ジャングル大帝レオ』からあやかったものです。
DSC_0767.jpg
『ジャングル大帝レオ』の白ライオンごとく、雄々しく勇々しく、優しくあれ。
その願い通り、我が家のレオは私が何をしても
私に一度もツメや牙を立てたことがありません。
そうそう、元野良だけあって、ご飯時間にマイケルほど細かくありません。
朝も、私が起き上がるまで、じぃ~っと近く(ちょうど手の届かない先で!笑)まっています。
また、マイケルが手持ち無沙汰に日々取っ組み合いを突っかけても、
レオは相手にすることはほとんど無い、平和主義者です。
で・す・が。
極たまぁ~に、レオも虫の居所が悪い時があるようで。
そんな時に、うっかりマイケルが喧嘩仕掛けてしまうと大変です。
DSC_0289_20120625194026.jpg
マイケルの方が1kg近く体重多くありますけれども、そんなこと関係ありません。
マイケルの方が1歳年上でありますけれども、そんなこと関係ありません。
レオが怒り、本気で猫パンチ食らわそうものなら、
マイケルは数m先まで吹き飛びます。笑
昨日なんて、マイケルは猫パンチされて、ヘソ天丸まりなりながら
キュルキュル回転しつつ給水機に激突し、給水機も横倒れに
男の仔同士の喧嘩はやはり激しい。
これには私もクマオ氏も唖然としましたけれども、
基本的にレオ君は優しいのでツメは立てませんので
流血するほどのことはマイケルにしません。
手加減はしているのですね。
いつも穏やかなレオ君ですが、こういう場面を見ると、
あ、レオって本当は強いのねっと思います。
そんな強いレオ君をみると。
このイカ耳も。
DSC_0009_20120625193122.jpg
この反り具合も。
DSC_0419.jpg
ウルトラマンレオみたいだねとクマオさん。
img247.jpg
1974年4月12日から1975年3月28日放送。
こっれも、古っ~~~苦笑
あ、私は本放送は知りません~
とにかくとにかく、レオ君の強くて優しいところが大好きな私です
写真 12-07-12 11 46 02
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
4-4-1
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます
                            
暑くなってついにクーラーなども入れるようになりました。
DSC_0058-1_20120711233414.jpg
そのせいでしょうか、マイケルがお鼻クチュクチュ
DSC_0056-1.jpg
かわいいお手々で鼻をくちゅくちゅしたりクシャミするので動画撮ってみましたが、
これはもう風邪で病院にいった方が良いのでしょうか~

DSC_0064-1_20120711233413.jpg
DSC_0066-1_20120711233413.jpg
乙女ちゃん、もっとマイ兄に優しくしてあげなさい
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン