header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

クマオ氏腰痛対策用ドーナッツ座布団。
マイケルも大のお気に入りですが・・・
DSC_0142.jpg
<参考日記 ドーナッツ座布団ドーナッツ座布団2
こちらのレディも大のお気に入りです。
DSC_0395_20120913130238.jpg
といって、座ってくつろぐのではなく、ここで猫じゃらしを絡ませるのが今一番のヒットプレイです
DSC_0934_20120913125526.jpg
円周にじゃらしをグルグル這わせたり。。
一番興奮するのは。。
DSC_0938_20120913125525.jpg
DSC_0940.jpg
DSC_0945.jpg
クッション下からじゃらしを滑り込ませ中央の穴から覗かせること。
乙女は喜んで頭突っ込んでいます
クマオ家で重宝しているドーナッツ座布団です
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

たくさんの猫ブログで猫ちゃんが頭にいろんなものを乗せたり被ってたりするのを拝見します。みんにゃ大人しいんだなぁ~と感心。
うちのニャンズは基本的に苦手です。
特にレオは大の苦手。
この世でこんな不幸があるろうかと言わんばかりの形相をします。笑
DSC_0405-1.jpg
それでも少しだけ被り物の歴史がクマオ家にもあり
これはハロウィンかぼちゃ。
マイケルったらまん丸。まるでミカンみたい
DSC_0317_20120913123857.jpg
海賊帽子。なかなかきまってるね
DSC_0426-1_20120913123856.jpg
これは一昔前のロックシンガー風。
DSC_0432.jpg
それで先日買った花の釣り糸オモチャが早々に飽きられてしまったので(悲)、
記念に頭に乗っけてみたくなりました。。。
1_20120913123938.jpg
2_20120913123937.jpg
3_20120913123937.jpg
4_20120913123936.jpg
呆然とするマイケル・・・
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

カオリン来訪が終わり、夏のクマオ家の行事ごとは一段落しました
久々に穏やかな週末が訪れています。。。
DSC_0637-1_20120908161819.jpg
片足上げたままボーっとしているマイケル。
DSC_0641_20120908161921.jpg
七月後半から余裕なくずーっと走り続けてきた感じがありましたので、
今週末精神的にゆとりができてにゃんずと久々にゆっくり遊びました。
DSC_0695_20120908161818.jpg
マイケルも嬉しそうです
DSC_0685_20120908162117.jpg
カオリンからいただいたお土産のアイスクリーム
DSC_0732.jpg
また9月半ば過ぎから忙しくなりそうですが、
それまでの間、一家団欒を楽しみたいと思います
明日のブログはネコ漫画『妖怪ねこチュッチュ』をお届けします
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

DSC_0125.jpg
                            
昨日の続きです☆
猫が18匹家にいるカオリンが我が家に遊びに来てくれました
本日はカオリンと白猫兄妹編です☆
猫いっぱい②
<↑カオリンのにゃんず↑>
 ※カオリンにゃんずの18匹はみんな家族で保護猫ではありません。
 みんな避妊&虚勢手術していて毎年ワクチンしています☆
さて。
最初隠れていたレオですが、酒宴が進むにつれて顔を出してきました。
DSC_0469_20120906172518.jpg
DSC_0541_20120906173745.jpg
カオリンは2年半前我が家に遊びにきてくれています。
猫生活初めてすぐの時にも泊まりに来てくれたのです
その時レオはまだ1歳にならない幼い猫だったので、
レオが大きく雄々しくなっていることをカオリンはとても喜んでくれました。
DSC_0581_20120906173744.jpg
レオは全長ある猫なので、その大きさにも驚いていました。
それで前回の来訪時には乙女は居ませんでしたので、今回初顔合わせ。
もちろん部屋の隅で固まっていた乙女ですが。。。
乙女の目の前でオヤツタイム
DSC_0514_20120906172517.jpg
次々とオヤツがなくなっていく様を目の当たりにして・・・
DSC_0538_20120906172516.jpg
食いっぱぐれると危機感を持った乙女。自ら出てきました。
DSC_0536_20120906172516.jpg
でてきたら、まぁ当然こうなります
DSC_0549_20120906172515.jpg
DSC_0545_20120906172606.jpg
この頃は白猫兄妹も接客がんばるね~。
カオリン遠いところ遊びに来てくれて本当にありがとう
カオリン帰宅後、カオリン枕を執拗にチェック入れていたレオ。
それでカオリン枕で寝ていました
写真 12-09-06 11 23 44
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

私の古い友人カオリンが我家の猫に会いに埼玉から泊まりにきてくれました
カオリンの家にはにゃんと18匹も猫ちゃんがいます
18匹といっても想像できる方少ないですよね

こんにゃ感じです!!
↓   ↓   ↓

猫いっぱい①
カオリンキャッツアルバム
※写真をクリックすると大きくなります♪

①元祖ママにゃん・・・最初はママにゃんだけだったはずが・・・笑
②ももちゃん・・・18匹中一番小さい猫(大人猫)。体重2kg!
③カオリンにゃんず食事風景。18匹もいて1匹も人間食に興味なしなんだって!
④お水だってバケツよ!
⑤⑥⑦・・・血縁にゃんず
⑦りんたろう君・・・18匹の中で一番大きな猫7kg
⑧出産を見守るにゃんず
                            
さて話を本題に戻しまして。
カオリンには猫生活を始めるに当たって色々相談に乗ってもらったもんでした。
今でも思い出す一番しょぼい質問は、
「猫飼うと味噌汁に毛が浮くってホント?」
です。苦笑
今となっては、白猫兄妹の毛玉ボールが豆腐代わに入っても味噌汁をすすれる程?の愛猫家になりましたが、当時の私は未知なる猫生活に色んな空想をしたものです。
乙女を、3匹目を迎え入れる時もカオリンに「3匹飼うと世話は大変になるかなぁ?」と相談しました。カオリンは「2匹も3匹も変わらないわよ!」って笑い飛ばしてくれたから我が家に乙女がやってきたようなもんです。まぁ、あとあと考えてみたら18匹猫がいるカオリンにとっては2匹も3匹もちょろいもんかもね~
さてそれで、お泊りですからまずはカオリンにシャワーで汗を流していただいている間に私は宴会の仕度を。
DSC_0403_20120906163923.jpg
女風呂覗きはいつの世でも男のロマンですね。笑
マイケルはカオリンについて回って風呂場の戸も開けて入っていこうとしていました。
汗を流して化粧を落としてパジャマに着替えて、酒宴の開始
酔っ払ったらすぐに布団に転がれるパジャマ宴会はゼイタクですよね~
DSC_0440_20120906163922.jpg
我が家に来るお客様みなさんにいつも言われること。
「マイケルって何でいつ見ても面白い顔してるのかね~。
なんだかコミカルなオトボケ顔してるよね~」です。
なんでだろ???
そうそう。カオリンは蔵前というところで働いていて、そこは毛皮問屋街。
毛皮の端切れでマタタビじゃらしを作ってきてくれました。
(カオリンは毛皮問屋では働いていません。)
DSC_0438.jpg
マイケルはマタタビ大好物なので、あっという間にヨダレでベトベトに。
他にも端切れをくれました。
レオに変身
DSC_0415_20120906164041.jpg
とまではいかなかったけど、ゴウジャスな男に見えるわよ
黒い毛皮もあったので。
DSC_0430_20120906163921.jpg
DSC_0431_20120906164041.jpg
あははっ
ごめんね、マイケル
カオリンと白猫兄妹編は、明日☆
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン