我が家には2匹の男の仔がいます。
体重差はありますが、ヤンチャな2匹。
日々元気に取っ組み合いをしています☆
2匹が並んだ後姿が撮れました
マイケルの方が尻がデカイね。笑
そしてレオの方が肩がガッチリしています
レオは肩の筋肉モリモリで背中に「I」ラインができるんです
レオが獲物をGETして悠々去って行く後姿は、
肩の筋肉も雄々しく動き、なんとも勇ましく惚れ惚れしてしまいます
ちなみにマイケルはオモチャをキャッチしても、それに固執せずすぐ放してしまいます。
レオは必ず私の目の届かないところにオモチャを持ち去ります。
2匹の男の仔の個性が微笑ましく、その姿に癒されます。
本日コメント欄お休みいたします。
ポチッとお願いニャン
ニャンズ
2匹の男仔、その背中
By
Comments closed
連休ですね。
By
春の三連休が始まりますね。
全国的に良いお天気に恵まれるとのこと。
皆様、楽しいイベント企画されていますか
お忙しい方はのんびりされますでしょうか。
私は姉に誘われてポスチュアウォーキング教室にいってきます。
日常の生活の中で今すぐ使える美しい姿勢、歩き方のポイントを
教えてくださるのだそうです。
<クマオ氏になでなでされて上機嫌のマイケル>
うふふっ
日ごろ忙しいクマオ氏との束の間のコミュニケーション。
マイケル、嬉しいねっ
ではでは、皆様素敵な連休をお過ごしください☆
本日コメント欄お休みいたします。
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: ニャンズ
誰かが便秘です
By
猫生活は私たちにたくさんの幸せを与えてくれますね。
多頭飼いだと、その楽しみも倍増
何といっても猫同士のコミュニケーションや猫団子は、私達の心を和ませてくれます
とはいえ、多頭飼いならではの悩みもあったりします。
排泄の確認が難しいことです。
なんで突然そんなことを言い出すのかといいますと、
今、3匹中の誰かが、便秘の疑いがあるからです。
仕事から戻り猫トイレ確認するも、あきらかに便回収量が少ないのです。
とはいえ乙女だけは、特定のトイレで、特定の場所で、ある程度決まった時間に
便をすることはわかっていて、彼女は便秘の疑いは晴れました。
問題は男仔2匹、マイケルとレオです。
恥ずかしながら、彼らの排泄に関して把握できていない私です。
小も大も、排泄時間もトイレ場所も特定できていません。。。
ネットで「脱水症状」、「便秘」について調べてみても、当てはまる行動なくて。
食欲もあり、元気に遊びます。皮膚を摘んでも弾力あり。口中も乾いていません。
またトイレの周りをウロウロする行為も見受けられないのです。
2匹ともお腹マッサージにも全く抵抗なし。
でも、明らかに猫トイレに確認する便の量が少ないのです。
とりあえず、便秘解消法は「水分を摂らせる」、「食物繊維を与える」
「油やマーガリン等を与えてみる」、「運動させる」とあり。
水分と食物繊維、運動はそれなりにクリアしているなと思っている私です。
そんな懸念もあった、ある朝・・・
私の顔に迫る勢いのにゃんず。
彼らが興奮している理由は、朝飯代わりに私が食べているシュークリームです。
我が家の猫は、生クリームやパンが大好きです。
日ごろあげてませんけどね。
この日はたまたまあったシュークリームを朝飯代わりに。
猫たちの勢いが凄いので、口に入れる時以外は、腕は真っ直ぐ上に揚げてます。苦笑
しかし、まぁ猫の執念たるや。
小さい乙女ちゃんは、私が冬服なのを良いことに、腕によじ登って甘味をGET
足が宙に浮いても尚、私の腕にしがみついてる乙女ちゃんの執念。苦笑
マイケル。。。なんて清々しい顔でシュークリームを見つめているんだい
その澄んだ瞳の輝きは、お花畑のフレームがお似合いだね。苦笑
鼻に生クリームつけちゃって、まぁ
まぁ、これでバターや油脂摂取したってことで、快便たのむよ
ポチッとお願いニャン
ホワイトディですね
By
今日はホワイトディですね。
皆さんは、恋人やご家族から素敵なお返しもらえるのかな
うちはバレンタインディに大したことクマオ氏にしなかったから
お返しはないだろーなぁ~。
少し前にモンプチ事務局さんからメールがあり、
「モンプチ 公式Facebook ホワイトデー写真投稿企画」として
ハートがテーマの7代目モンプチキャットのメイちゃん(姉宅猫)の写真が欲しいと依頼がありました。
姉はまだ重たい一眼レフカメラを持って元気なメイを撮影するほど体調が戻っていないこともあり、妹の私がメイちゃんの撮影をすることになりました。
「ハート」がテーマってことで、我が家の乙女愛用のバンダナを
メイちゃんに付けてもらって・・・
急いでハート型クッションをオーダーしてみました。
このハートに座ってくれることが理想だけれども・・・
モデルさんのボディチェックも、ねっ。
これでもか!ってくらい開いた指が可愛いメイちゃん
クッションで休んでもらうために、まずはいっぱい遊んでもらって・・・
遊んでもらって・・・
1才のヤンチャ盛りのメイちゃん。
2時間跳び回って遊んでも、なかなか疲れ休まない~
人間の方が疲れますばな~
やっとクッションに
私のクッションに座って欲しい圧が強かったらしく、なかなか落ち着きません。苦笑
さてまて、どんな写真が採用されたかな
ぜひモンプチ公式Facebook見てみてね
ポチッとお願いニャン
Categories: モンプチ, 猫親戚メイちゃんと姉一家
キャッチ&リバース
By
クマオ家方面、今日もいい天気。
だから。。。
レオ君も
大はしゃぎ
この手の羽根のおもちゃは、気をつけないと・・・
キャッチ&リバースされます。苦笑
レオ君は気をつけて見ていないと、羽根や獣毛は食べちゃうんだよね。。
ポチッとお願いニャン