header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

O型妻と猫

ついに7/15から仕事が始まりました
申告ミスで~17時を~15時と申請してしまったため
今月は10時~15時と短時間です。
でも、まぁ仕事と家庭を慣れる意味でちょうど良いかなぁと思っています。
さぁ
ついに仕事始めということで、ニャンズが寂しい思いをしないか
とても心配していました。
【イメージ図(理想図)】
お目々見開いて、別れを惜しみ・・・
DSC_0732-1.jpg
私がいないことで末娘乙女は泣き・・・
DSC_0500-2.jpg
マイケルは一日中、窓から母を捜し・・・
DSC_0605-2.jpg
帰って早々強引なお願いをおねだりされたり・・・
DSC_0318-2.jpg
なんてなんて
っと、思っていたのですが。。。
【実際 7/15 am9:45】
マイケルは起こしても起きてくれなかったし。。。
DSC_0726-2.jpg
乙女ちゃんは玄関の段ボールで休憩中。
DSC_0729-1.jpg
レオ、行方不明(汗)
【実際 7/15 am15:30】
マイケルは寝たままだったし。。。
DSC_0725-1.jpg
乙女ちゃんはリビングの段ボールに移動してました。
DSC_0733-1.jpg
段ボールから出てスリスリのご挨拶なし
レオ君はお気に入りの藤の爪研ぎベットにいたものの・・・
DSC_0742-2.jpg
DSC_0739-1.jpg
んもぉ~
みんにゃ、素っ気なか---
とはいえ、職場と家が近いので昼休みは家に帰っていました
家に帰ってゴハン食べられて、裸足になれて、シャワーで汗も流せる…
環境ってスゴイかも
どうか、長くお仕事が続けられますようにっ
お知らせ
可愛い猫ちゃん達がご縁をお待ちしています
バナーを作成してみました。
ぜひ可愛い猫ちゃん達に会いにきてみてくださいね~
テンテンとジャン そして愉快ななかま達”のtennjyanさんより
可愛い黒猫兄弟たちです



レオ&乙女を保護して下さったぷくぷくさんのところには
若くて美しいママ猫ちゃんと生まれたてのBABYが
愛くるしい子猫ちゃんの成長は早いですね~。
毎日のようにすくすく育つBABYをブログにアップされています



アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
oubo3.jpg 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ 人気ブログランキングへ
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」

↑ポチッと↑応援を2つお願いします!

堅実な皆様は「つもり貯金」をされたことありますね
○○したつもりで、そのお金を貯金箱にチャリーン
この地道な努力でやがては好きなものを買ったり旅行したり…。
んが
ここ最近私はこれと全く逆のことをして散財していました
どういうことかと言いますと
「就職したつもり浪費」(汗ダク
就活しつつ数々の面接を受け、その都度時給○円で1日○円、
1ヶ月○円ねぇ~。
と計算してそのお金が入ったことを推定してプチ無駄遣い
例えば、大好きな猫文具【ポタリングキャット】便箋や封筒を大人買いしちゃったり…。
DSC_0354-1.jpg
DSC_0350.jpg
カワイイでしょ---
例えば猫オモチャ大人買いしちゃったり…。
ちっとも仕事決まっちょらんとに
ヤバかっ
ヤバかばーい
だったのですが。
ついに仕事が決まりました~
幸運なことに歩いていける会社さんです
自分のワガママな週3勤務(土日休み)、遠くないところ、
夕方までの希望が叶いました
正直なところ、私の経歴が奇異過ぎてなかなか難しい就職活動でした。
前職まで食関係、調理関係の仕事をしており、資格も調理系の
偏ったものばかりで、そっち系の職を探せば通ったかもしれませんが、
敢えてその業種を避けていたもので。
akko3.jpg けっこう力持ち
飾り巻き寿司の先生の資格とか。
CIMG8565_20100709084209.jpg
<テーマ>こどもの日 
DSC_2130.jpg
船の操縦免許ももってたりして
今回お世話になる企業さんは、面接を受けて
とても風通しの良い会社さんだなと思ったことと、
なんとなんと、社員の多くは猫が家にいるとのことで、
その話で盛り上がりました。(笑)
7/15から、いよいよ新生活が始まります☆
これからは「つもり浪費」じゃなく「堂々浪費」
                     (少しは貯金ばせろ(`皿´) by.クマオ)
DSC_0683-2.jpg
はいよー。
DSC_0122-2.jpg
まずは倒れかかってるキャットタワーかな
DSC_0551-2_20100708162517.jpg
ギクゥ
雇用状況安定してないパートだからね
でもでも良いご縁で長く努められるよう頑張るぞ
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
oubo3.jpg 応援宜しくお願い致します




マイケルを↑ポチッ↑とクリックをお願いします☆

ボチボチ就職活動しているものの、なかなかご縁のない仕事。
u 
先日もトイレを素手で掃除すると運気が上がると聞いたので、猫トイレを
念入りに熱湯消毒までして掃除し、縁起担いだものの不採用
もはや履歴書を書くのが写経と化している今日この頃。
だいたいこの不景気な時に、履歴書は手書きで一文字でも
間違えたら最初から書き直しって、エコに反するよ
マイケルも遊んでくれる時間が少なくなったと不満そうです
履歴書書いていると机の上に乗ってきて邪魔をします。
DSC_0261-2.jpg
DSC_0245-2.jpg
DSC_0249-2.jpg
ゴメンね、マイケル。
でもさ、ちょっとの贅沢と将来の為の潤いも少しはね
ネコ砂もワンランクアップしたものに替えたいのよー。
わかってちょうだいね
【追伸】猫トイレ掃除の御利益?
      図書カード500円分当たりました。
DSC_0311-2.jpg
猫写真のカードだったら良かったのに~ 
   
また欲深いこと言っているクマ妻
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
oubo3.jpg 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ 人気ブログランキングへ
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」

↑ポチッと↑応援を2つお願いします!

今はまともな日記が書けません…。
私にとって今日はしばらくぶりに気合いを入れなければならない日です。
突然ですが、仕事(パート)の面接があります。
前置きのない話ですが、前職を昨年末に辞めて以来、
次に働くのは趣味の手芸(ミシン)に関係のある所がよいと思っていて、
手芸屋さんの求人を細かく探していました。
求人誌に載るようなことはなく、ひたすら大手の手芸店ホームページ
求人情報の更新を毎回ひつこく確認していたのです。
大手なのでチラホラ求人があるものの、通えるところはなかなかなく。
ところがどっこい大本命の日本最大級の手芸用品・生地・ホビー材料の
大型専門店の求人を昨日また見たところ、驚いたことに、
ついに我が町の求人があったのです!
そんなわけで急いで昨日朝一で電話問い合わせたところ、
今日面接ということになりました。
そんなことで昨日は身を清めてからいつも行く熊野神社に祈願成就の
お参りをして晩飯はメンチカツ…。
DSC_0014.jpg
どうか巧く話が進みますように
しかし週5日勤務って書いてあるところを週3で働かせてくれと
気合いで図々しいお願いしようとしているからどーかな~?
集団面接のようです。みんな手芸好きの集まりだろうなぁ~。
おもだった求人広告出してないのに人が集まるんだから!
DSC_0961.jpg
大丈夫よ~、マイケル!
勤務時間は9:45~15:45。
ニャンズがだいたい寝ている時間だからねっ。
君達も祈ってて!
あ~、ドキドキ。
そんなこってす
今日はつまらない日記ですみません。
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
oubo3.jpg 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ 人気ブログランキングへ
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」

↑ポチッと↑応援を2つお願いします!

目の悪い母の付き添いで熱海の来宮神社に行って温泉に浸かってきました。
100528_163757.jpg
樹齢2千年の楠があり、ここは有名なパワースポットです。
この大きな楠を願いを唱えながら1周すると叶うと言われています。
せっかく熱海まで来たのでクマオさんにお土産を買っていくことにしました。
いつも忙しい出張の中クマ妻にお土産を買ってきてくれるので。
日頃クマオさんの土産にブーブー言っていた私ですが、
いざお土産を選ぶとなると、これがなかなか決まりません。。。
こういうご当地カップ麺は楽しいですよね
東京じゃ味わえないものだし
100528_170828-1.jpg
新潟土産「食べるスタミナにんにくラー油」で腹下したクマオさんには
キツイかな…?
100528_170856-1.jpg
ご当地焼酎もノリで買いがちだけど、ハズした場合けっこう処理に困るんだよね…。
100528_171045-1.jpg
笹カマを名物とする宮城県生まれのプライドで、どこに行っても笹カマを買えない。
100528_171119-1.jpg
先日自分の好きではない「まりもっこり」キャラの携帯ストラップ
お土産にもらったので、ついつい手にとってしまった。
100528_171153-1.jpg
塩ブームだからこれにしようかな
塩原産地はすべて外国だったけどね。。。
100528_170743.jpg
あはっやはりどこにでもあるね
100529_133648-1.jpg
長々とお土産をみているとついつい…
100528_170950-1.jpg
100528_171709-1.jpg
100529_074406-1.jpg
結局料理に応用が利く、生わさび(要冷蔵)とわさび塩、
それとゴボウチップスにしました。
さて、ここで問題です。 
クマオさんの第一声は何だったでしょう
①おぉ~、美味しそうなお土産たい
②それ…自分の土産やろ?おい(俺)のはどこにあると?
③それ、新潟にもあったばい。
正解は・・・・・・・
③でした。
ゴボウチップスは新潟にもあったけど、どこにでもあるばい
と買わなかったそうです。
他人の土産物は本当に難しいものですね(苦笑)
【オマケ】
DSC_1224-2.jpg
アンタ達には
母ちゃんが無事に
帰ってきたことが、
何よりの土産でしょ♪

                                    そ、そうくる?!
DSC_1232-3.jpg

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ 人気ブログランキングへ
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」

↑ポチッと↑応援を2つお願いします!