皆さんは我が仔を呼ぶ時に正式名だけでなく
色んな呼び方をしてしまうと思いますが、
知らずとリズムつけたり歌にして呼んだりしていることないですか
私、どうもレオ君を呼ぶ時だけ歌って呼んじゃうんです。
まぁ音感もセンスも0ですから、何のひねりもない歌詞なんですけど。
こんな感じで。
れっく~ん
れっく~ん
ハンサムれっくーん
オモチャ大好き
ママも大好き
でも昼寝はちょっと苦ぁ手
れっく~ん
れっく~ん
れっくん
れっくん
れっく~ん
アップテンポで軽快なリズムですが、恥ずかしいので音は公表しません。
かつての「団子三兄弟」のごとく、中身はないんだけど、ついつい
用もないのに繰り返して口ずんでしまうんですよ~
歌われちゃってる本ニャンは、こんな顔。
それを聞かされている乙女。
繰り返し意味のない歌を遠くで聞かされているクマオ。
こんな複雑な顔で妻を見つめています。。 <クマ妻作>
ふんだ!
良いんだもん!
っというか自分でも辞めたいんだけどクセになっちゃってて、
用もないのに口ずさんでしまうんですよね~
で、皆さんもこんなことありますよね~~~
↑ポチッと↑応援をお願いします!
O型妻と猫
愛猫賛歌
By
Categories: O型妻と猫
新しいオモチャ
By
おはようございます。
腰は残念ながら回復できてません。。。
油断すると「突然背後から足蹴り」されるような激痛が走ります。
明日会社、大丈夫かなぁ
さて。
“未来に花咲くユリの花”ゆりさん宅のヤンチャkid’s
健君といずみ君から、我家の乙女にプレゼントが届きました
いつも仲の良い2ニャン
今日は新しいソフトにトライしてフラッシュスライドショーでご紹介いたします
もう少し研究して音楽なども加えられるといいけれども
Photo Flash Makerというフリーソフトです。
68種類の切り替え効果で各写真を魅力的にスライドしてくれます
ゆりさん、ありがとうございました~
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫
腰痛
By
もう4月になりましたね。。。
左バナーの【がんばれ東北!日本!】
被災しなかった私たちができることは
elilimさんが毎日のように内容を更新されています
4月になったということで情報を整理し、新旧入れ替えてくださいました。
もう一度最初からおさらいの意味で読み返してみると良いかも
さて。
姉が無事オーストラリアで夫と再会を果たしホッとしたのは良いものの
クマ妻は腰痛でグロッキーです。男手なしの引越はキツかった。。。
自宅に戻ったものの体がいうこと利かない状態です。
今日は1日寝ていたい。 ※おい(長崎弁)=ボク
なんてことがあったら良かばってね
実際は退屈がキライなレオ君が
遊べ遊べとしつこいのなんのって。
マイケルと乙女は昼間もよく寝ていますが、
レオはいつも起きて徘徊していて遊びの催促。
そんなわけでレオ君大好きな羽根のオモチャで遊びました。
じゃらし横に振ると腰にひびくんだよね~[emoji:v-40][emoji:v-26]
ふぅ。
明日はクマオさんもいるし少しは寝かせてもらえるだろうか。。
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫
さようなら
By
昨日は朝早くのマイケルテレビ放送をご覧になってくださり
ありがとうございました。後ほどゆっくり拝見させていただきお返事いたします
昨日は一卵性双生児の姉と姪達を成田空港までお見送りしてきました。
旦那さんの仕事の関係で1年半期間限定(←たぶん)転勤です。
旦那さんは年明けすぐに渡豪、今回後追いで姉と姪達が渡豪します。
メルボルンに中古だけど一戸建て借りたらしいし、
都会のマンション暮らしだった姉にとっては長期バカンスを
楽しむようなもんだよね!
羨まし過ぎ!
といいつつ。。。
私達はとても仲が良い双子でいつもお互いの家行き来してたし、
ニャンズも可愛がってもらってたので寂しくて仕方がありません。
そんなわけで一昨日夜から姉宅に行き最後のお掃除と
荷造りのお手伝いにいってきました。
出発の朝は温奴。
日本食は今日でしばしお別れだね。
姉がいつもいれてくれる珈琲はとても薄くて。。。
もちっと濃くいれてくれんねと言っても
体に良くないからと、いつも薄かった。
この薄い珈琲ともしばしお別れ。
転勤中は部屋を知人に貸すからと、出発ギリギリまで荷造りとお掃除。
その間もひっきりなしにお別れを言いに色んな人が姉宅にご挨拶に
来てくれていました。姉も姪も幸せ者です。
そんなわけで、ちっとも支度が進まずヤキモキ。
時間もさし迫り昼は「吉野家の牛丼」3分でかっくらいました。
もっと和定食みたいなのをゆっくり食べたかったけれど、
まぁ夜は一族皆でお見送りしつつ空港で和レストランで壮行会あるから、ね。
そして膨大な荷物を抱え空港へ
案の定、チェックカウンターで荷物持込制限オーバーで足止め。
慌ててスーツケースを開け、改めて不要品チェック&排除。
が、
なんと、
さらに、
奥様のビザはありますが
お嬢様お二人の
ビザがとれてないので
チケット発行できません
と足止め。
え---!?
そげんこつ、あっとや!?
こん直前にや!?
JALから「本日は渡オーストラリア諦めていただくか…」と言われるも、
大使館の落ち度であることを主張し続け、
なんとか子供だけ観光ビザを急遽取り、出国手続きをすることができました。。。
ふぅ。。。
そんな風で出発ぎりぎりまでハプニング続きだった姉の日本最後の飲食は。
壮行会する時間なんてなくなり、スターバックスコーヒーのみ。
日本食まったく堪能せずオーストラリアに旅立ってしまいました。
別れはしみじみするかと思いましたが、姪のビザが取得できてないということで
大騒ぎになり、見送る側もハラハラドキドキでした。
今日の昼、姉一家が無事メルボルンに着くまで安心できないクマ妻です。
【追記】本日10時頃、姉と姪達は無事メルボルンでパパと再会できたと
メールがありました!ホッ!
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫
癒しの猫グッズ
By
今日の日記は可愛い猫グッズのご紹介です
嬉しいことについ最近パテシェさんにブロ友になっていただきました
えてるにゅうぱてしぇさんです。
とても可愛いマシュマロを作っていらっしゃいました。
愛知県稲沢市のケーキ屋「えてるにゅうぱてしぇ」さんをやっていらっしゃり
売上の一部を被災ペットさんに寄付されるとのことでした。
残念ながら通販はやられないようですが、目の保養に載せさせて頂きました
スィーツって不思議ですね。
見ているだけでも華やかな気分になり元気が出てきます
まさに魔法の食べ物だなと思います。
ところでご報告が遅くなりましたが、ホワイトディにブロ友さん“テンテンとジャン、
そして愉快な仲間たち”のtennjyanさんから素敵なプレゼントをいただきました
tennjyanさんのところには愉快な3匹の男の仔がいます。
写真の左から黒猫の繊細なクールボーイ空介君、15歳のびぃ先生、
そしてタキシード模様にミッキーマウスの鼻をもつやんちゃなてこりん。
うちは2匹の息仔でも手一杯ですが
あ、それとtennjyanさんはイラストレーターさんです
いつも里親募集の猫ちゃんをセンス良いイラストバナーにして
応援されています(左バナーのチロチョウ君とミニヨンちゃんはtennjyanさん作)
あ、それでいただいたのは美味しそうな柔らかかりんとうと
猫の風神雷神手ぬぐい
実は私手ぬぐい収集が趣味なんです
前職の料理する時もいつも頭に手ぬぐいまいていて、
今でも力仕事の時は頭にまいています
そしてニャンズに美味しそうなオヤツ
チェックマン:レオ君早速オヤツのおねだり。
そして乙女が大好きなシャカシャカネズミ
開封するのもったいないなぁ~(笑)
tennjyanさん、お忙しいところお気遣いありがとうございました~
それと姉から素敵な猫モチーフの腕時計をプレゼントされました
フレームが猫耳型で肉球チャーム付き
文字盤は天然シェルでキラキラ七色に輝きます
可愛い耳の下には キラリと光るダイヤが2つ
※上記写真はSHOPからお借りしました。
私は今まで腕時計は1つしか持っていなくて、しかもそれは海に潜る用の
ゴツゴツしたG-SHOCKだったので、仕事では不便だとぼやいていたのを
聞いていたらしくプレゼントしてくれました
アレッサンドラオーラというブランドだそうです。
生まれてこの方そう遠くに離れたことがなかった一卵性双生児の姉は
明日からいよいよオーストラリアに旅立ってしまいます。
【[emoji:v-339]お知らせ[emoji:v-339]】
いよいよ明日放送です!!
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫