header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

O型妻と猫

ブロ友さんである“まゆげ猫 桃太郎日記”のモモパパさんが
東日本大震災復興支援をしようと企画したクイズイベントで
山形の色んな美味しいものを紹介するキャンペーンがあり、
私は嬉しいことに第一希望の「山形牛カレー」と「古代米」が
当たったのですが、ついでに授与オフ会かたがた東北の
美味しいものを食べようというお声がけを頂き、日曜に参加してきました☆
db7e4436.jpg
<写真はモモパパさんにお借りしました。>
場所は東京銀座
【ぴょんぴょん舎 GINZA UNA】
なんだかずいぶん可愛らしい名前のお店ですが、
とても広々とした開放感のある店内に岩手素材を中心とした、
盛岡冷麺や焼き肉がメインの健康・美・環境をテーマにしたお店です。
今回はモモパパさんオススメの「ゆずコース」
女性に優しいメニューが少量ずつたくさん味わえるお得なコースでした

◇韓国前菜
・アンジュ(韓国のおつまみ)2種
・チャプチェ
・白菜キムチ
本日のユッケ ←牛のタタキに変更
・韓国風煮込み
・センナムルサラダ
◇主菜(焼肉)
・タン塩    
・カルビ
・ハラミ    
・ミノ
・ホルモン
◇〆の逸品
 (下記の3つの中から1品選択)
 《盛岡冷麺》もちモモパパさんオススメ冷麺セレクト
 《石焼きピビンパ》
 《雪濃湯スープ》(ミニライス付)
  ※すべてハーフサイズとなります。
◇花菜~デザート~
・フルーツ  
・韓国伝統茶
        
盛岡冷麺と韓国冷麺は全然違うと聞いていましたが、本当に別物でした。
そもそも麺の素材からして別物だったんですよ~。
ネットで調べてみると、
●麺
盛岡冷麺:小麦粉に緑豆のデンプンを加えたもの
韓国冷麺:そば粉にじゃがいもデンプンを加えたもの
なので、盛岡冷麺は「つるつるしこしこ」、韓国冷麺は歯ごたえがあり。
●スープも違うとのこと!
盛岡冷麺:牛骨スープにキムチを加えたものです。
韓国冷麺:トンチミという大根の水漬汁ベースで辛味はなく酸味と塩味。
ぴょんぴょん舎の冷麺は、それ専用の為に漬けたキムチといただくと絶品でした
ぴょんぴょん舎の冷麺通販をぜひ
素敵なお店をご紹介してくださってモモパパさんありがとうございました
愛猫桃太郎君との出会い秘話、美味しい山形のお話やお土産までいただき
本当にありがとうございました
また同席してくださいました“ねこのいる生活”のグラッツェさん、
私にまでたくさんお土産をありがとうございました
食後はもちろんモモパパさんご案内で山形アンテナショップ
【おいしい山形プラザ】
P6120037.jpg
この「雪まろ」はモモパパさんイチオシの山形お菓子
秘伝豆のクリームをマシュマロで包んだ冷凍商品。
通販でもやってますので、ぜひ 雪まろ
DSC_0199_20110613162607.jpg
クマオさんの晩飯に早速「山形牛カレー&古代米」いただきました
DSC_0203.jpg
【おいしい山形プラザ】で購入した
ワラビやお麩も煮しめにしてみました。
美味
美味しい東北支援、これからもずっと続けたいと思います

あぁ、皆さま。。。
どうか私のこの懺悔を聞いて救いをくれたまえ・・・!
何度かブログにも書かせて頂いておりますが・・・
私、重度の【布フェチ】なんです・・・。
欲しい生地があると、何も作る見込みがなくても
ついつい購入してしまう困まった癖があるんです・・・。
そしてまた・・・
メルマガ登録している和布専門店【布がたり】さんから新商品の
お知らせが届き、そこに待ちに待った和ネコ布を発見
市松模様に小花と品のいいスマートな猫が、和柄ながらもとてもオシャレ
小さな猫の足跡もさりげなく描かれていて素敵
DSC_0974.jpg
だいたいメルマガ登録してるから余計に購入の悪癖が出ちゃうんだよね
しかも私の最大の欠点は
同じ柄でも色違いを同時に購入
してしまうこと
ハァ~
DSC_0055-1_20110607111354.jpg
っと、乙女に呆れられてしまうのも癪なので、
この布を使って簡単なバッグを作ってみました。
DSC_0985.jpg
DSC_0989.jpg
リバーシブルなんです。
DSC_0986.jpg
まだまだ布があるから、もう少し作ろうかな。
せっかく型紙おこしたんだし。
余り布はコースターかなにかにしよっと。
DSC_1002.jpg
ウッ。。。
そ、その通りだけどね。。。
今は安くてオシャレで機能的なBAGはいくらでもあるのに。。。
好みもあるし。。。
でもバッグとエプロンが一番簡単だからいつも作ってしまう。。。
それで迷惑だろうけれども、だいたい保護主様に母の日とかいって
送っちゃうんですよね。。。
はんなりさんぷくぷくさんもうららさんも、
本当はきっと迷惑しているだろうな。。。
クスン。。。


皆さんにも、こういったフェチやそれに伴う散財話があったら聞かせてくださーい
(それを聞いて自分の散財を慰めようとしている私テヘッ)

週末は大雨でしたね。
ー
<ポスターモデル:“愛しのにゃんころりんプラスわん”保護猫ハナちゃん>
雨の日は外に出るより家でのんびり過ごしたいものです。
するとブロ友さん“こころのお掃除日記”のヤンチャ姫、
リブちゃんの楽しい動画を拝見。ママお手製のオモチャで
超ハッスルしています。

このオモチャ、キャットシッター先駆者南里秀子さんの
ネットショップで「スーパーネコ友」
という名で、
ナント千円で通販されているものとほぼ同じ物。
そんなわけで、我が家も作っちゃおうと、相なりました!
クマオ家のチェックマン兼工場長レオ君。
早速作業開始 1_20110530204113.jpg
100均の割り箸。
工場長の機械(ドリル)チェック。
2_20110530204112.jpg
newimage1_20110530204112.gif
細い割り箸に4mmの穴を開けるのに、3段階(2mm→3mm→4mm)の
ドリル芯で段階を経て開けていきます。一回で希望の穴を開けようと太い芯を
使うと細い割り箸が割れてしまうからです。さすが慎重なクマオさん。
4_20110530204111.jpg
工場長の厳しい指導が入ります。
続いて妻のヒモ編み込み。
5_20110530204110.jpg
長いヒモを三つ編みにしていくのですが、けっこうヒモがもつれます ヒモ好きマイケルから狙われることしばしば。
6_20110530205243.jpg
7_20110530205242.jpg
なんとか25本作成。
8_20110530205242.jpg
ロングタイプ、リンリン鳴る鈴付などバージョンあり。
ふ---ぅ 9_20110530205241.jpg
厳しい工場長の最終チェックをなんとかクリア さぁ、試作品をテストです
レオ君の激しいハッスル動画は録画しそこねましたがマイケルのウケも上々 10_20110530205239.jpg
毎度あり--- (※これらは販売用ではなくプレゼント用に作成しております。)

毎度私のブログでふざけた写真の数々が登場し、
お褒めのコメントをいただいておりますが、
これはフリーの画像加工ソフトを使って
誰でも簡単に面白い加工ができるのです
photofunia http://www.photofunia.com/
海外のソフトなので英語なのですが、好きな写真をクリックして
自分の写真を指定して、少し大きさの修正をするだけです
いろんな楽しい加工をご紹介しますね
せっかくなので、里親募集のニャンズにモデルになっていただきまっす
皆さま、ぜひ保護主様のブログも覗いてみてくださいね
【愛しのにゃんころりんプラスわん】プチ君&まろ君
putimaro.jpg
こんな風に2枚の写真を加工することもできます
チョコ君。
tyoko.jpg
質感も変わって、パズルにもなりますよん
ハナちゃん。とっても小柄な可愛い女の仔。
ー
このようにgifで動画にもできます
ただ、ちとデータが重くなるので我が家ではインターネット上に
保存してアドレスをブログに貼り付けていますが。。
【ぽちんち】の茶トラらく君(アルバムの方)
raku5.jpg
こんな風に写真の角度も自由自在に変えてくれるのが嬉しいところ
【テンテンとジャンそしてゆかいな仲間達】の子猫しぃにゃん。
無題
たくさんの変わった手書き文字もフリーソフトをダウンロードして使っています。
その時の詳しい日記は、コチラ☆
【幸せの703号室】の茶トラの女の子めいちゃん
lO47X1UrpR-MjI5DYWH2kg.jpg
上記ご紹介したphotofunia加工画像を一度保存して、
フォトショップやペイント、エクセル等々を使い回して、
いつものアホな画像ができあがっております。
昔漫画家になりたかったから、どうしてもブログも漫画チックになっております。
そんなに色々使って写真で遊んで暇なヤツばな~。
なんちゅう声が聞こえてきそう
これでも一応仕事と主婦業の合間にやっております~
(「かなり主婦業は手抜きばってんね-」 by.クマオマイレオオトメ)
ギクゥ

昨日の日記の続きですが、ブロ友さん
“『スコッとさわやか』スコティッシュのラファエル登場”
メルモママさんから我が家のニャンズに素敵なベットが届きました
DSC_0415_20110526211611.jpg
メルモママさんのところには、メルモちゃんというワンちゃんと
クララちゃん、ラファエル君という猫ちゃんがいます。
ラファちゃんは1才になったばかりですが、猫ファッションショップ
【エムハート】さんの専属モデルニャンです☆
88611BD2-50FD-4180-A076-2E7D7097F69D.jpg
早速我が家の入国審査官レオ君のチェックが入ります。
DSC_0421_20110526211610.jpg
クマオ家の猫ベットはだいたいが綿素材ですので、
こういったツルツルした素材は珍しいようです。
一番最初に入ったのはマイケルでした
DSC_0458_20110526211609.jpg
んが、乙女が後乗り。
DSC_0469_20110526211608.jpg
DSC_0462_20110526211609.jpg
DSC_0463_20110526211738.jpg
マイケルはなかなか退かないようです
DSC_0468_20110526211737.jpg
我が家にある猫ベットは全部マイケルやレオ君にとられてしまっている乙女ちゃん。
今度こそ、自分専用のベットにしたいようです。
メルモママさん、ありがとうございました~