header image

« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

O型妻と猫

ここ数日ブロ友さんへご訪問&読み逃げになっておりまして済みません~。
  ちと忙しかったり体調不良がありまして。
  風水で北枕にしたからな。。。
15-2.jpg
正座をしている私に、アグラかいてくれと訴える乙女ちゃん。
ママは忙しいのでお昼間はアグラやりませんよ~。
最近風水が流行っているようですね。
夜中ついついダラ見してしまうテレビで、
売れなくなったお笑い芸人の家に風水師がやってきて、
風水的にダメな点を指摘していく番組があるのですが、
聞いていると、「あれダメ」「これはダメ」とダメダメが連発されていて、
減点方式になんだか最近滅入ってくるようになってきました。
部屋の構造上無理なことを風水であれダメこれダメ言われてもね。
例えば風水的には「北枕で寝ると良い」というのですが、
我家の寝室は東南北に収納庫や扉があるので、狭い中、
西向きにベットが2つ並べて置いてあります。
んが、西枕が凶ってんですよ。
仕方なしに人間だけ北枕に90度角度変えて寝てみてるんですが、
2つのベットの間の凹みにちょうど尻があたるので、寝心地悪いの何のって。
それと仕事関係のものを西に置いちゃダメとか。
うち、テレビ線の関係もあってリビングが東、クマオ氏の仕事机が
バッチに西(正確には南西)にあるんですよね。。。
水回りが鬼門にあると良くないっていったって、そもそも風呂場が鬼門にあるし。苦笑
ペットも風水的に凶なのだとか。。。
風水的にトイレは不浄のものであり、また水を家中に溜めておくことも良しとしないそうなんです。猫トイレの位置や猫水の置く位置まで、ダメだしされているサイトに辿り着くとガッカリ。
猫の利便性や家の構造とは全く違う観点で猫トイレと水を置いて良いもんなのかね。。。
DSC_0476_20120222195038.jpg
トイレは家の中心部や玄関、鬼門の線上に置かないようにだって。
20100118-2.jpg
溜め水は基本ダメで、特に南に置くなと。
バッチリ真南に猫の水置いてるけどね。。。
っと、あれこれ悩んで部屋の模様替えをしようかとモヤモヤしている私を見て
クマオ氏が冷笑。
んで、一言。
「何ば考えとっとや。そがんとより家ばキレイにせれ。」
ドキッ
ま、まーねー。
それが一番だけどー。
掃除が一番苦手なクマ妻なのでした
何事も振り回されすぎは、平穏な生活に支障がでるね。
風水は1つの示唆であって日本の風習ともまた異なるだろうしね。
DSC_0298_20120222195037.jpg
猫達が居ることで我が家に幸せがある、この基本を忘れずに。
猫も人も快適に生活できるように自分の頭で考えよう[emoji:v-217]
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

ただ今、猫グッズ雑誌『Neko-Mon』に
クマオ家猫マンガ掲載記念プレゼント企画実施中
プレゼント詳細は以下をクリックしてね

バナー3
たくさんのご応募ありがとうございます
雑誌ネコモンさんや拙マンガの感想やエール、そして皆様方のニャンコとの
温かい出会いのストーリーをたくさんいただいて嬉しいです。
人間含め、にぎやかでせわしないクマオ家ですが、
拙BLOGを通して猫と暮らす幸せをお伝えできたらと切に思っております。
来週の水曜日が〆切です。
この週末にどれのプレゼントがお好みか、ご家族やニャンズと話し合われて
遠慮無くお申し込み下さいね~
あ、もちろんブロ友さんもご遠慮なく
我が家のマイケルとレオに可愛い女の仔からバレンタインが届きました
DSC_0650.jpg
先日からご紹介している【ぷろぺらじゃらし】を送って下さった
隣町の仲良し猫友のユリさんより
DSC_0559_20120216172153.jpg
うむぅ~、なんてキュートな猫ちゃんチョコ
DSC_0563_20120216171949.jpg
「これはクマオさんにだからね」と何回も念を押されましたが、
もう私の腹に収まっています
そして白猫レディ仲間の“ねこのいる生活”のグラッツェさんより。
DSC_0571_20120216171949.jpg
この可愛いウサギチョコは「かわいいマイケル」という名前なんですって
それで我が家のマイケルを思い出して思わず手にとって送って下さったという、
そのお気持ちが嬉し過ぎます
そして、ザ・ピーニャッツのにこちゃんからも
DSC_0568_20120216171948.jpg
にこちゃんの兄ちゃん、こたろう君はマイケルとは茶トラ仲間。 
やまりヤンチャな妹にこちゃんに翻弄されながらも温厚で優しい兄猫君。
最後に、この2/11にブログ1周年を迎えた8匹のスコ猫ブログ
“スコにゃん☆パラダイス”のレディにゃん茶々ちゃん、花梨ちゃん、
流月ちゃん、美神ちゃんとママさんより☆
DSC_0590.jpg
九州ならではの朗らかな雰囲気と、ママさんの旨いもんと猫グッズへの
こだわりが楽しいブログです[emoji:v-218]
それにしても、みにゃさんオシャレな猫チョコ見つけるのお上手ですね~
ゆりさん、グラッツェさん、にこちゃん、ななスコママさんありがとう~
DSC_0567_20120216171948.jpg
DSC_0572_20120216171947.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

バナー
ネコモンNO.7購入は、お近くの書店か上記写真クリックして通販で              
プレゼント企画の詳細は、もう少し待っててね
 
                 
今日は我家のマイケル保護主様はんなりママのファミリー会です
今まではんなりママさんが保護されてきた猫ちゃんを譲り受けたママさんや
縁のある方々がはんなりママを囲む、記念すべき第一回目の会です
jyonio3.jpgはんなりママ里親募集中猫
場所は銀座【権八 G-ZONE】
都心で一軒家グルメ、しっとりとした個室らしくて楽しみぃ~
表紙2-1
なんとなぁ~く、保護主さんと里親さんの性格や雰囲気は似ていて、
各保護主毎に系統があると伺うけれど、はんなりファミリーのみんなはどうかな
ファミリー会のレポートは、また後日
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

ブロ友さんの【スコ嬢】くりひなママさんがブログ3周年記念にカレンダーを作って
送って下さいましたよ~
DSC_0044_20120128211740.jpg
【スコ嬢】はくりちゃんとひなちゃん2匹のスコティッシュで実の姉妹ブログです。
姉妹ならではの微妙な2匹の距離感がオツなのと、色んな猫グッズ(特にオモチャ!)
情報が私にはとても興味津々で、くりひなママさんとこで見かけたオモチャは
だいたい真似して購入しちゃったりしています。
DSC_0047.jpg
うふふっ
2匹のアンモニャイト可愛い
オリジナルキャンディ
わぁ~、初めて見ました
DSC_0048_20120128211739.jpg
作ってみたいね~
くりひなママさんは年に2回、ブロ友さん同士でお声がけして猫の日会という
オフ会を開催されています参加者はキャットフードを持ち寄ることになっていて、
それは保護団体に寄付されることになっています
20120124211959604.jpg
私も夏の会に参加させて頂きました☆
けっこう大人数で盛り上がりましたよ~
冬の会も参加できるか調整中
くりひなママさんに、【みんとふぁくとりー】さんに愛猫ステッカーを
作っていただきました
#32くりひなさんs
今度お送りしますね~。
くりひなママさん、ありがとおうございました
これからもくりちゃん&ひなちゃん、健やかにね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

冷蔵庫天上スペースを開放した途端、ニャンズがそこに居つくようになってしまい
寂しい思いをしていたクマ妻。。(その時の日記は、コチラ☆) 
しかし、皆さんがエールを送って頂いた通り、乙女はやっぱり私の膝上に
帰って参りました
再びママ、抱っこ!の日々です
DSC_0812-1.jpg
DSC_0804-1_20120122193321.jpg
ところで、そうでありつつ、相変わらずマイケルふみふみは変わりません。。。
私のお膝の上に乗っかってても、マイ君をふみふみ。。。赤ちゃん返り
今回の動画はBGMもぜひすっとぼけた感がベストマッチです

あ、ちなみに私やレオ兄は乙女にふみふみされたことないですけどね~。
乙女がふみふみするのは、【Handmade Shop ねこ館】さんのベットかマイケルだけです
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン