マイケル、キャットフードメーカー:モンプチ主催の
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】にチャレンジ中
【投稿NO.4 マイケル】
銀次郎と鈴さん、凛さん、くぅさん、さくらあすかさん、よっつさん、
ミニケルさん、最大8文字までさん(←?)、いけかなさん、
まちゃこさん、ななスコママさん、のぶのぶさん、最大8文字までさん(←??)、
カエル子さん、きとりさん、mameさん、温かい応援コメントありがとう
マイケル応援サポーター随時受付中です☆
さて。
お盆も過ぎましたね
またせわしない日常の始まりです。
私もお盆には自分の実家に帰省しておりました。
ごちゃごちゃっとたくさんの靴。
これを見るとお盆だなぁ~と実感。
この写真は実家で飼っていた犬パンダです。
近所で野良犬でした。
見た目の可愛らしさで近所で人気がありましたが
誇り高く誰にも媚びない野良犬でした。
が、なぜだか母のことだけは慕っていて・・・
ある日母が車で出かけたところ、母を追いかけ追いかけ
大きな道路に至っても追いかけ続け、車に轢かれそうになり・・・
我が家の一員として迎え入れようとなりました。
パンダが亡くなって20年近くなります。
もう生き物は飼うの嫌だという母。
でも我が家でマイケル、レオ、乙女を迎え入れてから
母はこの3匹をとても愛でてくれています。離れて暮らしているけれど、
いつもマイケル、レオ、乙女のことを思ってくれています。
ありがとう、お母さん。
それで姪っ子総勢5人
にぎやかなものです。
姉の姪っ子姉妹が、みんなの似顔絵を男女別に描いてくれましたが・・・
私だけ、人間じゃないし笑
さらには名前も「くまつまさん」てブログ管理人名だし
拙ブログを見てくれているから、【クマオの妻】のイメージが濃いんだね。
いつもブログ応援ありがとう姪っ子君
2泊あっという間でしたが、可愛い孫に囲まれて父は大張り切り。
姉も義姉も親孝行なもんです。
もっとのんびり実家に居たかったのですが、仕事で今回帰省できなかった
留守番のクマオ氏からマイケルのコメカミに傷ができたと聞いて心配で早々帰宅。
乙女がマイ君を丁寧に舐めてあげていました。
とにかく不気味なほど仲の好いマイケルと乙女です。
マイ君のコメカミを見てみたところ、少し赤くなっていました。
免疫力低下によるカキカキ傷かなって感じです。
喧嘩の傷ではありませんでした。とりあえず病院からもらっていた
皮膚軟膏を塗り栄養補強猫サプリ飲ませて様子見してみます。
白猫兄妹は相変わらず場所取り合戦で喧嘩もチラホラ。
でもみんな元気にお留守番してくれました。
ありがとう!!
明日は人気猫グッズ雑誌【Neko-Mon】の
クマオ家猫漫画、
ページの都合で掲載漏れした
猫漫画をアップ予定です♪
ポチッとお願いニャン
O型妻と猫
Untitled
By
Comments closed
Categories: O型妻と猫
暑い 暑い
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
いやはや、しっかし暑いですね
マイ君もダレテいます。
レディ乙女も。。。
すっかり茹っちゃってますばな。
レオ君はキャットタワートップに。
うふっ
可愛い肉級
だけど、高すぎて手が届かないから触れない~
お顔も見えないわよ~~~
でも降りてこないのは仕方がないかもしれない。。。
昨夜。。。
無理やり。。。
ついつい、愛する気持ちが抑えられなくて
それにしても、なんつー嫌そうな顔笑
ポチッとお願いニャン
Categories: O型妻と猫
襟付き首輪♪
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
ハナ様、しゃちねこ様コンテストへのコメントもありがとうございます
本当にレオ君、ママへのご褒美に添い寝してくれないかなぁ~
おはようございますー。
今日からまた長い平日の始まりですね!
なかなかブロ友さんのところにご訪問できておらず済みません
昨日日記でご紹介した茶トラ兄妹の琥珀君&瑠璃たんはとてもお喋りで
名前を呼ぶと返事もする楽しいにゃんこでした。
ちなみに九州男児のクマオ氏とソックリなマイケルは、めったに鳴きません。
マイケルが鳴く時は、乙女にしつこくストーカーされた時「イニャッ(嫌)」と短く可愛い声で抗議する時と、夜自分だけ寝室に入りそびれて締め出された時の激しい抗議鳴きの時くらいですかね。
あ、あとなぜだか朝食後、必ずベットの下に潜って独りでウニャウニャしゃべっています。それが私にはとても不思議です。「今日も朝飯が少なかった」とかの愚痴を天国の兄まりお君と交信してるのかなとか思ったりします。笑
さてさて。
いつも拙BLOGを応援してくださっているnonoさんから素敵な贈り物が届きました
nonoさんのおうちには9才になるアメショのはくえい君がいます
9歳とは思えないベビィフェイスはアメショならではでしょうか
こんなにたくさん~~~。
nonoさんはいつも拙ブログでクイズを出すと、かなりの正解率の答えをいただいて
たまげるやら嬉しいやらです
とっても感激したことには、この襟付きお手製首輪です~~~
襟付き首輪は通販だと高いので、指をくわえて見ているだけだったので、
いただいて嬉しい
チャーミングな生地に結び目部分のキュートな小物
とても柔らかい作りになっていて、我が家のにゃんずも楽々装着
バンダナも良いけれど、襟付きもとっても可愛いね~~~と、
クマオさんもニャンズを見る顔がまたいっそうタレ目になってニンマリ
nonoさん、この度はありがとうございました~~~
ポチッとお願いニャン
Categories: ブロ友さんのこと
クジラ♪
By
里親募集のバナーを更新しました
我が家の白猫兄妹の命の恩人ぷくぷくさんより
“愛しのにゃんころりんプラスわん”
“ぽちんち”の茶トラらく君、ずっと応援しています。
茶トラらしく人間大好きな甘えん坊です
ぽちさんのところには、たっくさんの保護猫ちゃんがいます。
お外で順番待ちの猫ちゃんもいっぱいいらっしゃるということで、
預かり主さんも大募集していらしゃいます
マイケル保護主はんなりママさんのところにいる
家族募集中のグレースちゃん♀。我家の乙女ととても雰囲気が似ていて可愛いんです~
思わず写真集作っちゃいました。笑
色んな表情のグレースちゃんに是非会いにきてね☆
クリックすると写真も文字もクッキリ見られます
さて
楽しみに待っていた荷物が届きました
あ、何が届いたかと言いますと。。
シロナガスクジラ畝須ベーコンや刺身盛です
私もクマオさんもクジラが大好き。
特にクマオさんはシロナガスクジラにこだわります。
大きいね
<「海の生物なるほど」より拝借>
早速ぬた(酢味噌)で頂きました。
あー、最高
死ぬ前に何が食べたいと問われたら、今のところ「クジラ刺し盛」と答えようかな。
鯛も石鯛の腸も絶品だけれど。
とにかく、つかの間の幸せでした
ではでは、皆様良い週末を~
ポチッとお願いニャン
Categories: O型妻と猫
ディズニー着ぐるみ、大変そうランキング
By
おはようございます。
ダッフィー&シェリーはディズニーシーだけのキャラなんですね~。
ランドにはシーのような熊々しい光景はないのですね、ホッ
それにしてもオシャレキャットのマリーちゃんもシー限定というのにも仰天
シー限定と聞いてたなら、きっとグッズ買ってたよ---勉強不足無念。。。
さてん。
クマオ氏、ついに乙女の「猫うさぎ」ショットをゲット
しっかし丸いわぁ~。
チップ&デールのホッペと変わらないもの
調子に乗ったクマオさん、寝入るマイケルでスコティッシュごっこも。
しかしマイケルは純和猫だからアゴが三角だし、鼻&口も高いから
ちっともスコちゃんに見えませんばな。
あ、それで昨日の予告通り、本日はディズニーシー旅行番外編。
【ディズニーキャラ着ぐるみ大変そうランキング】をお届けいたします
まぁまぁ、そう言わんでよマイ君。
TDSでたくさんショーを見てディズニーキャラを見てきた私。
多くの方が感動し号泣、歩いてくるキャラクター達にサインをもらっていたけれども、
冷静になってみると、この中には人が入っているわけで、もし自分がその中に入って
ショーに出る側だとしたら~、夢を提供する側だとしたら~
どうなるとかね~っと、ついつい想像してしまう性質なのです。
とにかく、とにかく、ショーはダイナミックでスピード感あふれていましたから、
キャラクターの中にいる人が強靭な肉体と精神力を持っていることに違いはないのです。
そこで、その敬意を表しつつ、ディズニーキャラクター着ぐるみが
最も大変そうなBEST5を独断と偏見でピックアップしてみました
【第5位】ミニーマウス
一番着ぐるみ面積が少ないとはいえ、頭だけにかなりの重心がかかっており、
かつ靴が巨大ですからかなりバランスとるのが難しそうです。ひらひらした
ドレスをまとっていることが多く涼しげですが、ダンスはかなりスピーディで
ハードな役柄といえる。
【第4位】ティップ&デール
全身毛に覆われている重さと暑さは夏は半端なくハードそう。
同じ毛もののダッフィー(クマ)との違いは、足の短さかな。
帽子をかぶると足が全身の1/5程度に。
ショーでは先陣1、2番目には登場し前座的役割ではしゃぎ
お客様を笑わせ盛り上げる役どころ。準主役級のダッフィー&シェリーは
ミッキー達と最後にゆるりと乗り物に乗って登場するのに対し、
ティップ&デールは最初に出てきて、主役たちを見送った最後まで
短い脚ながらたくさん動くのだ。あっぱれ。
【第3位】グッフィー
グッフィーもティップ&デールと同じくショーでは最初に登場し
お客様を笑わせ主役登場前に盛り上げる役どころ。
第3位の所以は、顔の凸具合が激しく頭の重心がかなり前方に偏っている。
中の人はかなり首の筋力がなければ勤まらない厳しさがあるからだ。
前かがみになったり転がったりずっこけたり。
グッフィーの動きもかなりハード。
【第2位】プルート
正直なところグッフィーよりは激しい動きはないものの、
頭の大きさ、凸度はグッフィーを越えている。
しかも全身毛もの。これは中に入っているだけでも相当キツイはず。
中に入っている人の首がとにかく心配な私です。。
【第1位】ルミエール(美女と野獣)
マニアックなキャラですが。野獣の召使いの一人で城の給仕頭。
ショー「テーブル・イズ・ウェディング」のおもてなし役として
たくさん登場し動き回ります。
この驚愕な姿、人体の構造をまったく無視した形・・・
見ただけでおわかりですね?ダントツ1位です。
頭の長さ、手首から先ロウソク部分の加重、足首までの動きを制約された着ぐるみ。
あー、この中に自分が入ったとして・・・
想像しただけでも首&手首が筋肉痛~
ぜったいコケちゃう~~~
とにかくこの中にいる役者さんに敬意を表さずにはいられませんよ~~~
以上、クマオの妻プレゼン
【ディズニーキャラ着ぐるみ大変そうランキング】でした~
皆さん「このキャラの方がすごいよー」とかありますか~
これはあくまで個人が見て感じた感想で、
実際着ぐるみ体験したわけではありません。
え?
公式的には着ぐるみでないって?
このブログ、ディズニーファンの人が見ていませんように!笑
ポチッとお願いニャン
Categories: O型妻と猫