header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

読み切り猫マンガ

オーストラリアお留守番
ありがとうプレゼントクイズ開催中

運試しにチャレンジしてみてね!!
agflag_20120425152517.jpg
詳しくは、写真をクリックしてね
                  
我が家で唯一の一匹娘乙女ちゃん。
sakura-20120123-h2.jpg
蝶よ花よと育てたつもりですが。。。
どうも3匹兄弟中一番食い意地が張っていると言いますか。
長男マイケルのご飯やオヤツをすぐ奪おうとするし、
ガスコンロも舐めるしで、お嬢様からは程遠い感じ。。。
まぁ、親(私)に似ると言いますものね。。。
DSC_0412_20120505222728.jpg
おねだりする時は私の手をギュムゥ~とつかんで放さない乙女ちゃん。
そんなレディの最近のお休み処は。
DSC_0117-1.jpg
DSC_0121-1.jpg
人間飯支度後、ガスコンロを水拭きしてタオルをかけておくのですが
(乙女が舐めない用防止)、乙女はココで休憩していたりします
IHでないからゴツゴツ寝心地悪いと思うけれど~
DSC_0115-1.jpg
うぬぬ
もう3才になったことですし、そういうハシタナイことは辞めて欲しいと思う母なのでした。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

20_20120405080746.jpg

オーストラリア滞在レポートやオーストラリア猫事情、
留守番クマオ氏からのニャンズレポートを更新予定です また、お時間ございましたらばカテゴリにある猫マンガにも
遊びにきてくださいまっせ~
 

              
オーストラリアに来て数日経ちましたが、未だ買い物以外外出せずに
姉宅に篭りっきりの私です。

 

なぜかって来月発売の人気猫グッズ雑誌『Neko-Mon』のネコ漫画を
作っているからです
OZに来てからやることかーってところですが、スケジュール的に
お仕事抱えての渡豪となってしまいました。

 

前回は初回ということもあり自己紹介的な内容になっていましたが、
今回からは書き下ろしのマンガで楽しいものになっているかと思います どんなお話かといいますと。。。

 

ちと予告編マンガ作ってみました
009-1.jpg

mi056.jpg

009レオ2

DSC_0068.jpg

6AB5A7C4-44C7-4B54-9169-42A9195C608D.gif
8EB4DE59-4E3A-4C21-A8BD-6A32FBF0ABA3.gif

 

本編は

5月2日発売予定

『Neko-Mon』No.8

にて!



乞う、ご期待♪

このブログを見ているアナタは、少なくとも愛猫ちゃんに
PC作業を邪魔されたこと、ありますね
DSC_0576_20120329135440.jpg
また、少し目を放した隙に、PCにドッカリ居座られて、
PCに不具が合起ったことも・・・ありますね
DSC_0184_20120329135439.jpg

そんなアナタに

朗報!!


画期的ねこグッズ!!
4月1日発売開始!!
価格1980円

2

同時発売!!

3
これは、早速買わなくっちゃ
DSC_0688_20120329135438.jpg
はい・・・
ウソです・・・
こんな商品は存在しません・・・
だって、こんな商品ホントに欲しいんだもの・・・
先代のノートPCはニャンズが乗っかりまくったから壊れたし・・・

バナー
ネコモンNO.7購入は、お近くの書店か上記写真クリックして通販で              
プレゼント企画の詳細は、もう少し待っててね
 
                  
【猫マンガ】~新婚さんの喧嘩~
1_20120205152240.jpg
2ー2
3_20120205152239.jpg
                        
                        
                        
                        
4_20120205152239.jpg
皆様は、ご家族やご夫婦で喧嘩されると思うんですが、その中でも
最も「クダラネ~ナ~」って喧嘩はどんなですか
あ、クダラナイといっても上の漫画みたいなお惚気は、他人が聞いても
ちっとも面白くないからノーサンキューとして、(←ヒドイ!)、
我が家の場合は、
クマオがトイレットペーパーが無くなっても、新ロールを補充しないこと。
で毎回小競り合いが起こります。
「それくらいのことで怒らんでも良かろーもん」とおっしゃる方もおいででしょうが、
毎回気分スッキリ用を足した後に紙がないことを知る怒りと絶望は、
男性には理解できないでしょうし、ガッカリ度は半端ないのです
なぜ、自分が使い切ったら次の人が困るとわかりながら、
新ロールを補充しておかないのか・・・
私には理解できず、毎回このことでクマオさんに怒ります。
一々毎度このことで怒る自分にもイヤ気がさし、
で、どうしたもんかと考えたのですが、
我が家のトイレにはトイレットペーパーホルダー(予備の紙入れ)が無いから
こういった悲劇が起こるのだろうと思い直し、ホルダーを付けることにしました。
我が家のは特殊な型なので市販品のが合わず、今まで付けていなかったのですが、
先日マイケル刺繍をお願いした【only nyan】さんに作っていただきましたよ~
マイケルのメッセージ付のを。笑
DSC_0190_20120205152424.jpg
愛する息子からの助言はちゃんと守ってよね、父ちゃん
DSC_0192_20120205152238.jpg
【only nyan】さん、この度もありがとうございました~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

6-2.jpg
7-2_20120126143446.jpg
8-2.jpg
9-2.jpg
※基本的に低住生活者のマイケル
10-2.jpg
                                 [emoji:v-154][emoji:v-154][emoji:v-154]
                                パパを拒否り中
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン