header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

猫マンガ

ブロ友“『スコッとさわやか』スコティッシュのラファエル登場”の
メルモママさん
が、動物関係の救援物資・必要物資のニーズをブログに
まとめて下さっていました。
P1080224.jpg
<ラファちゃんは猫洋服店エム・ハートさんの専属モデルにゃんです
人手が足りない被災地では、荷物の仕分けが大変だそうで、
送る側は種類別に送ることが必須だそうです。
善意も手間をかけさせてしまったら想いが届かないかも
しれませんので、相手側に立った荷造りを心がけたいものです。
そんなことで、我家も猫グッズやフードを必要としているところに
心ばかりですが送りたいと準備しています。
マイケルが【第5回エスパスモンプチ公認オフィシャルキャット】
なって、頂いたキャットフードも一部救済に使っていただこうと思います。
が、ニャンズときたら。。。
1-1_20110327143355.jpg
2-1_20110327143354.jpg
乙女、気が動転。
3_20110327143354.jpg
レオもつられて。
4_20110327143353.jpg
マイケルもうっかり。
5_20110327143353.jpg
newimage1_20110327162613.gif
7-1_20110327143404.jpg
モンプチ、没収決定
今日の最後はレオ君より。
支援物資配送について。
DSC_0409_20110327213821.jpg
おわり。

↑ポチッと↑応援をお願いします!
ひまわり4

ホワイトディネタが続いてすみませんが。。。
私が大大大ファンの長毛の茶トラ
ウィリアム王子様からも
ホワイトディをいただいたのでご報告を。。。
ウィリアム王子様は元野良猫でボス猫だったのですが、
幸せの703号室のハハさんに保護され、そして今では
“ぼく王子です!”のwilliMamさんのところで幸せに
暮らしています。
保護された時から、その存在が気になり、長い間の家猫修行があり、
そして理解ある里親様が現れたと聞き、その里親様とのご縁がもし
ダメだったら我が家で迎え入れたいとまで思い詰めた私でしたが、
めでたく我家以上に素敵なご家族の元に旅立ち、今は幸せに暮らしているのでした。
あまりにもウィリアム王子が大好きだったので
williMamさんにブロ友さんになっていただき、
乙女ちゃんに2/14に友クリしてもらったのでした
嬉しいことに3/14に王子様からお返しをいただいたわけです
我が家のニャンズに美味しそうなおやつやご飯ふりかけ
DSC_0105-1.jpg
初めて見ました
しっとりしていてとても美味しそうです
DSC_0118-1_20110316131015.jpg
いいえ、乙女ちゃん。
ちょうど3袋ありましたのでみんなで分けましょ
そしてウィリアム王子様のプロマイドとメッセージ、
そして可愛い白猫文具も。。。
DSC_0101-1.jpg
DSC_0132-1.jpg
しかしまぁ、本当にハンサム過ぎちゃてねー。
今までたくさんの猫見てきましたけれど、王子を越える猫
見たことないなぁ~。深い瞳、まなざしがね~。
元ボスだけあって、見た目だけの格好良さだけでなく風格があるのよ~。
なんとも言えんでばい
DSC_0124-2.jpg
あぁ、本当に素敵すぎ
ウィリアム王子と出逢えただけで幸せ
結局我が家とはご縁がなかったけれども、
王子が生きていると思うだけでも幸せ
williMamさん、この度はお気遣いありがとうございました~

↑ポチッと↑応援をお願いします!
ひまわり4

jisinnbana2.jpg
一昨日の日記にも転記させて頂いております
お気に入りBLOG“猫園*Nyangoハウス”のelilimさん
「被災しなかった人間ができること」が3/16付けで更新され
より内容が充実されたものになっております。
拙BLOGの左バナーにもしばらくリンクを固定で貼らせて頂きたく思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の日記の続きです。
2/14のバレンタインディにマイケル兄ちゃんの
手作りハートカマボコを横取りした乙女ちゃん。
(※その時の日記はコチラをクリック!)
ママに3/14ホワイトディにお返ししてあげなさいと
言われた乙女ちゃんですが。。。
0_20110313180044.jpg
DSC_0002_20110313180042.jpg
そして。
1-1_20110313180041.jpg
2-1_20110313180041.jpg
3-1_20110313180040.jpg
4-1_20110313180039.jpg
5-1_20110313180132.jpg
真っ白い乙女を1日もふもふできる
      
ホワイトディ

6-1_20110313180132.jpg
チャンチャン

↑ポチッと↑応援をお願いします!
ひまわり4

地震
ブロ友elilimさん著
   【東北地方太平洋沖地震、私達ができること】

   ぜひご一読ください

今日からまたブログを通常通り再開したいと思います。
っと言いたいところですが我が町は計画停電指定地域となっており
電気が使えない時間があったりしますし、節電も、ね。
っということで本日は書きためていた日記をアップしたいと思います。
お許し下さいね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日は3/14ホワイトディでした。
実は地震前、乙女に可愛い女の仔から小包が届いていました
1_20110313172801.jpg
2_20110313172800.jpg
ブロ友さんの“こころのお掃除日記”のリブちゃんからでした
3_20110313172800.jpg
4_20110313172800.jpg
早速大好きなバイクの爪研ぎと共に記念撮影
6_20110313172759.jpg
レオ君にも色違いで首輪をいただきました!
7_20110313172758.jpg
それから我が家のニャンズをモチーフにしたステッカー
8_20110313172822.jpg
ちゃんとマイケル(茶トラ)のトレードマークのバンダナ、
レオ君の青い首輪に乙女のピンクのバンダナにおでこ「八」の字
可愛すぎて萌え悶絶です---
リブママさん、お気遣いいつもありがとうございます
東北地方太平洋沖地震で父の故郷が津波で崩壊したり色々あった中で
リブママさんのお心遣いにとても元気が出ました
“ぼく、王子です!”の茶トラ王子ウィリアム君からも乙女に素敵なプレゼントが
 届きましたそのご報告は、また!
ところで乙女ちゃん?
貴女、肝心なことを忘れていないかな???
9_20110313172821.jpg
そう、乙女ちゃんは2/14のバレンタインディに
マイ兄のハートカマボコを横取りしたのでした(笑)
10_20110313172821.jpg
さてさて。
乙女ちゃん、マイ兄にどんなお返しをあげるのかな
長くなりましたので明日に続く。。。

↑ポチッと↑応援をお願いします!
ひまわり4

題-1
前編のあらすじ】 前編マンガはココをクリック☆
数々の難事件を解決してきた茶トラ探偵のもとに、一通の手紙が舞い込む。
そこにはある女性が白い子猫を拾ったことが書かれていた。
と ところが・・・・の文字!
女性は一体何の事件に巻き込まれたのか?!
この事件を自分はどう解決すべきなのか!?
固唾を飲みつつ手紙を読み進める茶トラ探偵なのだった・・・
9_20110227133236.jpg
10_20110227015532.jpg
11_20110227015532.jpg
12.jpg
13_20110227133236.jpg
14-2.jpg
14-3.jpg
15.jpg
16_20110301181855.jpg
17-1.jpg
チャンチャン
このお話はフィクションです。
       白猫レオは保護活動家ぷくぷくさんに保護され我が家に来た猫です。
【参考文献】ホワッツマイケル?<第3巻>

↑ポチッと↑応援をお願いします!
ひまわり4