お待たせしておりました猫雑誌『Neko-Mon』プレゼントは
本日発送させて頂きます。皆さん月曜着予定です。(台風大丈夫かな??)
こんなカード入りです
プレゼント包装を邪魔する乙女ちゃん。
ところでプレゼント企画は2回目で、前回も今回もニャンズに
クジを引いてもらったのですが、正直いってこれはかなりの苦労です。笑
ですが、ニャンズが誰を引いてくれるかのドキドキ感が一興です。
それで色んなブロ友さんが抽選会やっているので、ここで猫抽選会
の総集編を作ってみましたよ。今後の参考になればと思いますまず我家開催の【祝!クマオ家1周年プレゼント】企画の抽選方法。
応募者様の名前を紙に書いて箱に入れ、
ニャンズ大好きなマタタビ粉をふり、最初に噛みついたもの。
でした。詳しくは、コチラ☆
しかしこれは、みんな興奮してなかなか1つだけ落ちる
というわけもいかず難しかったです。。。ので
1枚だけ落ちた時のみ有効に。乙女は引いてくれなかったし!
(ので、第3当選者はマイケルに引いてもらいました。)で、今回の【祝!Neko-Mon掲載記念】企画の抽選方法。
応募者様の名前を紙に書いて、ニャンズ大好きな
フードと包んで箱に入れ、最初に噛みついたもの。でした。
詳しくは、コチラ☆
これもねー、100%成功とは決して言い難いでしたね~。
残念ながら我家のニャンズはそう賢くもなかったらしく(笑)
モンプチの匂いが箱からすんごいするけど、紙の中にモンプチが
入っているという発想に気づかず、ひたすら箱の中の匂いを
嗅ぎまわること十数分。。してやっと噛みついたわけですよ~。長っ
しかもやっぱり乙女は最後までこの事実(紙にフードがくるまっている)に
気がつかず。苦笑。ま、女の子はそれくらいのが可愛いんですけどね~ブロ友さんでも特にプレゼント企画をたくさんしてくれる
嬉しいブログは“まゆ毛猫桃太郎日記”
さすが場数踏んでいるだけあって、毎回ユニークな企画をしてくれます【山形日本代表他】企画抽選方法
こちは応募者をアミダクジで決めるのですが、
応募した人数分の数字の紙を順不同に置き、その番号の上にフードを置き、
真っ先に猫が食べた数字のアミダを引くというもの。
詳しくは、コチラ☆【桃太郎君ミステリークイズ】企画抽選方法
こちらは企画自体が面白くて、桃太郎君の予測不可能な行動をクイズにし
、当たった人のみ抽選資格が得られる予選があるプレゼント企画でした。
詳しくは、コチラ☆【がんばろう、東北!!】キャンペーン
こちらは、東日本大震災が起こった時に、故郷東北を想い、
モモパパさんが行った復興支援企画でした。
期間限定で東北復興猫画像加工ポスターを募集したり、
東北についてのクイズに答え、ポイントを貯めていき、
そのポイント数に応じて山形の美味が当たるという
斬新かつ社会貢献度の高い企画でしたね~
詳しくは、コチラ☆
お次は“スコッとさわやか”さんより。
スコティッシュのラファエル君ママはオシャレでゴウジャスな
犬猫グッズSHOP【エム・ハート】を経営しており、
大手ペットショップJOKERにもお洋服を卸している方。そしてラファちゃんのブログが人気ランキングで1位になったりすると
お店の素敵な商品がプレゼントされる企画が時折催されます
最近は応募者が増えてきたのでママさんがアミダで抽選しているようですが、
以前は応募者の名前を書いた紙を床に置いて、ラファエル君が
最初に踏んだ方を当選者としていたことがありました。
詳しくは、コチラ☆
それから、直接私が応募したわけではないのですが、ブロ友さんの
“テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち”のtennjyanさんが
ブロ友さんのプレゼント企画に当選。その抽選方法が
とても丁寧でこっているのでご紹介させて頂きます。ブログ開設一周年記念プレゼントで、応募者の名前の書いた紙に
ヒモをつなげてフードと連結させ愛猫に引かせるというもの。
この方はかなり丁寧な仕事をされるかたですね。。。
ヒモもキチッとした物だし
私には到底できまっしぇーーーん
最後に、次回試してみたい抽選方法は「プチ トリートボールの
巨大版を作って、その中に応募の方の名前を書いて入れ、ニャンズに
転がしてもらい引いてもらう」方法。
プチトリートボールとは犬猫用おもちゃで、コロコロ転がすと中から
オヤツがでてくる運動不足を解消する知育オモチャです。
ふぅ~~~。
猫抽選会総集編、どうでしょうか。
他に、こんな面白い猫抽選方法知ってるよという方ご一報下さい
そしてたくさんプレゼント企画催してね~ん
下心あり
猫グッズ
猫にクジ引かせる方法
By
Categories: 猫グッズ
プレゼント応募最終日!!
By
昨日のブログで花束に猫に猛毒なユリの花が
入っていたことでご心配おかけしました
花束アレンジメントは猫禁止のクマオ喫煙所(ベランダ)に
すぐ移動させましたよ~
さて。
8/5に猫グッズ雑誌『Neko-Mon vol.5』が発売され、
マイケルが表紙になって喜び踊ったのも束の間、
もう記念プレゼント企画応募〆切が来ましたよ
本日最終日
ここでプレゼントのおさらいです
あ、マイケル賞はワニか犬かウェーブかお好きなのを選んでね
【Handmade Shopねこ館】さんはすべて手作りの
世界で1つしかないオーダーベットを作って下さるショップです。
うちのニャンズはねこ館さんのベットが大好きです
美味しい猫クッキーは【えてるにゅうぱてしえ】さん。
「可愛いくてもったいなくて食べられない~」なんて言うのも束の間。
一度手を出すと止まらなくなるエンドレスな美味しさ
ブロ友さんのななスコママさん自家製ハーブ茶も少しお付けします
焼き物が好きなクマオさん。GWに震災復興支援ということで
笠間焼祭に行ってきました。その時に選んだものです
白猫皿は薄いモスグリーンの釉薬がかかっています。
っと
ここで
徳島に出張に行ったクマオ氏がポンッと徳島ラーメンとスダチ胡椒を
差し出し、「これば送ってやらんね。」と
そんなことで、クマオ賞は
いや~、さすが九州男児のクマオさん外面良い、じゃなかった、気前が良かばい
九州はおもてなしの気前がピカ一でばい
そして最後にクマ妻賞。。
けっこう人気ない・・・
Mのワンサイズしかなくてスミマセン。。。
可愛くて一目惚れして購入。ワイヤーがないので楽ちんな着心地です
写真をクリックするともう少し大きな写真になって猫柄が見えるかも!
更に
我が家ニャンズはバンダナがトレードマーク
このバンダナはいつもの首輪に通すだけでオシャレが楽しめます
お好きな柄を1枚。
それと最近クマオ家でヒットしている消臭剤。
天然植物由来ですが、かなり消臭効果と殺菌効果が高いAPINON。
猫が口にしても大丈夫なだけでなく、歯周病に効果があった仔もいるとか何とか噂が
そんなことで我が家もお試し中
このサンプルミニボトルを差し上げます。是非使ってみて下さいね応募期間
2011年08月09日(火)~2011年08月20日(土)応募資格
これからもずっと我家のニャンズと当ブログを応援下さる方応募方法
下の2011年09月号『Neko-Mon』写真をクリックしてね
お名前(ニックネーム可)、メルアド、希望プレゼント(第3希望まで)、
お持ちの方はブログアドレス、
当ブログやネコモン記事へのご感想を書いて送信してください
自動配信の確認メールが届きます。
携帯からの応募不可(済みません)。スマートフォンからの応募可。
結果発表
2011年08月25日以降当ブログにて。次回の日記は「モンプチオフィシャルキャットへの道」
と称した体験談です応募検討されている方、必見
Categories: 猫グッズ
2011年夏 ねこ展
By
ただ今、猫グッズ雑誌『Neko-Mon』掲載記念プレゼント企画実施中
8/20〆切ですのでゆっくりお考え下さってもOKよ
詳しくは以下をクリックしてね
さて。
週末に焼き物で有名な、茨城県は笠間市で開催された「ねこ展」に
行ってきました毎年夏に開催されていますよ~
2週間の開催で最終日2日前にいったので
かなりグッズは売り切れていたようですが。。
思わず微笑んでしまう猫達がいっぱいいましたよ
今回もデジブックでまとめてみました。
フルウィンドゥだとイメージBGM(クマ妻セレクト)も流れます
クマオさんは趣味で集めている焼酎コップを購入。
マイケルとレオが微笑んでいるこの器に一目惚れ。
軽くて大容量。
クマオさん、大満足のようです。
ニャンズもよい子でお留守番をしていました
多頭飼いだと猫達が退屈や寂しさを心配しなくて良いのが安心です
Categories: 猫グッズ
ねこ展に行ってきます♪
By
ただ今、猫グッズ雑誌『Neko-Mon』掲載記念プレゼント企画実施中
8/20〆切ですのでゆっくりお考え下さってもOKよ
詳しくは以下をクリックしてね
※昨日はバイクの男性の心配をありがとうございます。
私は救急車に乗せられるのを見届けて出勤してしまったのですが
無事だと良いなと思います。。
ところで昨日はまたミシン虫に祟られまして。
午後からミシン漬け。名刺入れを25個も作っちゃいました。。。
乙女に何度もミシン糸を飲み水に水没させられましたよ。
今日は私の誕生日プレゼントということでクマオさんが茨城県は
笠間焼き地で開催される「ねこ展」に連れて行ってくれます
そんなことで今朝は5時起き。(この日記は予約更新です。)
クマオさんは本当に忙しい人なので、週末にお休みを
頑張ってとってくれただけでありがたいです
楽しんできます
みんにゃ、お留守番ヨロシクね~
Categories: 猫グッズ
猫ベット三昧♪
By
ただ今、猫グッズ雑誌『Neko-Mon』掲載記念プレゼント企画実施中
詳しくは以下をクリックしてね
さて。
クマオ家には今【Handmade Shopねこ館】さんのベットで溢れております。。。
私がいつも目を釘付けにして見入っているブログ“samalilaBlog”さんの
イベントに応募して【Handmade Shopねこ館】さんベットが当たったのです
“samalilaBlog”さん。
北陸に暮らしている12匹の美しい猫ちゃん達。
ブログ主mihokoさんがデザインする季節ごとの美しいお洋服、
猫ベット、猫グッズが多種多様に登場するため息ものの猫ブログです。
今年の夏の浴衣。
男の子のテーマは【龍】
女の子のテーマは【蝶】そして今年はやりの浴衣ドレス
もう猫ちゃん達もすっかりお洋服になれていて、ポーズング美しいこと
ちなみにお洋服制作は我が家もお気に入りのペット服オーダーメイドの【友里亜】さん
すべて1点もので、その仔の体5箇所測ってピッタリのものを作成するから
この着こなしですな~。我が家の乙女のドレスもそうやって作って頂いております。
だけん、我が家の娘のドレス姿も素敵でしょ~
親バカ炸裂
おっとっと
話がかなり横道にそれました
とにかく“samalilaBlog”さんでイベントが催され、
ペット服オーダーメイドの【友里亜】さんの浴衣かオーダーエリカラ、
【Handmade Shopねこ館】さんのベットかが当たることになっていました。
なんとかクイズに1問以上正解することができ、先日mihokoさんセレクトの
猫ベットが届いたというわけです (前置き長っ
by.クマオ
)
写真ではわかりにくいんですけど、ラメ入りでキラキラ
してるんですよ~~~ん
我が家の白猫兄妹もチェックチェック
あ、で、実は
我家には実はまだ【Handmade Shopねこ館】さんからのプレゼントベットがありまして
このホタテ貝の様なベット。
【Handmade Shopねこ館】さんオリジナルデザインのフラットソファーといいます。
元々はブリーダーさんやタレント猫ちゃんから、写真撮影用に
ベットで猫が隠れないデザインを作成して欲しいと依頼があり
ねこ館さんがデザインしたものですが、これがけっこう猫にもオーナーさんにも
好評で、今やねこ館さんの看板商品になっているのだそうです。
狭い我家ではこのフラットソファは遠慮して違うデザインをねこ館さんにお願い
していたのですが、先日レオのプリンスソファと乙女のプリンセスベットを
お願いした時に、ご厚意で和柄のフラットソファを作って下さったのでした
乙女ちゃんに似合うようにと、可憐な小花にゴウジャスなレース
さぁ
乙女ちゃん
Come on
って、あれれ。。。
レオ君
スッポリ収まっちゃって退いてくれず、そのまま寝ちゃいました
フラットソファ恐るべし
あ、それと【Handmade Shopねこ館】さんでたまに開催されているバーゲンで
GETしたグリーンのハートベットこれは秋冬春もの
女の仔と男の仔がいるお宅にピッタリ
このベットは8/5発売の人気猫グッズ雑誌【NekoーMon】さん
我が家ニャンズ掲載記念プレゼント賞品ですので、
気になった方はレオ賞を応募してくださいね~
Categories: 猫グッズ