header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

猫グッズ

いつも仲良くしていただいている“スコにゃん☆パラダイス”のななスコママさん
から嬉しいクリスマスプレゼントが届きましたよ~
1_20111208175837.jpg
ニャンズがヨダレもののたくさんのオヤツに加えて
2_20111208175837.jpg
猫グッズ収集家のママさんから私に嬉し可愛い猫グッズや
熊本の美味しい数々長崎出身のクマオさんは
いつもそれが楽しみだそうです
3_20111208175837.jpg
茶トラとんぐがすっごくキュートでしょ
それにこのメガネケース
4_20111208175837.jpg
食いしん坊のニャンズが寿司食べてるんですよ---
しかも魚ヘンの魚の漢字が並んでるし
こんな可愛いメガネケース、今まで見たことありません
さすが猫グッズコレクターのななスコママさん
それから、更にありがたいものが。
熊本の神龍八大龍王神社のお守り
5_20111208175837.jpg
6_20111208175836.jpg
なんて最強な神様なの---
仮面ライダーもウルトラマンも真っ青だわ---
名称未設定 3のコピー
来年は龍の年ですし、縁起良い以上に、
すんごい神様のお守りいただいちゃって、良いことありそうです---
九州いったらぜひ尋ねてみたい神社です。
パワースポットですね!
ななスコママさん、本当にありがとう
キャットニップには反応しないのですが、マタタビ大好きなマイケルは
マタタビキャンディに食らいついていました。
7_20111208175921.jpg
乙女ちゃんのキャンディまで横取り。。。
8_20111208181451.jpg

待ちに待ったカバコレが届きました。
iPhone4s買ったものの、カバーがないと表面がガラスで
けっこう壊れやすいと聞いていたものですから。
DSC_0057_20111206090351.jpg
もっとじっくりデザインネット3匹のにすれば良かったのですが、
時間がなくて取り敢えずマイケルバージョンのだけ。
名刺代わりにもなるようにチャッカリBLOGアドレスも[emoji:v-396]
ところで会社が日用品からブランドものまで扱っている会社なので
クリスマスシーズン大忙しで大変です[emoji:v-355][emoji:v-355]
新しいイメージ2
ビッグなドラえもんもいます。
香水も扱っていて、オシャレな猫ガラスに入ったものも扱ってます[emoji:v-291][emoji:v-343]
オーキャッチ ザ・プリティーキャットシリーズです。
オーキャッチ ザ・プリティーキャット ミヌーキャット 50ml
ミヌーキャット 50ml
オーキャッチ ザ・プリティーキャット ペルシアンキャット 50ml
ペルシアンキャット 50ml
オーキャッチ ザ・プリティーキャット バイオレットキャット 50ml
バイオレットキャット 50ml
香水は日頃しませんが、この可愛いビンをインテリアとして
飾っておくだけでも良いですよね~、猫グッズマニアなら[emoji:v-237]
簡単更新でスミマセン、これにて!

少し気の早いようですが、来年のお正月用の着物が【友里亜】さんから届いています
友里亜さんは本職の仕立屋さんですので、作るものはオンリーワンの
オーダーメイド。各ワンニャンの細かいサイズを元に、ピッタリの洋服を
作ってくれるので着こなしもバチッと決まるのです
特に着物は縫い方や作りも人間のものと一緒で、
細部にわたり丁寧に仕上げて下さいます。
ちなみにこれが今年2011年度正月の着物。
2011マイケル
2011レオ
2011乙女
乙女ちゃんは着物地ではなくて、和柄ちりめんのドレスでした。
リボンは本帯です。
この1年で乙女はかなりお洋服を着こなせましたので、
今年は着物地のドレスにしてもらいました。
DSC_0166_20111109114812.jpg
といっても最近流行の、着物ドレスにしてもらいました。
前も後ろも、ブリンブリンにレースたっぷりです。笑
本当はこのような着物に仕立ててもらう予定だったのですが、
まだ着物を着こなすのは難しいかなとドレスに。
kimono-pinnku-oohuri-oogarakiku2.jpg
マイケルはラメの将軍家紋入りの赤。
襟は高貴な紫色を付けて頂きました。
DSC_0181_20111109114813.jpg
レオは何と言っても青が似合いますので、
来年の干支「龍神」が入った紺の着物に、鮮やかなマリンブルーの袴
DSC_0190.jpg
DSC_0195_20111109114813.jpg
うふふっ
どんな風に着こなしてくれるのか、楽しみ
今からハンガーに吊してシワを伸ばしておかなきゃっ。
あ、それでペット服オーダーメイドの店【友里亜】さんは
毎年、年末にはたくさんの注文があり、通常より出来上がりまでの期間が
余分にかかるそうですので、ご注文はお早めにとのことでっす
(11月から12月にかけては、期日指定も3週間以上の余裕をとのこと)

週末は母のお供で横浜中華街に行ってきました。
mon.jpg
目の悪くなった母は、縁起物が大好きです。
それで、今回の目的は中国伝統芸術のひとつで二千年以上の歴史を持つ
『花絵文字』を描いてもらうことでした。
花絵文字とは風水において意味のある縁起の良い絵柄の組み合わせで、
名前や言葉を描き、福を呼び込む縁起物です。見た目もとても華やかで
出産や結婚のお祝いにもとても喜ばれるものです。
そんなことで、ついでにマイケルの花絵文字も描いてもらうことにしました
どんな動植物が描かれているかわかりますか~
DSC_0141_20111106114941.jpg
「マ」…鳳凰(頂点に立つ、立派な人となる)
    鯉(立身出世、商売繁盛、金運)
「イ」…孔雀(優雅、華麗、美しさを手に入れる)
    竹(健康、元気、生命力の強さを表す)
「ケ」…燕(実り多く豊かな年となる)
    蓮の花(周りと助け合い花開く、開運)
    鯉(立身出世、商売繁盛、金運)
「ル」…蝦(開運、隆盛、嬉しいことを知らせてくれる)
    龍(成功・上昇、優れた人になれる)
漢字の方が画数多くてより華やかになるのですが。。。
マイケルを「魔偉氣琉」(ヤンキー風)とか
「舞華流」
(オタクアニメ風)とかで
描いてもらっても・・・ねっ。
これでもか!ってくらい縁起良い文字で名前を描いてもらったマイケル。
DSC_0126.jpg
良いことあるとイイね
それから母が気に入ったのは剪紙(せんし)。
剪紙は、幸せを願う人々の心を切り紙という形で切り取った中国の民俗芸術だそうです。
たくさんの美しく繊細な芸術作品である剪紙に興味ある方は、ココをクリックしてね☆圧巻です!
プレゼント用に作ってもらいました。
2匹の猫の真ん中には、「福」の字、「牡丹」、「鯉」が描かれています。
牡丹は良縁に恵まれ夢敵う、鯉は商売繁盛。
DSC_0139_20111106114940.jpg
たくさんの保護猫ちゃん、外猫ちゃんに幸ある未来を願って作って頂きました☆
DSC_0133.jpg
週末、クマオさんにお留守番してもらって出かけましたので、肉まんの土産を購入。
DSC_0114_20111106114939.jpg
しかしまぁ、クマオさんが肉まんを頬張るたびに・・・
DSC_0120_20111106115017.jpg
熱烈な視線を送られ・・・
DSC_0121.jpg
なんとなくバツの悪そうに食べるクマオさんなのでした。

毎号楽しみにしている猫グッズ雑誌『Neko-Mon』
前号は我家マイケルを表紙にして頂きました
今号も、実はとても楽しみにしていました
201112nekomon.jpg
    <Neko-Mon (ネコモン) 2011年 12月号>
っというのは、拙blogでも度々プレゼント企画でご紹介させていただいている
ブロ友さんのお店愛知県のケーキ屋さん【えてるにゅうぱてしぇ】さんの
美味極み猫クッキーが取材をいただいたと伺っていたからです
あまりにも楽しみすぎて、11/5発売だというのに、ひょっとしたら我が町の
本屋ではもっと早く店頭に出してるかもしてないと根拠ない期待をして
発売日前の3日にも4日にも書店に駆け込んでしまった私。。。
私の大大大好きな猫クッキーが、ネコモンさんでどうやって素敵に、
そして美味しそうな写真で掲載されているのかなぁ~と。。。
とてもワクワク誌面を開きましたよ
DSC_0078_20111105190158.jpg
店主小川さんは猫好きなので、たくさんの猫スィーツを作っていますが、
ナント言ってもその魅力は、印字された大量生産品でない、
1つ1つ顔と表情が違う猫スィーツだということ
だから、私の大好き猫クッキーは箱から取り出す度に、
その愛嬌タップリな表情に思わず「ププッ」と笑ってしまいます
そして、そして
これまた旨いんだなぁ~
ダイエット中だから1日1枚にしようって思っていても
無意識の内に1箱食べちゃってたこともある、
極めて常習性のあるクッキーなのですよ~
ところで、今回も誌面でご紹介頂いていますが
【えてるにゅうぱてしぇ】さんのお店には、
我家の乙女をモチーフにした、ケーキが存在するんです

IMG_4625-1.jpg
愛知県は稲沢市に行かれる際には、ぜひ【えてるにゅうぱてしぇ】さんへ
おいでてくださいねっそして乙女ケーキをぜひ~
DSC_0088.jpg
今回はクリスマス&年末年始前ということで、
かなり華やかなイベント猫グッズ満載。猫友さんへ、愛猫ちゃんへの
プレゼントを探すなら見逃せない最新のアイテムがズラリでした~。
そして愛猫家なら誰もが知る田代島最新レポートが。。。
まだまだたくさんの瓦礫の中で生活する猫達の姿に戸惑いますが、
春に新しいベビィが生まれたり、人も猫も復興に向けて頑張っているようです。
観光も田代島にとって大きな財源の1つでした。
「復興がはじまったばかりなのに、観光目的で訪れても良いの?」という声
多々あるそうですが、以前のような賑わいを取り戻すことが島の願いですとのこと。
ある日、島に海から猫の木彫りが打ち上げられていたそうです。
「あぁ、やっぱりここは猫と縁のある島なんだなぁ・・・」というエピソードに号泣。
これからも果てしなく続く震災からの復興。
私たちは、ずっとそのことを忘れてはいけないと、気が引き締まりました。
その他、猫額占いや新コーナー「ボツ写真救済企画」も
笑いどころツッコミどころ満載
全コーナーに感想書いていてはキリがないので、この辺で
あ、ところで
先日拙blogで企画しました【オーストラリア旅行お留守番ありがとうプレゼントクイズ】
agpresent3_20111012094629.jpg
当選者の皆様がプレゼントレポートを次々にブログにアップしてくださっています
まずは「オーストラリア美味セット」当選者モモパパさん。
7725F374-8F72-4045-942F-08A3977BAD20.jpg
写真をクリックするとモモパパさんのブログに飛びます
パパさんはガンダムファンということでしたので、桃太郎君を機動戦士風に
加工してみました
本当はオーストラリア猫オモチャセットをご希望されていたのだけれど、
桃太郎君、ご配慮ありがとう
5ac1bf2a.jpg
続いてオーストラリア猫セットのカオルン様より
ー 
かおるん様は偶然にも我家の白猫兄妹と同じ保護主様ぷくぷくさんより
つい先日保護猫ももちゃんを迎え入れたばかり
まだまだ幼いももちゃんは、このオモチャを気に入ってくれたようです
最後にオーストラリア美顔セットが当たった
【にゃんずにありがとう】のMIHOさんより
16D6B33B-98D2-4569-8365-C771FEB988E8_20111103235052.jpg
写真をクリックするとMIHOさんのブログに飛びます
008_convert_20111030112617.jpg
さすが美猫きなちゃん。ママの美顔セットが気になる様子
MIHOさん、自然化粧品と花茶でキレイになってね~
当選者の皆様、ご報告ありがとうございました~