我が家で一番人気のトングランはドギーマンの【じゃれ猫チューチュー】
若い鈴&蘭だけでなく、10才になったレオ君もこのオモチャには敏感に反応して楽しく遊んでいます
いつも活発な鈴ちゃんにオモチャを奪われがちな蘭ちゃんも、これだけは鈴ちゃんに譲りません。

このオモチャの魅力はネズミがカシャカシャ鳴るところにあるのですが、

猫にオモチャを預けると、ガリゴリ牙で嚙み潰すので、あっという間に破壊されてしまいます。

このオモチャ1つだいたい¥200~¥300

1回でダメにするにはあまりにも惜しいオモチャです。
猫がキャッチしたらすぐに口から取り上げて、噛み締めないようにしてまた人間が操縦するようにしています。

そんなことをしている我が家。
他の猫家さんは一ヶ月にどれ位をオモチャ代にかけているのかなぁと思う今日この頃です。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
猫グッズ
月々のオモチャ代、いくら?
By
Comments closed
Categories: 猫グッズ
増税前の買い物
By


10月から消費税が8%→10%にアップになりますね。
ペット用の製品は増税対象品。
9月半ばを切り、もうすぐだ---
消費税アップの対策の為に、まとめ買いするべきなのか・・・
それとも、増税後にセールかかるだろうから、止めとくべきか・・・
アップするといっても2%だし!と悩むところです。
実際に使っている物・・・
猫砂、ペット用シーツ、フードを4匹分。
腐らない、日持ちする商品は長期に置いていても腐らないから、支払いの2%の差を考えて、今のうちにまとめ買いしたくなる気持ちはよく分かります。
で、勢い込んでまとめ買いしようかと思ったのですが、ちょっと気になる点が出てきました。
かさばる猫砂、トイレシーツ、フード達。
どれ位まとめ買いします
そもそも一気に購入して、狭い我が家にストックできる場所あるかしら。。。苦笑
あ
それなら発送日を後ろ倒しすれば良いんだわ
っと思いましたが・・・。
楽天やヤフー等は注文日が9月でも出荷日が10月1日以降の場合は増税対象になる場合があるとのこと
各ストアによって違うそうですが、家が手狭の場合は10月以降出荷でも8%でいけるか、要確認です
また、猫砂をまとめ買いしようと前回の購入履歴をメールで確認したところ、すでに2%以上値上がりしていました。
増税前の駆け込み買いムードをちゃっかり利用している販売者。
うーむ。。。
10月はいったらもっと2%値上げになるのか、それとも増税後にセールとかあるのか、読みかねますね。。。

悩ましい増税対策です。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 猫グッズ
秋の虫たち(釣り竿オモチャ2019秋)
By
鈴&蘭ちゃんの2才誕生日のプレゼントは手作り釣り竿オモチャにしました

でも先ずはレオ兄ちゃんから遊びます

新しいオモチャに久々に興奮するレオ兄

目の輝きと耳&鼻が充血して興奮を語っています

シニアニなり寝てばかりなのでかなりポッチャリ気味になりましたが、大きな体でドタドタ虫を追いかけ回したレオ兄です
良かったね、レオ君
さぁ、兄ちゃんが一休みしましたので、静蘭姉妹の番です

鈴ちゃん、フレームアウト

楽しみにしていた新しい虫に、蘭ちゃんも負けじとGET

虫を捕らえた蘭は、得意気に双子片割れ(鈴)の横を通り過ぎる様が可愛らしい。
活発な姉妹、カメラ片手だとすぐに虫を捕らえられてしまいますので、カメラを置いて遊んであげたいと思います。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う 
Comments closed
夏の猫グッズ、っと蘭ちゃん♪
By
季節ごとに安いスリッパを購入し家オシャレ?を楽しんでいる私
この他に色違いで黒猫と白猫がありました。近所のスーパーで¥380
浴衣生地の薄いエプロンも購入
¥1,080なり。
涼し気です

ところで皆さんはエプロンはどれ位長く使ってらっしゃいますか
頻繁に洗濯していますが、白っぽいエプロンだと油跳ねやソース跳ね等ですぐにエプロンの汚れが目立ちます。
かといって夏は重たい色味のエプロンは身につけたくないし・・・
悩みどころです。
さて。
我が家の美女仔「蘭ちゃん」

おひとり様なことが多いネコちゃんです。
姉妹片割れの鈴ちゃんが兄猫達&パパにベッタリだったりオモチャをすぐ横取りするからか、孤高の猫ちゃんです。
そんな蘭ちゃんだからか、余計に愛おしく思う私です

自分から私に寄ってくるくせに、私が寄っていくと距離を置こうとするツンデレ女仔

可愛くて愛おしくてたまらない蘭ちゃんです

はーい

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 猫グッズ
クマオ家の夏の食卓
By
台風がきている東京ですが、灼熱な毎日であることは変わりません。

そんな毎日、皆さんは家で何を食べられていますか
内蔵を冷やしてはいけないといわれるアラフォークマオ家ですが、こう暑くちゃ毎晩冷菜ばかり(苦笑)
<ある日の晩飯>
夜暑くて寝られないから内蔵から冷やしてしまう私。。。
水分補給も大事。
皆さんは家でどんな水分摂っていますか
我が家の夏の飲料は自家製の赤紫蘇ジュースや。

回転寿司スシローの粉末緑茶。
茶葉をそのまま微粉砕したもので食物繊維とカテキンが豊富。
水にサラッと溶けるので便利

それと「25ちゃんぷる茶」
自然に育った薬草25種類がブレンドされたお茶。
薬臭く無く、麦茶より香ばしくて美味
以下の薬草がブレンドされています

今年はこの3種の飲料で猛暑を乗りきりたいと思います
さて。
飲料は水しか飲まない猫達は猛暑に負けずに元気&元気

この日は羽根のオモチャでハッスルです

この天然の雉羽根のじゃらしは猫達にとられると瞬殺されてしまうので。。。

じゃらす方(私)も必死です

遠くで羨ましそうに遊ぶ順番を待っている蘭ちゃん。。。

蘭ちゃんも羽根、どーぞっ

ふふふっ

人間は夏バテ気味ですが、白猫姉妹は元気&元気です

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 猫グッズ











猫親戚




インタビュー記事見てね




















<2010.9>




